• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月18日

交換作業

交換作業 さて、今日はクラッチワイヤーの交換です。

先週ぐらいから、クラッチが切れが悪くなくなりました。

動かなかった時間も長かったからとりあえずワイヤーを交換。

しかしあまり変化無し。


なぜ?


友人にクラッチを踏んでもらってビックリ!


クラッチワイヤーを固定?しているステー(フレームに溶接してあるステー)が動いている!構造上負担のかかる場所ではあるが、金属疲労でもげている。

負担のかからないようにするいい方法はないか?

まぁとりあえず溶接します。
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2007/08/19 01:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月19日土曜日は8B定例会をしま ...
ジーアール86さん

食後のあとの散歩
Team XC40 絆さん

降りることになりました
まーぶーさん

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

暑いぜ‼CCWGPブーストUP!夏 ...
NTV41chさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年8月19日 8:02
復活に向けて着々と準備が整っていますねぇ♪
なんかガレージに篭ってじ自分の手で車を復活させていくなんて湾岸ミッドナイトに出てくるアキオみたいです~!
コメントへの返答
2007年8月19日 17:03
アキオほど、かっこよくはありませんが・・・・。

ぼちぼち復活していきます。
2007年8月19日 9:00
shigeさんのはクラッチ重いの?
コメントへの返答
2007年8月19日 17:04
重くはないですよ。

私のだけかな~。
2007年8月19日 15:13
ステーの角度を下にずらして溶接、シリコンルブ浸透でだいぶ変わると思うよ。。
ちなみにWAKO'Sのルブがかなり良いよ~!
この前もベンツのボンネットワイヤーが固着してシュ●ルンでは交換とか言われたけど。。ワイヤー内に一噴きで直ったよ~!クレとは違うよ!
コメントへの返答
2007年8月19日 17:08
そうですか!やってみます。

まずは、溶接しないと。

高校時代の同級生H君におねがいしてみようかな?
2007年8月19日 19:45
私の7はいつ交換なのかな?けんと88さんに聞いてみようかな!
コメントへの返答
2007年8月19日 23:39
普通にクラッチ切れれば問題ないと思います。

重いと感じれば、まずワイヤーにスプレーグリスさせば軽くはなります。


交換は簡単だし、気になっているなら、かえてみるといいですよ。部品もやすいし。
2007年8月19日 23:21
復活は近そうですね。

Fリップ、今日外して運ばれていきました。
ナイトミは純正バンパーで参加です。
コメントへの返答
2007年8月19日 23:40
そうですか!タカはしさんのもちゃくちゃくと進んでますね!
2007年8月20日 21:56
えっ、そうなんですか?交換するの簡単ですか?やってみたいけど・・・・。誰に手解き受けようかなあ?

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation