• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

愛車紹介を更新③

愛車紹介を更新③ 最初からこの状態ではなっかたのですが・・・。

免許取って一番最初に乗ったのがこのS13シルビアCA1800でした。

純正エアロに、モデナのホイール(真ん中ボディ同色塗装)給排気はHKS、足はRS-R、インパルのハンドル、ウイランズの4点、アルパインコンポ・・・とオートファッションでいじってました。

約5万キロでこの姿に・・・・。
しかもスピード違反で取り消しに・・・。
若かったな~。



いろいろありましたが、これも思いで深い車でした。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2007/10/02 17:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(福井県)
tarmac128さん

なんちゃってハワイ^_^
b_bshuichiさん

大阪市・中崎町にスナップ撮影に行っ ...
FLAT4さん

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

〔ねこ〕レミ9才になりました!
wssb1tbさん

電動アシスト自転車の手元スイッチの ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年10月2日 17:41
私も1台潰しました。同時に免許もなくなった時は辛かったです。
コメントへの返答
2007年10月2日 18:02
いや~本当に辛いね!

車という乗り物を味わってからの自転車は辛かった!
2007年10月2日 18:05
車なら、壊しても
良いのですよ
家庭じゃなきゃ
コメントへの返答
2007年10月2日 20:41
説得力あるお言葉、ありがとうございます。
2007年10月2日 18:29
私もシルビアの兄弟車である180sxに、乗ってました!

何度もぶつけて、ロールバーが入っていたんですが、フレームもグニャグニャで、ハッチバックが閉まらないほどでした。
でも、楽しい車でしたね~(^-^)
発売当初は、打倒プレリュードでラグジェアリーカーだったような?

フレーム、足回り、ブレーキ、どれもスポーツカーではなかったなあ…
コメントへの返答
2007年10月2日 20:43
私のも、ボディがぐにゃぐにゃでした!助手席のドアがうまく閉まりませんでした!でも楽しい車でした!
2007年10月2日 18:34
うわ、すごい状態ですね、、しかも取り消しは辛いですよね。
そういえばS13とか最近あまり走ってない気がします。
コメントへの返答
2007年10月2日 20:44
たしかに。

私のは昭和の車でしたから。

2007年10月2日 18:40
こんばんはー
こりゃヒドイw( ̄Д ̄;)w
ご無事でなにより。
ウチのが先日5万キロ超えたところです。
大事にしよっと♪
コメントへの返答
2007年10月2日 20:47
写ってはいませんが、リヤもいってます!

ちょっと体痛かったです!
2007年10月2日 20:01
お久しぶりです!

やっぱ若い頃から極悪だったんだぁ~~(笑

あまり人の事はいえませんが?

でも良かったよ走れるようになって「祝 復活!」ですね♪

コメントへの返答
2007年10月2日 20:50
やんちゃでした!

今、私のセブンは車検に出掛けています。

ちょっと淋しい。
2007年10月2日 22:02
S13シルビアCA1800。当時新車で出たときに試乗に行きました。
R32も出たときで、どっちも試乗したんですが、R32タイプMの方が速かった記憶があります。

でも13シルビア欲しい車のベスト1だったけど、当時から金欠病で買えなかった想い出の車です(笑
コメントへの返答
2007年10月2日 23:11
やっぱり1800でしたから、トルクがなかったですね。マフラーをかえて、さらにトルクなくなりました!4000以上回さないとつらかったかな?でも楽しい車でした!
2007年10月2日 22:50
うわぁ~すごい画像がアップされていたので驚きました!
まるでオ●ション誌のゴマメコーナーの写真みたいです。

しかし黒の同色モデナなど良いセンスをしてますねぇ(^^)
コメントへの返答
2007年10月2日 23:14
当時としては、あまりやっている人がいなくて、しばらくショップに写真を飾ってもらいました!
2007年10月2日 22:58
わたし、レガシイ3台失いやした。(泣
4台目大事にしやす!
コメントへの返答
2007年10月2日 23:16
まぁ車はスペアがきくけど、命のスペアはないからね!

自分も大事に!
2007年10月2日 23:20
先輩がS13に乗ってて、ジムカ場で横に乗せてもらって振り回してくれました。
車はこんな動きする…と知った印象ある車でした。

↑大きなケガされてなかったみたいで良かったですね。
コメントへの返答
2007年10月3日 7:56
私もこの車に乗るまでは、走るということに興味が無く、4ドアセダンに乗りたいと思っていました!

2007年10月2日 23:49
言われなければシルビアってわかりませんね(汗)

モデナ・・・なつかしい(笑)
Z32にモデナ履かして乗るのが夢でしたが・・・金銭的に夢で終わりました(笑)
コメントへの返答
2007年10月3日 7:10
モデナはZにつけている人が多かったですね!16インチでしたが、けっけう高かったな~。
2007年10月2日 23:57
オヤジZ33さんに↑先越された感がありますが・・・

物なら買い換えできます。
人は出来ません。
くれぐれもお気を付け遊ばせ!

画像だけ見ると4~50万で直せそうだけどね~
コメントへの返答
2007年10月3日 7:13
実はリヤもいってるのよ~。リヤの足もいってる。当時100万近かったような・・・・。
2007年10月3日 7:26
いざとなると車は脆いですね。
前後と屋根を同時に潰したことがありますが、死ぬかと思いました。
コメントへの返答
2007年10月3日 7:59
前後+屋根=横転?

だとしたら、死ぬ思いかも知れません!

私はオデコぶつけたぐらいでほんとケガ無かったんですよ。

ケガ無かったから今は笑い話ですんでいるんですが。

お互い運転には気をつけましょう!

プロフィール

2001年式 CATERHAM SUPERSEVEN        SUPERLIGHT R500R 1990年式 Ferrari 348tb と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

friendly 
カテゴリ:SHOP
2006/10/16 12:02:50
 
ARMOR KNIGHT 
カテゴリ:SHOP
2006/10/09 08:11:05
 

愛車一覧

ケータハム スーパーライト NEW極悪号 (ケータハム スーパーライト)
2002年モデルのR500R
フェラーリ 348 フェラーリ 348
足車のアストロを売り勢いで買ってしまいました。 やっぱいつかは跳ね馬です。セブンと違って ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ベンツです。
フェラーリ その他 フェラーリ その他
1万円台の自転車にフェラーリのステッカー貼っただけのハッタリ仕様のクロスバイクです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation