
3連休最終日。桂川PAで車中泊をして京都観光に行きました。幕末ツアーです。僕は歴史に詳しい訳ではありませんが幕末は好きなのです。そこには男のロマンがあります(笑)
まず円山公園付近の円山駐車場に車を置いて霊山歴史館に行く予定でしたが、開館まで1時間ほどあったので少し離れた近江屋跡(龍馬が暗殺された場所)に徒歩で移動しました。
失敗しました。
徒歩で遠すぎますww
歩いて30分くらいかかりました(汗)
道端にあって少し見て写真撮るだけなので車で行って停車させて見れば良かったっす(笑)
しかも天気がイマイチで雨か降ったりやんだりしてます。
てことで近江屋跡から霊山歴史館までタクシーで移動しました。
ここでは新撰組や幕末志士の資料や実際の遺品等が展示されてます。そして幕末志士のお墓も数多くあります。
が、雨が降っていたため、お墓の参拝は坂本龍馬と中岡慎太郎だけ参拝してきました。
近くの清水寺には行かず駐車場に戻ります。
その途中お腹が空いたのでお茶タイムに。
白玉パフェときな粉味のかき氷です。きな粉味のかき氷美味しかったです\(^^)/
もちろん白玉パフェも美味しかったです^^
天気が怪しいので次で最後にしようと言うことで決まった場所は二条城。
ここは大政奉還がされた場所ということでチョイスしました。ウグイス張りです(笑)
ここは半分以上の観光客が外国人さんでした。やはり見処満載ですし建物に風格や風情もあるからでしょうか。
最終日はさすがに疲れて早めに切り上げましたが、凄く充実した3連休になりました。また行きたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/07/27 23:56:27