• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月26日

NAVIの居場所 Ⅱ (^^;ゞ

NAVIの居場所 Ⅱ (^^;ゞ なかなか置き場に困る最近のでかポータブル・NAVI
あれこれと、走ったりして使ったりして
やっぱ、Beetleの特徴の広いダッシュときれいなラインが見たくって移設に着手☆
1DINステレオの上に丈夫な板を挟み設置(^^;ゞ
これで、意識しなくて済むわぁ♪
ちょっと、近すぎるけど...汗
また、走ってあかんかったら...もう、場所ないわ(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/26 00:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

定期通院
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2006年9月26日 0:15
僕の所が空いてますよ♪(笑)
コメントへの返答
2006年9月26日 1:28
持って行くのはいいんだけど帰り困りますからまた、持ち帰ります(爆)
2006年9月26日 1:31
こんばんわぁ~^О^

パッと見インダッシュナビ!?かと。

しっくり納まっているようにおもいますよぉ~♪

そしてPRETZが気になりました・・。
コメントへの返答
2006年9月26日 14:02
PRETZは土曜からそのままです(^^;ゞ
あれ、意外とおいしいんよね☆ 溶けないから車には◎

そう、インダッシュ目指しました~でも、CDの取出しにコツ
が...


2006年9月26日 23:57
あっ!DUOの取り付けステーと同じような感じですねぇ
´ω`)ノもこんな感じで設置してます
コメントへの返答
2006年9月27日 16:21
こんにちわ~DUOで聞きましたよ(^^;ゞ
あれ、かなりブレるって聞きましたけど...
どうなんでしょうか
下からのアームじゃないのかな
2006年9月27日 11:02
続編がこんなに続くとは、NAVI設置にかなり苦労されてますね。

今度はエアコン吹き出し口がふさがってますよ~(笑)
さ~どうしましょう??
コメントへの返答
2006年9月27日 16:26
いやぁ、苦労しますよ(笑)
いかんせん、デカすぎ!!
で、やはり今も...
① 視線移動が大きい
② CD操作がやりずらい
③ 体に近すぎて目に悪い..汗、助手席への移動の際じゃま
で☆
① ダッシュ奥→DVD入れ替えが面倒+タッチ・パネルが不可
② いっそ、灰皿位置へにして見るのはバイザー・モニター購入

疲れます(笑)
2006年9月27日 19:22
話全然変わりますが、画像見てて気付いたんですが、
純正シフトのステー&ボタンの所、塗装されてますね。
凄い一体感あって良い感じなんですが、マネしてもいいですか?
アフターパーツで気に入った物がなくて・・・・
hidecciさんの内装はホント参考になりま~す。
コメントへの返答
2006年10月1日 8:41
今、気づきました~(^^;ゞ
シフトの所は反対側も塗るよていですがなかなか...汗
最初、ハゲるかな、って思ったけど大丈夫です

確かにカーボン・スティックとか安くなってますけどやはりぐらつきとか...純正が一番ですよ~
まね!?参考になる!?  お恥ずかしい~がんがんやっちゃって下さい、多分よねじさんの方が器用だし時間もかけるから綺麗に仕上がりそう、ヤバッ(笑)

プロフィール

「ひっさびさ みんカラ見た(笑)」
何シテル?   05/28 14:44
hidecci です 和歌山で New Beetle乗っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
不思議と癒される New Beetle 最高♪ 見て 乗って 弄って 集って 楽しんで ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation