久々に遠くて近い隣の県 奈良へ行ってきました
普段、ショップだとか繁華街なんかで休みと言うのにバタバタとしていたもので...
やっぱ、いにしえの都、古都奈良(京都じゃなく)
イイですね~♪
時間の流れが穏やかで、風が潮の香りが無いためか
またぁ~りとして☆ しかも、いたる所に遺跡があってその中に町があるって感じでこの共存具合が京都と違うところかな... まるでローマ(笑)

かつて、都があったとされる平城宮跡、今はだだっ広い公園の一角にかつての玄関である「朱雀門」があります

ずっと続く土塀とこのスケール、これは車道からも見れます
いたる所にこんな風景が...

奈良、と言えば「鹿」珍しいのか取り囲まれて(笑)

なかなか、美味しいものがないと思う奈良で唯一どうしても食べたかったスタミナ・ラーメン、今回は最近店舗を増やしつつある「彩華ラーメン」にて☆
ん~、2玉でもまだ食べたいこの味(*^.^*)
古くてゆるいこの町にはゆっくりのBeetle、ぴったりですね♪
また、 太ってしまう...滝汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/04/24 23:37:00