• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

こんなことってありえへん

こんなことってありえへんやろということでブログに書きます。

今日は家族と某ショッピングセンターで買い物をしました。
買い物が終わり屋内駐車場で子供の泣き声が聞こえました。
声のある方向へ行くと少し窓が開いた状態で前車を見ると赤ん坊が・・・最初は一人だと思っていたのですが・・・

車種とナンバーを確認し、本間は警察へ通報しようかと思ったのですがショッピングセンター内の店員さんに事情を話し、警備員にも連絡取りますとのこと。
駐車場の場所を教えてあるのですが心配だったので警備員を待っていました。

先ほど連絡した店員さんが歩いてきたので場所の案内と車内の様子を見ました。
そうしたら未就学児も居ました。

泣き声は未就学児のもので赤ちゃんは寝ているのかぐったりしているのか・・・
心配しつつも店員さんと警備員にまかせ帰宅しました。

子供を車内に置き去りにする親の気持ちが分かりません。
車内は外よりも暑く脱水状態になるんですよ。
今回はアイドリングなしで窓を少し開けた状態・・・
子供を車内に残してよく買い物へ行けるものだと思いました。
ちなみにその車の後ろには赤ちゃんが乗っていますのステッカーが貼ってありました。
親の顔が見てみたいものです。
ブログ一覧 | マナー | 暮らし/家族
Posted at 2014/05/10 21:06:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

盆休み初日
バーバンさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2014年5月10日 21:25
あかんやろっ!(*`Д´)ノ!!!


赤ちゃんも子供も、親のアクセサリーとちゃうねん!


放って置いても子は育つと思ったら大間違い!

マジで、そんな親には正座させて、小一時間説教したいもんですわっ!
コメントへの返答
2014年5月10日 21:34
りすざるさん>屋内駐車場だろうと屋外駐車場だろうと子供の置き去りはあかんよね。
こんな親は親の資格なしやね。

時間があったら親を待っていて説教してたと思います。
2014年5月10日 21:51
子供が車内でグッタリとか命を落としたりとかのニュースが後を絶たないというのに
なぜ同じような事をする親がいるのか…
理解できないですね(*_*)

車内で赤ちゃんが寝ているのを気になって見ていたら、親が夫婦で戻ってきた事があります。
いや、どちらか片方残ればいいのに!って思いました…。
コメントへの返答
2014年5月10日 21:59
kan@taさん>そうですよね。
親に責任感というものがないのでしょうか。

子供が寝ていたとしてもベビーカーやカートに乗せて買い物へ行けばこのようなことが防げるのにと思いました。
2014年5月10日 23:06
へぇ…。
これだけ、テレビで騒がれているのにねぇ…。

パチンコ屋さんは、警備員さんが、定期的に回っているみたいだけど…。
やはり、大きな駐車場が有る施設は、警備員さんも大変だけど、見回る必要が有るのかもね?
で、犯罪として、警察に通報するシステムも必要かもね?
コメントへの返答
2014年5月10日 23:25
森野熊三さん>テレビで騒がれても無責任な親は無関心なんでしょうね。
警備員さんを少し増やしてでも見回りする必要性はありますね。
2014年5月10日 23:21
┐('~`;)┌人間じゃないね。
コメントへの返答
2014年5月10日 23:26
mu3さん>そうですね。
常識知らずの親ですね。
2014年5月12日 17:54
こんばんは♪


はっきり言って、人間のやる事 じゃないですね!


こういう親は、何か起きてから、始めて、事の重大さに、きずいて後悔するのだろう!


もっと、命の大切さを、学んで
ほしいものだ。
コメントへの返答
2014年5月12日 22:51
プレスタさん>こんばんは(^^)
そうですよね。
後悔しても命が戻らないことを分かっていないような気がします。

プロフィール

「yosi&mikanさん>そうなんですね^⁠_⁠^」
何シテル?   04/10 22:33
こんにちは(^^) 2013年12月25日入籍しました(*^^*) 独身の時はロングドライブついでに温泉巡りをしていました(^^;) 今はうどん巡...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【アプリ活用】アクセスリンクの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 21:03:35
相生ペーロン祭2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/03 23:55:25
ガールフレンドにはなれなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 23:26:20

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
プレオから乗り換えました
スバル プレオ スバル プレオ
私の愛車です(*^^*) 17年乗っています(*∂ω∂*`) 走行距離は30万km越えて ...
スバル プレオ スバル プレオ
旦那の愛車です(^^) 2013年8月に購入しました。 車内が少しずつではありますが進化 ...
その他 雪だるま オラフ兄弟 (その他 雪だるま)
オラフ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation