• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいびす_の"旅するパジェミ、58ちゃん号" [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2015年2月15日

ブースト計配線整理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年のPJM HOKURIKUオフにて若さと情熱が光る突貫工事で取り付けしたブースト計ですが、結局振動で電源が落ちたり常時点灯だったりエンジンをかけるときに邪魔だったりしたので重い腰を振り回して配線整理&スイッチ設置に乗り出しました。

エ○モンの配線コネクタと分岐するやつを駆使して電源となんかとイルミネーションを分けます。
イルミネーションはスイッチと繋いで切れるように適当な工夫をしました。
2
off時です。メーター付近にスイッチを貼りました
イルミネーション付きのがありましたが、また繋ぐのも面倒だったのでこっちのシンプルなスイッチにしました。
3
ちなみに配線はここに押し込みました

メーター常時点灯の車種だったらそもそもこんなイルミネーションの配線なんて無視して一本にまとめて行けるのでちょっと損した気分です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

油圧計取り付け&メーター位置変更 *おまけ付き

難易度: ★★

油圧計取り付け&メーター位置変更 *おまけ付き

難易度: ★★

ブースト計ゼロ点調整

難易度:

6/14 オイル交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「精度がよくなくて強度も刻印通りなのかもよくわからないステン六角穴付きボルトを買うくらいなら純正の六角穴付きボルトを買え高校」
何シテル?   01/28 00:07
推しを推すキモヲタのあいびすです。よろしくお願いします。 一応二輪ではモンキーもどきとセロー225W   四輪ではジムニーに乗ってます。 とても非力で要領...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
数ヶ月程度悩みましたが、原点に立ち返ったところやっぱセローだな。と思い購入を決意しました ...
スズキ ジムニー Bianca (スズキ ジムニー)
6/19に事前予約、7/5オーダー。 12/2納車。 プッシュスタートとオートクーラーが ...
ホンダ モンキー MX-T DELICATESSEN (ホンダ モンキー)
モンキー、というか大陸製のアルミフレームをベースにした17インチ仕様です。 エンジンな ...
スズキ ジムニー Bianca (スズキ ジムニー)
パジェロミニからの乗り換えです。三菱自販の中古車サイト(M・Cネット)で見つけたのを行き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation