• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月01日

娘の初体験。

用事があって、津市の方に出掛けたんですが
国道163号線から長野峠を通っていきました。

自宅を出て30分程が経過し、長野峠を軽快に流していると
助手席側後部座席のチャイルドシートに座っていた娘が
軽く咳き込んだと思うと次の瞬間・・・。

娘の口から緑色の嘔吐物が!!!

緑色の正体は朝食で大麦若葉粉末(青汁みたいなやつ)を混ぜて飲ませた
自家製バナナジュース

車内はえも言われぬ地獄絵図。
寒かったのですが、思わず窓を開けてしまいました。



どうやら、娘は3歳を目前にして、初めて車酔いを経験した様です。
しばらく長野峠は使えないかなぁ。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/12/01 21:13:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

2025/8/23-24ブラン☆さ ...
cappriusさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年12月1日 21:23
なんと、大変でしたね。
娘さんはその後、大丈夫でしたでしょうか?

こればかりは体験してみないと、酔うかどうかわかりませんものね・・・。
今後はストレス感じながらの運転が続きそうですね。

いや、これを口実に乗り心地向上のための足交換を画策しましょうw
コメントへの返答
2010年12月2日 12:22
いやぁ~、結構驚きました。
量が結構多かったんで・・・。
昼寝したらあとは問題なしでした。
ありがとうございます。

以前通った時は平気だったんですが
今回は前にずっとトラッックがいて
自分のペースで走れなかったのも
一因でしょうか。

足はバネだけをExeのローダウンにしてて
ショックの減衰が足りてない感じです。
密かにショックか車高長を妄想中でした。
2010年12月1日 22:36
大変でしたね~^^;
車酔いはどうしようもないですかね(汗
コメントへの返答
2010年12月2日 12:25
嫁はんも少し酔ってたんで
次はルート変更してみます。

RX-8の後部座席は視界が悪いんで
余計でしょうか。
2010年12月1日 23:08
たいへんでしたね~。
うちの下の子も、2~3才の頃に長野峠越えをしたときに酔っちゃいました。
ぐったりしてただけで大事には至りませんでしたけど、それ以来山道を走るときは常にミラーで子供の様子を見るようにしてます。
コメントへの返答
2010年12月2日 12:32
こんにちは。
大佐にはよく分かっていただけると思いますが、一人だととても楽しい長野峠です。

私も娘の様子が見れるように補助ミラーを着けているんですが、咳き込んだ瞬間にミラーをみたら、緑色の物体が・・・。

帰り道でも、渋い顔をしてると思ったら
もう一回やられました(涙)。
チャイルドシート一式、洗濯です。

次からはしばらく名阪ルートに変更です。

プロフィール

「ただいま休みん中、5月ぐらい迄。」
何シテル?   01/08 20:22
FC、FDと乗り継ぎ、とうとうRX-8に乗り換えました。 白色のロータリー車ばかり乗っています。 マツダとロータリーの魅力にどっぷり浸かってしまいました。も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

機動戦士ガンダムOO 
カテゴリ:GUNDAM
2007/10/14 15:25:59
 
 
カテゴリ:みんカラ
2007/10/04 20:50:41
 
兄貴 
カテゴリ:みんカラ
2007/10/04 20:50:02
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007.03.30納車しました。 納車時走行距離34,880km 【メーカーオプシ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
2011年3月26日新車購入 我が家のセカンドカー 嫁はん用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて自分で買ったクルマ。 初めてのロータリー。 ~2002.11 低回転スッカスカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤からお買い物まで ほとんどノーマルです。 バンパー:   マツダスピード マフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation