• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくろ@の愛車 [トミーカイラ M20b 2.2]

整備手帳

作業日:2018年3月18日

ユピテル Yupiteru ドライブレコーダー DRY-ST1000c 取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までフロント用ドライブレコーダーとして、ユピテル DRY-FH-330を取り付けていました。

んが、兄貴からドライブレコーダー余ってるけどいる?と…。

余ってるなら、使わせていただきますm(_ _)m

ってことで、取り付けます。

画像の通りインプレッサの場合、ルームミラー周りが隙間だらけで眩しいったらありゃしない( ̄△ ̄)

ついでにコレも対策します。
2
嫁いできたのはコレ!

DRY-ST1000c

コレは、DRY-FH200バッテリー発火のリコール対策品らしい。
3
まずルームミラー含め、周りも全て撤去します。
4
ルームミラーの根っこを掴み、どちらでもいいので90°回転させます。

すると、ごらん通り簡単に外れます。
5
あとETCアンテナや、車検シールも外します。

もちろん今まで付いてたドライブレコーダーも取り外します。

ハイ、キレイになりました♪
6
眩しさ対策には、左のブツを使います。

あ、コレは車道舞人さんからいただいたブツです(^-^)

ありがたく使わせていただきますm(_ _)m



右のブツも車道舞人さんから…。いただいてばかりで申し訳ないっす(ノД`)
7
ルームミラー台座の一部に干渉するので、一部CUTします。
8
ちゃっちゃと貼っちゃいました(^^)

ちょいとエアー残っちゃいましたが、まぁいいか(^◇^;)

その2へ続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタッドレスへ交換

難易度:

ISCVカプラー交換

難易度:

エアフロセンサーカプラー交換

難易度:

ミッション&デフオイル交換

難易度:

丸目B型ヘッドライト加工

難易度:

エンジンオイル交換㉙

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月18日 22:48
しろくろ@さん!!

こんばんはです~
逆にもらっていただいてありがとうございます <(_ _*)>
高価なもの差し上げられませんが(笑)
コメントへの返答
2018年3月18日 23:03
こんばんみ(古っ)

やっとこさ貼れました(^^)v

いやいや値段じゃないですよ(*^^*)

プロフィール

「おつかれっした!

僕のだけ若干前に出ているのは、リアアンダーにいらんモンを付けてるからw

車輪止め気にせずバックできるのは羨ましいwww」
何シテル?   09/06 20:22
車種問わず、車大好き人間です。 フォロー?フォロワー?よくわかっていませんが、お会いした方で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:52:31
FUEL FORCE GR86/BRZ OIL PAN GASKET オイルパンガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:53:46
キャットアイ 停止表示板 / RR-1900TS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:30:12

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025/6/28納車♪ GR86 RC D型 20年振りの新車です 初めてのスマー ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
様々な条件が重なり、増車する流れとなりました。 中古車は一期一会です。いろんな方々に良 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
前車N-BOX JF1 初期ロットにあと2年乗る予定でしたが、9年90000kmなので2 ...
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
ステップワゴンRGの11年目車検とMT乗りたい病と、このインプレッサが中古車で出てきたタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation