• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくろ@の愛車 [トミーカイラ M20b 2.2]

整備手帳

作業日:2020年9月19日

ウォッシャーノズル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボディコーティングしてもらう際に、ウォッシャーノズルを外しました。ココもキレイにしてもらうためってのもあるんですが、一番の理由は拡散ノズルに交換したかったから。

外すのは簡単です。ボンネット開けて、ラジペンなどでホースをグリグリして抜いて、ロックを挟んで外すだけです。
2
ディーラーで購入。

ウォッシャーノズル(拡散タイプ)
86636SA080

パッキン
86623FE010

各2個用意。
3
ただしアプライドBの場合、すんなりポン付けとはいきませんでした^^;

こちらは元々ついていた、ブシャーーーと出るタイプ。

穴に入る部分が10mmちょい。
4
こちらは新しい、シュワーーーと出るタイプ。

穴に入る部分が11mm弱。

この僅かな違いで入りません。

ちょっとだけカッターで削りました。一気に削らず、少し削っては試し削っては試しの繰り返し。

嵌める時はパッキンを忘れずに。
5
ちなみに取り外してコーティング施行後。

これだけ日焼けしているんですねぇ^^;

もう19年目ですので仕方ないか。
6
左がブシャーーー、右がシュワーーー。

パッキンもぺったんこになっています。タイプが違うのかな?
7
削って調整したノズルを取り付けて、ホースを差し込めば完成です。

拡散具合の確認は、今度雨が降った時にでも…。
8
画像追加します。

いい感じに拡散してますね^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

丸目B型ヘッドライト加工

難易度:

エンジンオイル交換㉙

難易度:

エアフロセンサーカプラー交換

難易度:

ISCVカプラー交換

難易度:

ミッション&デフオイル交換

難易度:

スタッドレスへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆうぽん。 genteisya!」
何シテル?   08/09 19:27
車種問わず、車大好き人間です。 フォロー?フォロワー?よくわかっていませんが、お会いした方で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:52:31
FUEL FORCE GR86/BRZ OIL PAN GASKET オイルパンガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:53:46
キャットアイ 停止表示板 / RR-1900TS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:30:12

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025/6/28納車♪ GR86 RC D型 20年振りの新車です 初めてのスマー ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
様々な条件が重なり、増車する流れとなりました。 中古車は一期一会です。いろんな方々に良 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
前車N-BOX JF1 初期ロットにあと2年乗る予定でしたが、9年90000kmなので2 ...
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
ステップワゴンRGの11年目車検とMT乗りたい病と、このインプレッサが中古車で出てきたタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation