• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

ポッカ700キロにいいかも?

ポッカ700キロにいいかも? 集合!!

ワン君よりも
クー太郎のほうが
疲れない理由、

分かる人?









なんだか全然疲れが取れない
ぴんきーです。





今日は地元でショッピング☆
駐車場に戻ったら
お隣に同じシルバーのV35クーペが(^^)





二台並ぶと・・・
かっこええなぁ~~~(LOVE)






(・∀・)ゴホン・・・




POKKAは名古屋が本拠地です。






画像のようなドリンク発見してしまいました☆







今年は飴ちゃんだけでなく
こういうドリンクもいろんな会社から出そうですね☆



8月のPOKKA700キロ
クソ暑いので
これなんていかが?



きっと現地でも売ってそうですよね☆
ブログ一覧 | スーパーGT:2009 | 日記
Posted at 2009/07/29 23:59:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 0:11
やはり、ワン君よりスカイラインの方が疲れませんでしたかぁo(^o^)o

僕も、以前も書きましたが2リッターエンジンと2.5リッターエンジンでは、長距離運転をした時の疲労感が違うと すぐに感じました(^o^)ゞ

比較の対象が極端ですが、軽自動車とスカイラインで出かけた時を比べると、軽自動車はパワーが少ないから 常にアクセルを微調整している感じがしますが、スカイラインはパワーも車重も有るので、慣性の法則〔でしたっけ?f(^^;)〕で、アクセルを調整する間隔も長くなるので、疲労感が変わるのかなぁ?

と、思いました(^-^)

ポッカのドリンク… 僕がコメントさせていただいた時は、画像はありませんでした(^^;ゞ
コメントへの返答
2009年8月7日 0:44
不思議と疲れませんでした~☆
素晴らしいです(^^)♪

2リッターと
2.5リッターでも違いますかね☆
我が家の車はセダンばっかりなので
全てにおいて楽っす(^^;)
同じクーペで乗り比べ(?)は今回が
初めてです~~☆

確かに・・・ワン君のときは高速の時
割とアクセル踏みっぱなしでしたね~。
それに比べてクー太郎はアクセル
チョイ踏みでOKでした!!

ポッカドリンクの画像、思いのほか
受信が遅くなってしまいました(汗)
2009年7月30日 1:08
疲労感が違うのは不思議ですね。
私は、振動+広さ+騒音が原因かとふんでいますが。飛行機のシートの値段はこの要素で決まるんですが、車はどうかな。
コメントへの返答
2009年8月7日 0:45
安定感みたいなものが
ありました~~☆

広さと騒音・・・確かに
ワン君のほうが狭いはうるさいわ・・・(笑)
2009年7月30日 7:14
(・ω・)/ ハイ!

新しいから!


ん~じゃねぇか…

排気量がワン君の倍だから!
コメントへの返答
2009年8月7日 0:46
ハイ!
そこのキミ!

新しいから・・・
新しいから・・・

新しいって・・・な~~に~~~????

排気量は~
ワン君の1.5倍ね|ω・)ジー
2009年7月30日 10:46
排気量アップしてますからね。
そりゃ疲労感も、ぐっと変わるでしょ!
私の場合は軽自動車からの乗り換えなので、疲労感全然変わりましたよ(笑)

それにしても、また面白そうなジュースを(笑)
コメントへの返答
2009年8月7日 0:47
やっぱり排気量なんすかね~☆

軽からの乗り換えだと
疲労感はすごい違いそうですね(^^)

オモロ~なジュースを
買っちゃいました☆
が、まだ試してません(笑)
2009年7月30日 15:50
このドリンクはマイブームだよ!最初の一口が塩っぱくて病みつきになりました。こりゃ熱中症に効くーッ(;^_^A
コメントへの返答
2009年8月7日 0:48
なんと!
うえサージュ家でブームなんですね☆

これは鈴鹿に持参します♪
2009年7月30日 16:41
塩JOYってうけますね 笑)

夏場は塩分と水分補給は必須ですからね~ ヽ(^o^)丿



で・・・うまいんですか?
コメントへの返答
2009年8月7日 0:48
塩JOYです☆
塩を摂取です(^^)

でもまだ外で運動とかしてないので
飲んでないんです~~・・・。
2009年7月30日 18:38
塩JOY・・・美味しいんですかぁ(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2009年8月7日 0:49
まだ試してないんですよね。
外で大汗かく機会があったら
試してみます☆
2009年7月30日 22:37
塩分の取り過ぎはマズイですよね。
…何でも「過ぎ」はよくないでしょうけどね(汗

180SXとV35クーペの違い…
排気量が大きい方がゆとりがあるからでしょうかね?
あとはシートの違いなんかもあると思いますよ。
コメントへの返答
2009年8月7日 0:49
ポッカ700キロみたいに
暑い時なら大丈夫そうですけどね♪

やっぱり排気量なんですかね☆
あまりにも疲労しないので
驚きです!!

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation