• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

あ、美味い!!

あ、美味い!! どもども。
ぴんきーです。

この時間帯に
ラーメン画像は
やっぱり危険ですね(笑)

季節的にね・・・☆










九州戦行った時
お土産で買ったご当地カップ麺。




真ん中の子。



先日食べてみました。





これは・・・




これは・・・

























う~ま~い~ぞ~~~!!!
By 味皇様






紅ショウガ入れるんですけどね
それがスープとなじんで
むっちゃ美味いの!!


今度九州行ったらまた買ってくるよ~☆
これは当たりだね(^^)



ほかの2個食べるのが楽しみだ~☆
食べたらまたアップするねん( ´艸`)
ブログ一覧 | お菓子な話 | 日記
Posted at 2009/11/27 23:57:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 0:05
九州に行った時は、ご当地カップ麺なども有りましたかぁ(^O^)

地域限定 などと書かれていると買ってみたくなりますよねo(^-^)o

僕はぴんきーさんの画像を見たら、焼きそばUFOが食べたくなってしまいました(^o^;)
コメントへの返答
2009年12月10日 1:41
コンビニ行ったときに
何気に探してみたの☆
愛知で言うところの
スガキヤ的存在を(笑)

地域限定とは書いてないけど
本州で見たことがないので
きっと限定だろうと・・・予測(笑)
2009年11月28日 0:06
懐かしい~~
味皇サマ~~
(^^)

九州はトンコツ美味いですからね~。
自分も九州行ったときは、毎日ラーメン食べてました・・・。
コメントへの返答
2009年12月10日 1:41
懐かしいでしょ~☆
ブラボーおぢさんとか(^^)b

とんこつ美味しいですね♪
とんこつ味ってあんまり選ばない
味なんですがこれからは
選択肢にいれちゃおうかしら♪
2009年11月28日 0:12
オイラの分もよろしくっす♪(^^)
コメントへの返答
2009年12月10日 1:42
自走で一緒に買いに行こう!!(笑)
2009年11月28日 0:22
(´・ω・)とんこつ・・・ウマソス
コメントへの返答
2009年12月10日 1:42
真ん中のはまぢ美味かったです♪
2009年11月28日 1:21
ホウホウ^^ おいくらくらいでしょ。^^
コメントへの返答
2009年12月10日 1:42
いくらくらいでしたかね(^^;)
多分158円とか
178円くらいだと・・・。
2009年11月28日 7:52
おはようございます(^o^)/。

左と真ん中のは、近くのスーパーで売ってますよ。
たまに食べますがなかなか美味しいですね(^_^)。



味皇の旦那、懐かしいです(^o^)。
コメントへの返答
2009年12月10日 1:43
こんばんわ☆

お!
ナイス情報です(^^)
広島でも売ってるんですね♪

とても美味しいですよね!
紅ショウガがいい味だしてます♪

味皇様、懐かしいでしょ(笑)
2009年11月28日 8:02
メッチャうまいやろ~(^^)v


我が家も食べてから、もっと買っとくべきだった…と、皆後悔の嵐でした。

次回は大人買いやで~(笑)
コメントへの返答
2009年12月10日 1:44
美味かったわ~☆

ぴんきーは自分用に2個買ったので♪
まだ一個大事にとっといてあります(笑)

あ、パパ♪
広島でも売ってるらしいっすよ♪
2009年11月28日 12:34
残りの二個はニスモフェスで試食会!みんな集まれ~
コメントへの返答
2009年12月10日 1:44
しまった~~☆
うえサージュさんに食べてもらおうと
持っていこうと思って・・・

忘れてた♪
2009年11月28日 16:38
長崎ちゃんぽんが食べたいです(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2009年12月10日 1:44
本場の長崎ちゃんぽんも
食べてみたいっす(^^)b
2009年11月28日 17:58
その時間帯でラーメンは、ちとヤバいですよ(笑)Σ(゚ロ゚ノ)ノ
コメントへの返答
2009年12月10日 1:44
夜のラーメン画像はほんと~~っに
危険っす(笑)
2009年11月28日 18:02
長崎ちゃんぽん食べたいです(*//////////////ー//////////////*)
コメントへの返答
2009年12月10日 1:45
本場の長崎ちゃんぽん食べてみたいんですよね♪
リンガーハットしかないんですよ(笑)
2009年11月28日 19:28
ぴんちゃんヌードルが出たら試食させてください。(笑)
マズかかったら、ソッコー抗議します。
コメントへの返答
2009年12月10日 1:45
金ちゃんヌードルなら
ありますよ(笑)

ある意味・・・菊蔵ラーメン?
2009年11月29日 8:38
しまったー!

私も250円のお弁当を買っている場合じゃなかった(TT)

九州って食も美味しいですよね。
コメントへの返答
2009年12月10日 1:46
コンビニ入った時
あ、ラーメン買ってみよう☆って
思いついて買ったんです☆
それが正解でした~~♪

来年買いましょう!!
ほかの2個はまだ食べてませんが
真ん中のはまぢでお勧めです☆
2009年11月30日 7:09
やられたぁー(^^;。

うまそうですねぇー!

個性的で魅力的なラーメン達が
映っとる(^^)。

他の2個、楽しみです(^^)。

コメントへの返答
2009年12月10日 1:47
美味しかったですよ~♪
これ選んで正解でした!!

愛知でいうところの
スガキヤでしょう(多分)

ほかの二個も早く食べたいっす♪
2009年12月3日 22:39
メーカー名が聞いた事ないなぁ。。。

流石、ご当地カップ麺 (・。・;


味皇様、懐かしいです 笑)

コメントへの返答
2009年12月10日 1:47
全部聞いたことないですよね☆
なので買っちゃいました!!

味皇様、懐かしいでしょ~(^^)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation