• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月11日

ニスモフェ V35クーペ・ぷちオフ

ニスモフェ V35クーペ・ぷちオフ V35クーペに
乗り換えてから
初めての
同業者オフ☆

芸人システムでいったら
クー太郎は
お兄ちゃんです。







ニスモフェにいらっしゃるとのことでしたので
R-GUN氏とオフることに☆

V35クーペ乗りさんとは
初めてのオフです!!
ワクテカ~~☆

P10に駐車したとの連絡を受け
P10へ☆

偶然赤いスカクー
後ろが空いてたのでそこに駐車。

でも写真撮りづらいから
入れ替え(笑)


R-GUN氏のスカクーは後期です。


ケツ撮りたいと前にずらしました(笑)
周りのナイスな視線受けました(笑)



内臓オープン☆ 
同じです(笑)



後期

前期


後期・MT

前期・AT(オプション18インチ)


後期テール

前期テール

たくさん写真撮っちゃいました☆
周りはほとんどR系のスカイラインばっかりだったので
ちょいと哀しかったっす。
V系のスカイラインってほんと~少ないんですね(^^;)
180SX並にいないっす'`,、('∀`) '`,、
希少な車がどうやらぴんきーは好きらしい(笑)

R-GUN氏赤いスカクーさん
すっごい綺麗に乗られてました。
テッカテカでした。
前日にきったねぇタオル突貫的
車体を拭いてるようじゃあいかんな~と思ったり(笑)

R-GUN氏とのオフの後
お昼頃にV35セダン 6足MTレア3兄弟さん
オフしました☆
というかかず@V35氏とオフる約束をしていまして・・・。
ほかのV35セダンさんもいらっしゃるとのことなので
お会いしたいと勝手に乱入しちゃいました(笑)
おかっち@V35氏高Q氏です☆
車はまた今度ってことで・・・♪



実はV35クーペを検索してるとき
赤の後期のスカクー狙ってたざますの。
でも家族の反対にあい(180SXのときも赤と黄色は反対された)諦めますた☆



でも、でも、でもでもでもでも・・・
赤のスカクーから
赤い格好したオネエサンがおりてきたら・・・


どんだけ赤が好きやねん!ってなるよね(笑)
でもイケとるわ~~(笑)
ブログ一覧 | スーパーGT:2009 | 日記
Posted at 2009/12/12 02:22:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年12月12日 4:29
赤のスカクー(リアスポ付き)乗った女性が毎朝、会社の前を通りますよ!通勤でしょうかねぇ~
その時間オイラはフォークリフトで爆走です!
コメントへの返答
2009年12月19日 3:15
通勤でしょうね~~(^^)
オラも通勤で使ってますよん♪

フォークリフトで爆走っすか。
法定速度守ってねん(あるのかしら?)
2009年12月12日 9:48
お疲れ様でしたw

寒い中ボンネット開けたり移動してたら
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
こんな感じでしたかねw
クーペ同士で並ぶのも滅多に無いですからね。
貴重なショットですw
コメントへの返答
2009年12月19日 3:17
お疲れ様でした☆

周りの視線が痛かったですね(笑)
V35が並んでるのを
あんまり見たことがありません(^^;)
R系はあるんですけどね~。

貴重っすよ~☆
我々は貴重な体験をしたのです!
2009年12月12日 10:03
あにょ~。
ブレンボウは付いてないんですか!!
僕は頭が、ブレてます。(笑)
コメントへの返答
2009年12月19日 3:17
オートマチックトランスミッションなので
ついてないっすよ~。
欲しいなぁ☆
2009年12月12日 14:29
なんとまあ・・・みんカラを休んでいる間に車を乗り換えたんですね^^;;

赤は無理でしたか・・・・
赤っていいんですけどねぇ~
女性が赤のスカイラインに乗っているのって、ちょーカッコイイと思うイトーです。
コメントへの返答
2009年12月19日 3:18
あ、6月に乗り換えました(笑)
同じスカイラインオーナーっすよ☆
よろしくです♪

赤はムリでしたね(^^;)
家族の反対を押し切ることは
自分にはできませんでした。
ネズミ色のスカイラインに乗ってる
女性はダメっすかね?'`,、('∀`) '`,、
2009年12月12日 19:44
私も赤はフェラーリ以外の車では絶対却下ですね(笑)(o^-')b
コメントへの返答
2009年12月19日 3:19
フェラーリは赤、キボンっすね☆
一度クリーム色見たことありますが
(艸`-д-)ξエーって感じでした(^^;)
2009年12月12日 20:59
クーペは赤が似合います(ドイツ車除く)
私の持論です (⌒^⌒)b うん
コメントへの返答
2009年12月19日 3:19
赤のスポーツカーは
かっこええっすよね☆
憧れます(^^)♪
2009年12月12日 21:14
ぷちオフ は楽しかったですか

良かったですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年12月19日 3:19
楽しかったです♪
同じ車はやっぱりイイっすね(^^)
2009年12月12日 23:45
>テッカテカ
なかなかいいもんですね。

>赤の後期のスカクー
狙ってたざますの。
写真の赤いコートもあっていますね。
コメントへの返答
2009年12月19日 3:20
綺麗な車はいいですね(^^)
自分も頑張らないと~☆

ニスモフェは毎年この格好です(笑)
進歩しない、ぴんきーです。
2009年12月13日 22:29
ボディカラー シルバーも渋いですが、赤もスポーツカーの象徴のようで良いですよね♪d('∀'o)

赤いV35から、真っ赤な服装のぴんきーさん!! かなり注目されちゃいますよ(・∀・)


やはりニスモフェスティバルに行けば、ぴんきーさんとプチオフが出来たのかも知れなかったですね!!

でもスカイラインで凍結した富士山スカイラインを越えてFSWに向かっていたとしたら、95%の確率で事故っていたと思いますf(^^;)
コメントへの返答
2009年12月19日 3:22
赤ってスポーツカーって
感じしますもんね☆
やっぱり憧れます!
でも維持(?)が難しそうです・・・。

赤い車から赤い格好の女が出てきたら
まじで注目されますよね(笑)
違った意味で注目もされそうです(爆笑)

ニスモフェ来てくださればよかったのに!!
残念です☆

日産車以外もたくさん来てますよ☆
できればスカイラインがいいですが(^^)b
2009年12月16日 6:41
スカイラインはかっこいいですね~。

赤好きですねー☆

赤のコートと何気、手袋も赤 笑)



赤は意外にも小傷が目立って手入れが大変ざます。


コメントへの返答
2009年12月19日 3:23
赤好きですよ~☆
車も赤にしたかった。

パッソとかポルテとかが赤だと
可愛らしいのに
スポーツカーとなるとかっこよくなるってのが
いいですよね☆

そう、何気に手袋、赤装着したんです!
2009年12月24日 22:36
赤がお似合いですねw
私も34を買う時に赤を考えましたが、長く乗ることを考えたら買えなくなった小心者です(汗
でも銀は手入れが楽なのでいいですよねw
白を買うなら銀を買えばよかったと今更ながら思ったりします。
コメントへの返答
2009年12月25日 1:46
赤似合いますか~~♪
嬉しいですね~~(^^)

銀は洗わなくても汚れが
目立たないので我が家御用達の色です(笑)
我が家の日産車(ルークス以外は)
全て銀です☆
どんだけ怠慢な家なんだ・・・(笑)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation