• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

ニスモフェ 午後的な

ニスモフェ 午後的な 今日は
ルークスと
フーガの


試乗
したざます。









かわゆす君パパたちとアルコール消毒(笑)で気合い入れ☆


ニスモ命さんも久々の旗振り☆


プレサパパも3本旗振りで気合い全開!!
べっ!別にあたしが振っちゃいなよ!なんて言ってないんだからね!



そのあとグリッドウォークへ☆
龍を見るカズキングの目が優しくて胸キュン(笑)



ポッカ1000キロでカズキングが優勝したときの
カルソ君にサインしていただきました☆



グリッドウォーク終わった後はるびさんに会いに♪


白もかっけ~~♪


イケとるわ~~♪


そしてフィナーレ☆
今年最後の旗振りです(^^)



ちょっとシンミリしちゃうね・・・。



日産応援団のみんなと記念撮影して
今年最後のお別れをして・・・。
18時チョイ前までグラスタにいました(笑)

うえサージュさんなおーきー親子
戯れ遊んだ後
プレサさんの車に乗って
ぴんきーが止めてたP10まで☆

警備員さんの早く帰れよオーラ
受けながらそそくさとP10出ました(^^;)

「もう帰りますか?」みたいなこと警備員さんに聞かれたのは
極秘です・・・'`,、('∀`) '`,、



ココスで食事☆
デザートのイチゴパフェ♪
自分へのご褒美的な♪


ココス行ったら三匹ファミリーがいました~~♪
お子さんが食べてるところを指くわえて見てたのは極秘です(笑)


帰りの東名・・・
眠気との戦い(^^;)


眠ったらいかんな~とお茶飲んでたら
前を走ってるプレサージュのテールランプが
2本のニンジンに化けた・・・(実話)

その瞬間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ってなって
急ハンドル(^^;)
ごめんなさい。もうしません。 ほんと~にごめんなさい
事故らんでよかった・・・。

SAによって眠気飛ばしてまた走行。
今度は前を走るプレサージュが蛇行運転してました(^^;)

オラたちかなり危険だね。。。


刈谷ハイウェイオアシス
プレサ一家とお別れ☆
一年間お世話になりました(^^)


家に帰ったら完全国内制覇です☆
と言い合ってお別れしました~^(^^)



そして無事帰宅

ニスモフェは楽しいな~~(^^)
やっぱり一年の締めだね☆


ブログ一覧 | スーパーGT:2009 | 日記
Posted at 2009/12/14 00:16:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年12月14日 0:27
この日は・・・・・星野親子は異常でした。
異常、終了です。(笑)
僕は本当に暴れたかったんですが、星野パパに譲りました。(汗)
コメントへの返答
2009年12月21日 0:55
星野監督がステキすぎでした☆
黄旗振ったり
邪魔したり(笑)
2009年12月14日 0:35
お疲れ様でした!!

帰り道は眠いですよね・・・・
ご無事のご帰宅何よりです。

自分は最後までは居ませんでしたが、それなりに楽しめました。
また来年も都合が付けば行こうと思います!
コメントへの返答
2009年12月21日 0:56
お疲れ様でした☆

帰り道はホント、やばかったです(^^;)
もう少しで居眠り運転でしたよ。
これからは気をつけねば・・・。

来年こそはV35たくさん
集まりたいですね♪
2009年12月14日 7:08
今年は行けなくて残念な週末でした。ぴんきーさん、滋賀県人ファミリーさん、来シーズンもよろしくね。




コメントへの返答
2009年12月21日 0:57
のりぴーさんも二男君もいなくて
淋しかったです。
名古屋弁トークしたかったです。

来シーズンもよろしくです(^^)
2009年12月14日 12:14
お疲れさまです。ニスモフェスティバル楽しめたようですね。自分もいつかはニスモフェスティバル行きたいです。
コメントへの返答
2009年12月21日 0:57
九州から自走してきてください♪
ぴんきーが温かく
迎えます♪
2009年12月14日 18:47
イチゴパフェが美味しそうで

良いですねぇ(●´ω`●)ゞ
あっ星野さん親子さんを近くで見れて

羨ましいです(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年12月21日 0:57
イチゴパフェ美味しかったです♪
パフェはいいですね~~(^^)

星野親子を近くで見れて
すっごい嬉しかったです~♪
2009年12月14日 21:40
いつもながら楽しそうな写真です。^^
皆さん、本当に日産ファンなんですねぇ。
コメントへの返答
2009年12月21日 0:58
楽しかったです~~♪
みなさん日産好きですよね(^^)b
2009年12月14日 21:54
星野親子をこんなに間近で見る事が出来たなんて 羨ましいです(∩´∀`)∩オォ♪

R35 GT-Rカッコ良いですよねぇ( ´艸`)

やはり遠征の帰り道は かなり危険なのですね(((;゚д゚))) 来年も事故しないように応援を頑張って下さいね(^-^)
コメントへの返答
2009年12月21日 0:59
でも緊張しますよ~~~(^^;)
小心者なので(笑)

なかなかないツーショットです☆

遠征の帰りは危険ですね(^^;)
富士だからと侮ってはいけませんね~。
これからは気をつけます(汗)
2009年12月15日 0:22
静岡県内の東名は単調だし、クー太郎はスポーティかつラグジュアリーだで眠くもなるわね
お互い事故には気をつけましょ〜♪
コメントへの返答
2009年12月21日 0:59
中央道はカーブが多いですからね(^^;)
大変です・・・・。
東名はそこそこカーブはあるんですけど
眠くなっちゃいますね(汗)
2009年12月21日 17:18
毎回命がけやね~~。

にしても、眠気ってどうして勝てないんでしょう。。。
コメントへの返答
2009年12月22日 1:07
今回は見事に命がけでした(^^;)
茂木の帰りも命がけでしたが・・・。

睡魔に勝つ方法はないのか?
お一人様だからいかんのかしら。
2009年12月24日 22:34
国内制覇おめでとうございます。
今年もニスモフェスティバル楽しめてよかったですね。

私は今年も行けませんでしたが(汗
来年は行きたいですね。
コメントへの返答
2009年12月25日 1:45
ありがとうございます(^^)♪
頑張りました!!

ニスモフェ楽しかったですよ!
しろーさんも来年は・・・
奥様説得して来てくださいね♪
ってか奥様とお子様も連れてきてくださいよ☆

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation