• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

【V35クーペ】プチオフ【V36クーペ】

【V35クーペ】プチオフ【V36クーペ】 寒いんですけど。

寒すぎなんですけど。

土曜雪マーク
ついてるんですけど。

イヤンヌ☆







先週の土曜日、りんくうパークにて
プチオフしました~☆

V36クーペに乗ってるばんラインさんです(^^)b
スーパーオートバックチュお会いした方です。
いろいろやり取りしてオフろうって話になりました☆

芸人システムでいったら
V35くーぺがお兄ちゃん
V36クーペは弟です。



黒のV36クーペ☆
かっこええです!!  コワモテでいいな~(^^)



V35クーペ(前期)

V36クーペ


V35クーペ 18インチ(オプション)

V36クーペ 19インチ


V35クーペ ケツ

V36クーペ ケツ


V35クーペ お目目

V36クーペ お目目


V35クーペ グリル

V36クーペ グリル


V35クーペ 内臓

V36クーペ 内臓


お互い乗りあいっこしました~~(^^)

ばんラインさん曰くV35クーペV36クーペに比べて
ハンドルが小さいらしい。
で、ハンドルが重いらしい。
出発してから重さを感じないらしい


なるほど~☆

で、ぴんきーもV36クーペ運転させていただきました☆
確かにV36クーペ40キロくらいまで

だぁめ♪ 出させないぞ♪

みたいな重さ?みたいなのがありました☆

V36クーペV35クーペと比べて牛乳瓶一本分エンジンが大きいだけですが
静かです。
踏んでもV35クーペみたいに唸りません(^^;)
えぇな~・・・。


内装もかなり違いますね。
アナログ時計!!
クー太郎につけたい一品♪


オーディオハードディスクなのでうらやましす・・・。
カーナビハードディスクっす。
進化しとるとです。


180SX乗ってる時にV36クーペ試乗したこと
ありましたが・・・。
やっぱりV35クーペに乗り換えての
試乗(?)とは違いますね。
V35クーペV36クーペの違いってのが
分かってしまうようになってしまいました~(素人目線ですが)


進化は・・・スゴイって思いますた☆

ばんラインさんV36クーペですが
いろいろ拘ってまして・・・
グリルが黒いとか
リアスポが黒いとか。


ぴんきーも拘りたいかも~~☆
アナログ時計つけた~い(^^)
マフラーに青いリングつけた~い(^^)

ちょいと改造したくなっちゃいました( ´艸`)


家近いのに(笑)
こんな遠いところ(?)までありがとうございました(^^)ノシ
またオフりましょう!


V36クーペも欲しくなってきた~~(笑)
が欲しい。。。
あ、もいいな~☆
三億円当たらないかな(^^;)
買ってないから当たらないけど(マテ)
ブログ一覧 | V35 スカイライン クーペ | 日記
Posted at 2009/12/18 00:55:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

夕暮空
KUMAMONさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 6:16
りんくうパークの無料Pですね?

V36は速いですよね…

んでも、クーペとしてのデザインは甲乙付け難いですよ。
35でも全然イケてます!

35でもインフィニティのアナログ時計は付きますが、ダッシュボードに加工が必要なのと、ナビモニターを上げてると時計が見えなくなるという欠点がありますけどね…
コメントへの返答
2009年12月23日 2:05
そうです☆
無料Pです(^^)
前から目をつけてました(笑)
でもオフる人もおらず・・・(遠い目)

35もイケてますよね☆
いかつさはないけど・・・(^^;)
もうちょっとコワモテにしたいな~。

あ!
ナビが見えなくなりますね(笑)
でもあんまり使用してないんですよね。
ナビを見る習慣がついてないんですよ・・・。
2009年12月18日 8:23
ダッシュボードなんてギコギコと切ってしまえばイイのですw
ナビモニターも上げなければいいのですw




コメントへの返答
2009年12月23日 2:05
ギコギコ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
つけることになったら
総長?村長?さんにギコギコして
いただこうかしら(笑)
2009年12月18日 10:10
日産のインテリアかっこいいですよね!

V36クーペ赤買いましょう!
プラモデルで…
コメントへの返答
2009年12月23日 2:06
インテリアいいですよね~~(^^)
どんどん進化していってますよね☆

V36のセダンでしたら
日産の何かで当選して
あるんですよね~☆
塗り替えたろっかな(笑)
2009年12月18日 11:23
ばんラインさん、久しく会ってないなぁ。
彼がインプレッサからスカイラインに乗り換えたことに驚きましたよ。
僕もスカイライン乗りたいなぁ~。
コメントへの返答
2009年12月23日 2:06
てるさんもインプレッサ乗ってらしたんですね☆

今度三人でオフしましょうね~~(^^)♪
2009年12月18日 13:01
Vシリーズのスカイラインが出始めた頃は『スカイラインが変わってしまったorz』なんて思ってましたが、ぴんきーさんのおかげで最近になって見方が変わりましたよ♪
V35も36もカッコいいですね(^_^)
コメントへの返答
2009年12月23日 2:07
おぉ!
まぢっすか?
嬉しいコメントです♪

ぴんきーも最初はドウヨ?って思ったけど
だんだん好きになって行ったんですよ☆
V35もV36もかっこええっす♪
2009年12月18日 14:17
先日はありがとうございます☆風がとても強かったけど、楽しかったです(*´∀`*)

てるさんと長らく会ってませんね(^o^;
コメントへの返答
2009年12月23日 2:08
お疲れ様でした~~(^^)
気が付いたら暗闇でしたね(笑)
風は強いし・・・さすが海岸近く(^^;)

てるさんとも一緒にオフしましょうね♪
2009年12月18日 18:55
アナログ時計お洒落ですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年12月23日 2:08
いいですよね~~♪
超つけたいんですよ!
2009年12月18日 20:41
V35もV36も、僕にとっては、超近代的な車 というイメージです(^o^)ゞ

V35スカイラインとV36スカイラインが並んでいる光景は殆ど見た事がないです( ´艸`)

V35にしようか、V36にしようかと悩んでいる方には、とても参考になりますね(*^‐^)b

コメントへの返答
2009年12月23日 2:10
32に乗ってる紅葉さんからしたら
どちらも近代的ですよね(^^)
6年前の車ですが
装置は我が家の日産車にはないものが
多いのでかなり新鮮です!
4年前のティアナよりもステキな
装置がついてたりして家族ともども
驚いてますよ~~(笑)
11年前の180SXに比べたら相当
進化しまくってます(^^;)
2009年12月18日 21:47
排気量・・・あなたの負け~。
ナビは・・・・僕と同じAVNです。
まさに、キレナビです。(笑)
来月はじめに、V36もマイチェンされます。
MT車にZでおんじみ、あの機能がつきますよ。
コメントへの返答
2009年12月23日 2:10
いやいや・・・
勝ち負けって(^^;)シッケイナ・・・

HDDのオーディオが欲しい~☆
2009年12月18日 22:11
VQ37HRはホントにパワフルですからね~。
レスポンスもいいし走ってて楽しいと思います。
だが敢えてVQ35DEの豪快さを推す俺w
パワフルさでは負けていません。

デザインは好みの問題ですね。
どちらもまた違った美しさがありますからね^^
コメントへの返答
2009年12月23日 2:12
V36クーペで高速走ってみたいですね~。
ってか暴走してみたい(笑)
そのときV35とクーペと比べたいっすね☆

クー太郎にもコワモテな部分が
欲しくなってきました。
やばいな~。
改造したい度がアップしてきちゃいましたよ(^^;)
金もないのに・・・(遠い目)
2009年12月25日 17:27
自分的にはアナログ時計が萌えますねぇ ♪



36でだいぶ丸く流線型になっとるのが

並ぶとよく分かります (゜-゜)ウンウン

コメントへの返答
2009年12月26日 3:53
アナログ時計いいですよね☆
つけたいんですよね~・・・。

だいぶ変わりましたよね(^^;)
さすが最新型・・・。

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation