• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

ポリシエンヌ

ポリシエンヌ 2009年。
ぴんきーの
ポリシー。

GTは愛車で自走。










迷惑かけずに自走が
ポリシー。



初めての岡山。
決勝は雨(遠い目)
#24が日本初優勝☆

関西寿一會さんたちとの合宿が楽しかった!!

岡山テストでプレサさんのお隣に座って道を覚えた・・・
覚えようとしてたら・・・深酒して寝てしまって覚えてない(遠い目)




新生鈴鹿サーキット。
グラスタ高い関係でレクサスやホンダの
応援団さんたちと一緒☆
楽しかったです(^^)
#1のスローダウンは泣きました(遠い目)



そして180SXとのお別れ。
富士スピードウェイが最後。
遠征したいから180SXとお別れしました。
そしてスカクーとの出会い。



富士スピードウェイ☆
#1ポール トゥ ウィン!!!
最高だがね!!(遠い目)



セパン@プレサ家
さすがに自走できないのでプレサ家で
関西寿一會さんたちとパブリックビューイング☆
大森(?)はトラブルで画面が映らなかったらしい(^^;)
#3優勝!! 生で見たかったなぁ~(遠い目)



初めての自走での菅生☆
決勝は途中から雨(遠い目)
クー太郎、GTデビュー。
#1優勝☆
魔物を倒しました!!
超遠征した甲斐がありました~~(遠い目)



ポッカ700キロ@鈴鹿サーキット☆
真夏の祭典♪
#46、劇的逆転優勝!!
#3が2位!!
最後の花火見ると涙出ます!(遠い目)



二回目の富士スピードウェイ☆
予選は雨でした(遠い目)
そしてプレサパパのいない予選(^^;)

GT500もGT300も最終コーナーでもつれました☆
ラスト二周、#1と#36がもつれて
#1が#36を抜いて二位(遠い目)



オートポリス☆
来年はないみたいです(涙)
チャンピオンになる気で超長距離運転しました!!
が・・・2位・・・(遠い目)

オーポリは食べ物が美味しいので大好きです!!
また復活してほしいです♪



最終戦@茂木。
速いところがシリチャン的なところがありました~。
が、予選の順位が・・・(^^;)
決勝ではアンナコトがあってコウナッテしまったので
#36がシリーズチャンピオン!

一年間自走しただけに非常に悔しいです!!(遠い目)




ただの自己満足かもしれませんがね・・・
自走なんです。
GTへは愛車で自走なんです

相乗りで行けばいいじゃんとか
飛行機のほうが速いじゃんとか・・・
いろいろ言われましたが

あたしは自走がポリシーなんです。
ポリシエンヌなんです!



でも自分一人で行けたかというと
多分自分一人では行けなかったかもしれません。
プレサさん
プレサ一家がいたからこそ
宮城九州も行けたんです。

前を走るプレサージュがいなかったら
行けなかったでしょう・・・。


我々は自走ファミリーですから(^^)b


この一年9戦中6戦はどこかで待ち合わせして
一緒に走りました!!
感謝感激です!!
この一年一番お世話になりました☆

来年もご一緒できたらご一緒しましょう(^^)♪




ってなわけで・・・
2009年のスーパーGTは
国内制覇!
そして自走で制覇!!



ポリシー貫きました☆
ブログ一覧 | スーパーGT:2009 | 日記
Posted at 2009/12/28 23:24:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年12月28日 23:35
自走で制覇って、半端ないですね(((゜д゜;)))

コメントへの返答
2010年1月1日 3:39
ハンパないですよ~~(笑)
スカクーこき使いまくりっす。
2009年12月28日 23:36
立派です!
(^^)
だけど長距離は心配でもあります。

来年もお気をつけて全国津々浦々へ行ってきてくださいませ…
コメントへの返答
2010年1月1日 3:40
あざ~っす(^^)
そうですね、心配は周りに
かけまくってました(反省)

今年は九州がないので
楽・・・かな?(笑)
2009年12月28日 23:58
では来年は自走でオフ会全国制覇か(ぼそ
コメントへの返答
2010年1月1日 3:40
全国オフ行脚ってのも
楽しそうですよね(^^)♪
2009年12月28日 23:59
僕はぴんきーさんのような遠くには、自走で行った事は一度も有りませんf(^^;)

ぴんきーさん 単独でも東北から九州まで凄いなぁ!! と思っていましたが、深い絆で結ばれた仲間さんが居らっしゃるから実現出来るのですね(^o^)ゞ

しかし、居眠り運転のような内容が書かれている事も有るので、心配している方もいらっしゃると思います…

眠くなったら こまめに休憩を心がけてくださいね(^-^)
コメントへの返答
2010年1月1日 3:41
一人だったら多分途中で
引きかえしてますね(笑)
仲間がいたから行けました。
もうファミリーです(^^)

ただ・・・ほんと~に
茂木とニスモフェの帰りは
ヤバかったです(^^;)
居眠りは危険ですね。
2009年12月29日 0:56
来年は自走組に参加になります!
宜しくお願いします!
コメントへの返答
2010年1月1日 3:42
自走組へようこそ!!
全てのサーキット自走で頑張ろう♪
2009年12月29日 5:13
自走。良いポリシイですね。実現はクー太郎君のお陰ですね。
貫徹おめでとうございます。
コメントへの返答
2010年1月1日 3:42
ポリシー貫いてしまったので
若干の燃え尽き症候群がありますね(^^;)
2009年12月29日 9:45
オイラの今季のベスト1
開幕戦岡山!自走日帰りだね!
来年は『なおーきー』どドライバー交代できるから楽できるかな?
コメントへの返答
2010年1月1日 3:42
日帰りはしんどいっすね~~(^^;)
なおーきーが免許取ったら
楽できますね♪
オラもダーリングができたら
楽できるのかな~~(^^;)?
あ~~。。。でもウザイかも。
2009年12月29日 11:20
自爆ボタンを押さなくて良かったですね。(笑)
もし北海道戦があったら、海を乗り越えて来ました??
来年は、もう海を超えることはないですね。
非常に残念です。
コメントへの返答
2010年1月1日 3:43
十勝が昔ありましたね~~(^^;)
さすがに行けないかな。

帰りは太平洋フェリーだな(笑)
2009年12月29日 17:17
オール自走、素晴らしい!!
来年は、ルマン24時間を自走で応援ですか?
コメントへの返答
2010年1月1日 3:44
もちろん今年は全て自走ですよね♪

今年はルマン自走隊が
出動しますよ(笑)
2009年12月29日 19:07
自走で制覇って凄いですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2010年1月1日 3:44
我ながら頑張りました♪
2009年12月30日 8:05
ホント、すげーよなー。
これには圧巻!
コメントへの返答
2010年1月1日 3:44
日本地図見ると改めて
すげ~って思います☆
よく走ったな~~(笑)
2009年12月30日 8:26
私も自走してみたいなー(TT)

くま貸してくれないかなー(--)
コメントへの返答
2010年1月1日 3:44
ぴんきーは目指せ!くまさん!です☆
ずっとずっと自走しますよ~~♪

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation