• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

静岡はサッカー大国ですな。

静岡はサッカー大国ですな。 今日は
静岡の
某所

行ってきやした☆










写真・・・さ・・・。


何気に普通にサッカーしてる
写真に見えるじゃない。




でもさ、すごくない?





グラウンド・・・芝だよ(^^;)







うちのほう・・・普通に(?)なんだけど。。。








さすがサッカー大国だぜ!!
ブログ一覧 | 日常ちゃめしごと | 日記
Posted at 2010/02/08 00:42:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

とりあえず・・・😅途中?
Nori-さん

⛩️パワースポット
KP47さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年2月8日 0:44
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

芝すご~い
普通は砂利ですよね・・・
コメントへの返答
2010年2月18日 0:51
すごいっすよね!!

サッカー場見た瞬間・・・何かがチガウ!って
思ってしばらく考えちゃいました☆
2010年2月8日 7:59
最近では県内の学校のグランドなども芝生化が進んできてますょ~
全面ではないですが。


管理は大変ですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月18日 0:52
なんと・・・芝生化が進んでるんですか(^^;)
さすがサッカー大国っすね!

芝刈りとか大変そうですね。。。
2010年2月8日 10:10
芝の管理人は、桃太郎のおじいさんですか。(笑)
桃太郎が出てきますね。。。。
でも桃太郎って・・・・静岡じゃない。(汗)
でも同じスーパーGTが開催されますね。
今年は岡山と富士(静岡)で勝てれば、チャンピオン間違いなし!!(笑×2)
コメントへの返答
2010年2月18日 0:53
桃太郎は岡山だがね~☆
きび団子が美味い!

岡山戦行った帰りに
お土産で買いましょう☆
2010年2月8日 15:04
自分は中学生時代にサッカーをやっていたのでよく分かるんですが、芝生の方が蹴りやすいし、転んだときは砂利と比べて痛みが半減しますw

初めて芝生で試合した時はとても嬉しかったです♪(´∀`)
コメントへの返答
2010年2月18日 0:54
サッカー少年だったんですね☆
Σ(´Д` )ハッ
キャプテン翼の影響??(笑)

芝で転んでも怪我しなさそうですもんね♪
芝の匂いも気持ちよさそうですし(^^)
2010年2月8日 19:30
σ( ̄∇ ̄;)もサッカーした時は

砂でした、芝生いいですよね(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年2月18日 0:54
ほとんど砂ですよね~~(^^;)
芝だなんてうらやましぃっす!
2010年2月8日 20:00
こんにちは。

芝生ってやっぱり痛くない
んでしょうか??
学生の時、スライディング
してよくスリキズ作りましたから(笑)。
コメントへの返答
2010年2月18日 0:55
こんばんわ☆

芝生だと転んでも怪我しなさそうですよね☆
勝手な想像ですけど・・・。

スライディングを砂でやったら
すっごいすりむいてしまいそうですね(汗)
2010年2月8日 20:55
同じ静岡県内でも、東部の方は芝生のグラウンドは少ない気がします(^o^;)

サッカー経験者の後輩に聞くと、芝生の方が足の負担が減って怪我も少なくなるそうです(^-^)
コメントへの返答
2010年2月18日 0:57
東部と西部で違うんですかねぇ~☆

芝のほうが怪我も少なそうですよね!
気持ち良さそうですしね♪
2010年2月8日 21:07
確かにサッカー王国は違いますね!

僕の地元は、モロに砂&石でこけると
必ずどこか擦りむきます(笑)
コメントへの返答
2010年2月18日 0:58
すごいですよね☆
青々としたグラウンド見て驚きましたよ!

砂でこけたらとんでもないことになりますもんね(^^;)
血だらけっすよ~(汗)
2010年2月17日 6:33
普通グラウンドって砂よねぇ・・・。


芝生!! すごいですねぇ。

砂埃が舞わないし、こけてもあまり痛くないでしょうね☆
コメントへの返答
2010年2月18日 0:58
ほとんど砂ですよね~。

芝生ってすごいですよね!
試合していても気持ちよさそうですよね☆

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation