• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

牡蠣って来た☆

牡蠣って来た☆ この雨で
クー太郎についた
しつこい黄砂が

流れてくれないだろうか・・・。


無理?











3月6日
牡蠣ってきた☆



三重県の浦村ってところ。
的矢牡蠣って有名らしいですが
的矢ブランドの牡蠣はここの浦村の牡蠣らしいです☆
(全部ってわけではありませんが・・・)



中山養殖場☆
生牡蠣一個100円
焼き牡蠣一個100円。
ネットで調べて行きました(^^)
生で食べさせてくれるところはあんまりないんですよ☆


着いたらまずは名前&個数を記入しましょう!
だいぶ並んでるので・・・。
あ、焼き牡蠣の数ですよ~☆
店内に入ってすぐのところで生牡蠣受け付けてますので
並びましょう☆
焼き牡蠣待ってる間に並ぶのがベストかも~~☆



飲み物持参OKなので・・・
シャブリなんていかが?(笑)
飲んだことありませんが・・・(^^;)


目の前でむき身?にしてくれます☆


水でシャバシャバ洗って
そのまま食べてもOKだし
レモン汁かけて食べてもOKっす☆
美味しい~~~♪
フレッシュよ~~~♪



焼き牡蠣~☆
焼きたてをお皿においてくれます☆
すぐ隣で焼いてますよ~~(^^)b


たらふく食べて(笑)的矢にも行ってみようって話になり
行ってみましたが・・・
浦村みたいに店はなく・・・引き返しました(^^;)


で、別の店へ(笑)
かきっこさんです!


注文して、待ってる間はテント?の中へ☆


牡蠣は中山養殖場のほうがでかかったです(笑)


大アサリやサザエさんもありますよ~~~☆
サザエさんはすっごいでかくてお勧めです!
ぴんきーは食べられませんが(^^;)



牡蠣フライと牡蠣の赤だし~~☆
赤だしは100円です☆



一日で・・・たくさん牡蠣食べました♪



精力ついたぞ~~~~!!!



3月いっぱいまで美味しいらしいので
月末にいかが?
浦村はたくさん店があっていいわよ~~♪
ブログ一覧 | 旅子さん | 日記
Posted at 2010/03/24 00:58:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2010年3月24日 2:04
すごい牡蠣づくしですね。
旨そう・・・
そして三重で食べられるんですねー
イメージは広島なもので(;^_^A
コメントへの返答
2010年4月2日 1:25
ヒヒヒ
牡蠣づくしでした~~(^^)

三重も有名らしいですよ☆
もう季節終わっちゃいますので
来年是非♪
2010年3月24日 6:04
1つ\100なんですね!

昔は大きい牡蠣は苦手でしたが、今は大好きです。
(^-^)

3月いっぱいですと、もうすぐ終了なんですね…
(-_-)
コメントへの返答
2010年4月2日 1:26
安いですよね!

ぴんきーも2年くらい前まで
嫌いだったんですが
三重で新鮮な牡蠣食べてから
新鮮な牡蠣だけは
食べれるようになりました(贅沢)

月の英語読みにRがつく月は牡蠣OKなので
4月はまだ大丈夫ですよ!
2010年3月24日 6:46
おいしそうですよね(・∀・)ニァニァ

海無し県なので新鮮な魚介類には縁がありません(;^ω^)
コメントへの返答
2010年4月2日 1:27
美味しゅうございました☆

あ、海なしけんですね(^^;)
今度牡蠣オフっすね♪
2010年3月24日 7:20
牡蠣は亜鉛を沢山含んでいて、男性機能の強化に良いそうです
コメントへの返答
2010年4月2日 1:27
女性機能の強化には
ならないっすかね?(笑)
2010年3月24日 16:52
こんにちは。

牡蠣好きなんっすね(笑顔)??
あ!!、ここの近くのサン浦島の
温泉もいいんですけど・・・・・、

浸られました??
コメントへの返答
2010年4月2日 1:28
こんばんわ☆

袋に入った牡蠣は苦手ですが
新鮮な牡蠣はかろうじて
食べることができます(贅沢)

サン浦島って聞いたことありますが・・・
行ったことないっす~~(><)
2010年3月24日 18:01
美味しそう~~ やっぱ生牡蠣最高ですね。

そんなに精力付けてどうすんの??
コメントへの返答
2010年4月2日 1:28
生ガキ初めて食べましたが
美味しかったです♪
来年また行きたいなぁ~。

精力付けて日産の応援頑張ります☆
2010年3月24日 19:00
三重県でも牡蠣が食べれる

んですね良いな(*^ー^*)
コメントへの返答
2010年4月2日 1:28
三重でも食べられますよ♪

大阪からも近いので是非!
2010年3月24日 20:53
牡蠣おいしいですよねwww

たまに当たると噂ですが・・・
コメントへの返答
2010年4月2日 1:29
牡蠣美味しいですね~♪

まだ当たったことはないっす(^^;)
だいぶひどいらしいっすね・・・。
2010年3月24日 21:58
三重県は牡蠣より、パールロードのせいか
真珠の養殖のイメージが強かったですが
牡蠣も食べられるんですね!

精力つけて、今週末にはスカクー運転して
沖縄までドライブですか?(笑)
コメントへの返答
2010年4月2日 1:34
真珠のイメージが強いですよね(^^)
でも牡蠣も有名らしいですよ!
2年くらい前に知りました♪

精力付けて・・・
何しようかな・・・( ´,_ゝ`)ニヤ
2010年3月24日 23:18
三重も牡蠣が有名なんですね。
広島かと思いました~^^
北海道も厚岸の牡蠣が有名ですよ~^^
って嫁は牡蠣がダメなのでしばらく食べてないな~
精力つけたいなww
コメントへの返答
2010年4月2日 1:35
広島も有名ですが
三重も有名らしいです(^^)
的矢ブランドってのがあるくらいなので☆

北海道の牡蠣は
すっごい美味しそうですね!
2010年3月24日 23:37
おっ!!
たぶん、明日に大当たりです。
お腹が。。。。(笑)
コメントへの返答
2010年4月2日 1:35
残念!

当たりませんでした~☆
2010年3月29日 0:23
黄砂って御殿場は降ってないわ~?


あぁもう。。。牡蠣  (・。・;ハァハァ・・・

天然な塩味が効いてそーやね!!
コメントへの返答
2010年4月2日 1:36
愛知で降るから
静岡までは行かないんじゃね?(^^;)

牡蠣・・・
超美味しかったです♪

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation