• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

富士へ行ってきますノシ

富士へ行ってきますノシ 肩こりがすごい。
美容師さんがマッサージ
してくれたんだけど
堅いですね~って言われた。

肩揉みしてくれる人
随時募集中です!











さてさて・・・
スーパーGT 第三戦です。
富士スピードウェイです。




ある意味、日産のホームっす☆





全国のヨシ!ヨシコさんファンの
みなさま!
お待たせいたしました。


ヨシ!ヨシコさん!
いってみよお~~ぅ!!






駐車券 ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
赤子旗 ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
青子旗 ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
カズキング旗 ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
ヒロテックス旗 ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
まー君旗 ⇒ まだ!
赤Tシャツ(新作) ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
お風呂ちゃんセット ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
羽毛布団 ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
毛布 ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
化け道具 ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
化けの皮はがし ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
素敵下着 ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
洗車 ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
タトゥ(新作) ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
日焼け止め ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
居酒屋ぴんきーセット ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
カメラの電池の充電 ⇒ ヨシ!ヨシコさん!
携帯の充電 ⇒ 今してる(間に合うか?)
ガソリン ⇒ 行きに入れていく(高すぎ)
気合 ⇒ 十分
根性 ⇒ ナシ!ナシコさん!
睡眠 ⇒ 今回は割とアリ




さて・・・そろそろプレサ一家も家を出ることでしょう。
ぴんきーは一時間後くらいに家を出ます。


先ほど見たら・・・
渋滞し始めました


2時間くらい前は上りは全然渋滞してなかったんだけどね・・・。




東名で行けるかも?なんて思ってたけど・・・
こりゃ~中央道コースになりそうだぜ。





さて・・・第三戦です!!
日産頑張れ!!


GO!
GO!
日産☆





行ってきます♪
ブログ一覧 | スーパーGT:2010 | 日記
Posted at 2010/04/30 23:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消防士さん
avot-kunさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

ルノースポールでミーティングついに ...
Takeyuuさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年4月30日 23:29
途中、『まだ!』がありましたが…
(笑)

お気をつけて!

コメントへの返答
2010年5月6日 0:17
「まだ」がありましたが
現地で「いただきました♪」

無事帰宅しました!
ありがとうございます(^^)
2010年4月30日 23:35
~~ヾ(。・ω・。)イッテラッシャーイ(。・ω・。)ノ~~

って僕は朝名古屋脱出ですが(爆)


今回は現地でお会いしたいですね~
コメントへの返答
2010年5月6日 0:18
行ってきやした~~ノシ

疲れましたね(^^;)
23号・・・セパンでは
きっと・・・ネ!
2010年4月30日 23:36
レッドブル ⇒ よし!よしこさん!(笑)

お気をつけて行ってらっしゃいませ(・±・)
コメントへの返答
2010年5月6日 0:18
レッドブル飲んだことないっす~☆
美味しいっすかね?(^^;)

無事帰宅しました☆
ありがとうございます!
2010年4月30日 23:56
楽しんで来て下さいね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年5月6日 0:18
楽しんできました~☆
レース内容はアイヤーでしたけど・・・。
2010年5月1日 0:02
お気をつけて楽しんで来て下さい!

僕はGW中のGTいつも富士なんで、渋滞で行くの断念です(笑)
結果は3日教えて下さいね~!

コメントへの返答
2010年5月6日 0:20
無事帰宅しやした~☆
ありがとうございます!

毎年渋滞っすね_ノ乙(、ン、)_
今回は中央道から行ったので
渋滞回避です!
でも余計に疲れます・・・(‐ι‐;)
で、ヘルペス発症。
2010年5月1日 0:06
自分達にとっては、やっと近場の富士戦です(汗

気を付けてお越し下さいね。

現地では宜しくですexclamation×2
コメントへの返答
2010年5月6日 0:21
お疲れ様でした☆

静岡からですと鈴鹿も若干
遠いですよね☆
ぴんきーは富士は若干遠いかな?
岡山は遠征の分類かも~~(汗)

2010年5月1日 0:37
今回も気を付けて行ってきて下さい。

根性がなくても気合があれば何とかなると思いますよw
コメントへの返答
2010年5月6日 0:21
無事帰宅しました☆
ありがとうございます(^^)

23号なかなか点数取れませんね(><)
セパンではきっと優勝ですよね♪
2010年5月1日 0:52
気をつけて、行ってらっしゃ~い!

って、行き先同じだね。。。
コメントへの返答
2010年5月6日 0:21
無事帰宅しました~♪

行き先同じですね~(^^)
気があいますな(笑)
2010年5月1日 1:46
GTはまだ生で見たことありません、F1とはまた違った楽しみ方とかがあるんでしょうか、ウェイトハンデ?みたいなのやら…また詳しく教えてください♪

眠気は…渋滞と一緒だと強烈ですね(笑)
(´・ω・`)つメガシャキ
コメントへの返答
2010年5月6日 0:23
ぴんきーはF1見たことないんですよね~。
一度観戦してみたいんですけどね・・・。
箱車レースは面白いですよ。
楊楊さんが乗ってらっしゃる
Z33もレースに出てますしね♪
今度の夜会で手取り、足取り、腰取り
教えて差し上げますわ♪
オ~~~ホホホホホホホホホホ(セクハラ?)
2010年5月1日 4:48
西へ東へお疲れ様です^^

もう到着してますよね!
帰りも気をつけてお帰りください^^
コメントへの返答
2010年5月6日 0:24
あっちこっち忙しいっす(笑)

その時間帯は・・・まだ中央道
突っ走ってましたね~~(^^;)
2010年5月1日 6:45
おはよう。がんばって応援してきてね~!天気もよく熱くなりそうですね。
コメントへの返答
2010年5月6日 0:24
こんばんわ☆
頑張って応援してきましたが
日産パッとしませんでした(涙)
2010年5月1日 20:00
今日は僕が起きた時点でニュースを見たら、既に高速道路は渋滞していました( ̄□ ̄;)!!

今日は暖かくて富士山もバッチリ見えましたが、FSWも暖かかったですか?(^-^)

今頃 居酒屋ぴんきー が営業中でしょうかo(^-^)o
コメントへの返答
2010年5月6日 0:25
岡崎が渋滞してましたね(^^;)
事故もあったみたいですし・・・。
なので中央道から行きましたよ☆

遠いけど・・・中央道は走れるから
気分が楽っす!

富士山綺麗に見れました☆
嬉しかったです!!
2010年5月1日 21:48
こんにちは。

お疲れ様です!!
気をつけて!!
かげながら応援してます、
ぴんきーさんを(笑)。
コメントへの返答
2010年5月6日 0:26
こんばんわ☆

ありがとうございます!
無事帰宅しました(^^)

ぴんきーの応援ありがとうございます☆
応援されるのは初めてです(笑)
2010年5月2日 9:03
『居酒屋ぴんきーセット』が気になります(笑)
コメントへの返答
2010年5月6日 0:26
お気に入りの焼酎と
酒の肴セットです(笑)
2010年5月2日 17:19
クー太郎の気合が凄いですね。
富士山は羨ましいなぁ。
今年は久々にいきたいっす。

個人的には…
化け道具、、素敵下着、居酒屋ぴんきーセット
が気になる。。。
コメントへの返答
2010年5月6日 0:27
クー太郎だけ気合が入ってます(笑)

富士山すっごい綺麗に見れました!
富士山が綺麗に見れると嬉しいですよね♪
日本人ですもん(^^)

化け道具⇒化粧品
素敵下着⇒脱がせてみてください(笑)
居酒屋ぴんきーセット⇒焼酎&肴

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation