• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

菅生戦・予選@若干グルメ紀行

菅生戦・予選@若干グルメ紀行 長い連休・・・
あと二日。

なんだか今年の
夏休みは
暇だった・・・。










7月24日
菅生戦の予選


日が変わって1時ちょい前に
宮城へ向けて出発☆


東名は自分のペースで走れないから・・・と
日本海コースを選択!

伊勢湾岸⇒東海環状⇒中央道⇒長野道⇒上信越道⇒北陸道⇒磐越道⇒東北道


でも中央道もなんだかグダグダ・・・。
なかなか自分のペースで走れない。
上信越道は片道一車線になるし(--;)


北陸道の米山SAプレサ一家と合流☆
ちょうどついたとき
プレサパパが車から出てきて歩いてたので
ちょっと吹かしてお知らせ←


米山からは2台そろってウキウキドライブ(笑)



新潟阿賀野川SAでスイーツ購入☆


アイス購入☆


そしてひた走り・・・
安達太良SAへ!
「あだちたろう」じゃないよ「あだたら」な。


くまさんお勧めのカフェオレを今年も購入☆
そしてテレビで見たデンマークヨーグルトも購入☆
デラウマ!



昼前にサーキットへ到着!
メールくれたみなさん、ありがとうございます!!
ホントーに感謝しております♪



サーキットついたころには
ぴんきーさん、フラフラ(^^;)
多分熱中症気味・・・。

ドリンク買った店のお兄ちゃんに心配された・・・(^^;)


何かのインタビューに答えるプレサ一家☆
ニスモだっけ?
いつも一緒に行動してるってことで・・・
このあと一緒に写真撮らせていただきやした・・・さーせん(^^;)



アカボンがくれた笹かま。。。
天気が気になるなぁ。



積乱雲を見て雨が降るかを携帯でやりとりする
くまさん
かっこよすぎです!!



PPは23号車!!
沸きに沸いた応援席☆



お風呂行って(今回も若干迷子気味)
次の日の朝ごはん買って・・・
駐車場で開店(笑)



ファミマで売ってた蔵王のスイーツ☆


でらうま!!


去年もファミマの蔵王のスイーツ買って食べますた☆


来年も食べたいなぁ・・・。
あ、イヤ・・・こんなにたくさん一気に食べてないっすよ(笑)
シュークリームはパパのです!



気がついたら夫婦そろって寝てました(笑)
似たもの夫婦(^^)ラブラブ


外はね、とっても気持ちよかったの!
ぴんきーも寝ちゃいました(笑)


知らない人が見たら・・・
酒かっくらって寝た日産応援団(笑)

だって・・・思いっきり日産のTシャツ着たまま
寝てたもん♪


それにしても・・・東北の外は・・・気持ちえがった!
ブログ一覧 | スーパーGT:2010 | 日記
Posted at 2010/08/14 00:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

不思議なことに・・・
シュールさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

プロジェクトX
kurajiさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年8月14日 6:55
菅生に行ってみたいと思っていてもナカナカ…
今度の鈴鹿でさえ(涙)。

まぁ、そんな事より皆さんが楽しく盛り上げてくれているようで何よりです♪

今度こそ勝つど~!!
コメントへの返答
2010年8月25日 1:12
行けない時期ってありますよね・・・。
ぴんきーにもいつかは
そんな日が来ます(^^;)
今のうちに行き貯め・・・(笑)

毎戦盛り上がってますね☆
次は富士です!
富士でも盛り上がりますよ~(癶ω癶)
2010年8月14日 9:01
やっぱりネェ!
決勝のみ参戦で月曜日仕事はツライですわ(疲)
今度の鈴鹿は予選~月曜日も有給取ってるので楽チンです(笑)
今年はGTの往復一切運転してないなぁ!
コメントへの返答
2010年8月25日 1:13
遠征時は月曜休みじゃないと
辛いっすよね(^^;)
GT300キロの鈴鹿だったら
次の日は休みにしないんですけどね・・・。
ポッカのときは休まないと
無理っす~~~(^^;)

ずっと助手席っすか。
いいなぁ・・・。
2010年8月14日 12:35
米山SAの『浜焼き』なる串焼きが半腐りで美味しかった(笑)


あの一車線は走りにくいですよね~。

前に50キロで走られると後ろから押したくなります(爆)
コメントへの返答
2010年8月25日 1:14
半腐り・・・(^^;)
腐る一歩手前が美味しいっていいますよね。
メロンとか牛肉とか・・・(笑)

片側一車線は苦手。
前にトラックとかいると。。。
でも譲り合い車線になると
一気にフルスロットルかますわ~~~☆
2010年8月14日 13:48
SAグルメツアーみたくなってますねぇ(´・∀・`)
SAって結構おいしいもん多そう!
コメントへの返答
2010年8月25日 1:16
SAはグルメの宝庫です☆
遠征したらSAはよっとかないとね!
2010年8月14日 19:46
菅生一度は行ってみたいです!!

写真のサインしてる人、ひょっとして本山哲ですか?

コメントへの返答
2010年8月25日 1:16
行っちゃってください☆
素敵なサーキットですよ(^^)

サインしてる方は
本山さんですよ~♪
PPとったあとです!
2010年8月15日 6:31
お疲れ様でした。
マイペースなら、やっぱ大回りの北陸道です。
最近は、楽さで、北陸道しか走ってません。
もちろん、鈴鹿も、
来年の岡山、APも、
多賀SAとお多賀さんが中間基地で~す。
鈴鹿に行くときに、
「デンマークヨーグルト」、飲んでみよっと!
阿賀野SAの「安田」なんとか、誰かさんに食べさせたいですね。
「蔵王」スウィーツは、仕事のときにでも、賞味します。
コメントへの返答
2010年8月25日 1:18
お疲れ様でした☆
やっぱり北陸道ですか~~(^^)
あっちのほうが楽しいですよね!

多賀SAのココイチのカレーに
鹿肉のがあるらしくて・・・
食べてみたいです☆

デンマークヨーグルトは
デンマークから菌?を輸入してるらしくて・・・。
W杯で日本対デンマークのとき
デンマークヨーグルトの社長が
デンマーク大使館に招待されたらしいですよ☆

去年菅生行った時
安田君にお土産で買って行こうか
プレサ一家と話てました(笑)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation