• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

愛知県民だでね、気になるよ

愛知県民だでね、気になるよ おっと・・・
もう三が日が終わる。

あと二日。

連休もあと
二日か~(^^;)










2011年
気になった・・・。









去年の交通事故死ワーストワン
一体どこの県か?






新聞見てたら・・・





あった・・・。
















お!

















ワーストワンじゃなくなってる!!
















北海道と東京が今回ワーストワン





怖いでかんわ~(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル












ホントはゼロがいいんですけどね・・・。













最近、ホレ、歩行者・・・
別々な信号が増えたじゃない。




アレでどうやら交差点内の事故が減ったらしいわ。






たまに通る道でいきなり
別々になっていて危うく赤なのに突っ込みそうに
なったこともありますけどね(滝汗)








↓  ← コノ信号
歩行者






コノ信号で反対車線の車がいつまでたっても
突っ込んでくるから・・・
右折した時に
歩行者が歩き始めてるときもシバシバ・・・。





別々になって・・・赤でも平気な顔して
突っ込んでくる車も増えたから
ある意味危険。





おっと・・・





話がそれたぜ・・・。




ってなわけで・・・愛知はワーストワンじゃなくなりました。
ワースト47を目指さないとね!!
ってかゼロを目指せっ!!
ブログ一覧 | 日常ちゃめしごと | 日記
Posted at 2011/01/03 23:57:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 0:30
新聞が似合います(笑)


ここ何日か危ないドライバーが多いね。
曲がるんだか曲がらないんだか…。
止まってるんだか出るんだか…。

あ~。イライラする(笑)
コメントへの返答
2011年1月14日 1:41
あざ~っす(笑)

危ないドライバー多いね~(--;)
困ったもんですわ・・・。
もう一回車校行って来いって
言いたくなる!
2011年1月4日 0:35
よう頑張ったよね 愛知県!
運転は、無理したらアカンねいい気分(温泉)
コメントへの返答
2011年1月14日 1:42
頑張ったて~(^^)
愛知県民と愛知県警の
努力の結晶だがや!
2011年1月4日 1:11
死亡事故は減ったけど、重症事故が増えてるってニュースで流れてましたね。
相変わらず事故は全国トップレベルのようですよ。
コメントへの返答
2011年1月14日 1:42
なんと・・・重傷事故が増えてるんですか・・・。
ん~~・・・まだまだ危ないってことですね(^^;)
2011年1月4日 5:03
「愛知」の上が「埼玉」ですか...

みなさん、気を付けましょうね♪

コメントへの返答
2011年1月14日 1:43
埼玉も気をつけてくださいね!

全国第5位ですから(^^;)
2011年1月4日 7:29
今、出勤電車に揺られております…
(T-T)

死亡事故1位にならなかった事は評価出来ますね。
台数多い上に運転荒いので…

台数比でみたらもっと酷い県がありそうですが…
コメントへの返答
2011年1月14日 1:44
なんと・・・出勤だったんですね(^^;)

愛知は登録台数が多いですからね~。
数年前「名古屋」ナンバーが
日本で一番多かったですから。
今はどうなんでしょう・・・?

お互い愛知なので気をつけましょう☆
2011年1月4日 7:46
僕の県もいつも交通事故死亡者がワースト上位に入っていて、取り締まり強化月間 なども有ります…

車と歩行者が別々の信号…僕にはピンと来ないので、そんなハイテクな信号機は静岡県には無いのでしょうか?f^_^;

名古屋城周辺の 片側5車線とか有る道は、地元ではない僕からすると戸惑ってしまいます∑( ̄口 ̄)
コメントへの返答
2011年1月14日 1:47
静岡もですか~!
東名高速がありますからね・・・(^^;)
仕方ないのかな?
しかも・・・東名における静岡って
むっちゃ長いんですよ・・・。


今までは車の進行方向と同じ方向の
歩行者信号青だったんですけど・・・
今は車は車だけ
歩行者は歩行者だけ・・・が多いです!
それでだいぶ事故が減ったらしいんですけどね・・・。
2011年1月4日 8:28
ハイッ!…仕事中ッス(^^;

通勤…一個も信号機がないッス(^^)v

どんだけェ~♪…田舎ァ~(笑)
コメントへの返答
2011年1月14日 1:47
おっと・・・仕事中ですか(笑)
サボったらいかんがね(^^)b

信号ないのが一番!
信号多いと・・・それだけ止まらないと
いけないから・・・。

ってどんだけ田舎?(笑)
2011年1月4日 8:42
会社からコメントしてますがなにか?

愛知県は怖くて走りたくありません
やっぱり信号のない田舎道が一番いいですw
コメントへの返答
2011年1月14日 1:48
んま!
ポークさんも会社から(^^;)
仕事せい!!

愛知怖い?
あたしゃ愛知を走るポーク号が怖い♪
2011年1月4日 9:11
チッ・・・茨城みたいなド田舎に負けた・・・(笑)

引ったくりも去年は1位陥落・・・

何事も一番でなくちゃ!!

2位ではダメなんです!!

と、いいながら、今年も伊勢神宮で交通事故撲滅を祈願してきます。
コメントへの返答
2011年1月14日 1:49
茨城も・・・案外都会かもしれないっす!
あんまり・・・行ったことないけど(^^;)

こういうのは・・・一番じゃ
ダメなんです!!(笑)
ドべでいいんです!!

交通安全で行きましょう☆
2011年1月4日 11:26
大阪4位・・・って(´・ω・`;)

コメントへの返答
2011年1月14日 1:49
大阪走るの早いんだもん(^^;)
吹田が怖いっす・・・。
2011年1月4日 11:46
こんにちは。

事故はほんとどこに潜んで
いるかわからないから要注意ですね。

早朝山道は信号無いに等しいです(身震)!!
コメントへの返答
2011年1月14日 1:50
こんばんわ☆

貰い事故とかもありますしね(^^;)
いくら自分が交通マナー守ってても
相手が守ってなかったら意味ないっすもんね・・・。

早朝は信号・・・点滅?(笑)
2011年1月4日 16:17
最近増えましたね、車と歩行者の信号が別々にかわる交差点。
やはり安全面ではその方が良いのでしょうね~。
車はそれまでより渋滞するようになった気もしますがw
コメントへの返答
2011年1月14日 1:51
別々なの増えましたよね。
たまに通る道がなってたりするので・・・
ついアクセル踏んで危険状態に(^^;)

もっとアピールしてほしいですよね。
特に夜・・・。
2011年1月4日 16:29
大阪がワースト4なのはわかる気がする。

運転は荒過ぎるし、信号無視やひき逃げは当たり前みたいなところだから(-"-;)
コメントへの返答
2011年1月14日 1:52
大阪は怖いです(^^;)
吹田なんて・・・怖くて怖くて(汗)

名神走ってると大阪が一番
みんな早い気がする~!
2011年1月4日 17:29
Yahooのトピにもでてましたねぇー、
自分も「おぉーーー」と声あげてしまいました(^^)。

今度はもっと上位に!!

ぴんきーさんも安全運転で!!(^^)。
コメントへの返答
2011年1月14日 1:52
ヤフトピにありました?
しまった・・・見落とした・・・(^^;)

ワーストからベストになりたいですね!
ゼロになるといいです!

らくださんも安全運転で☆
2011年1月4日 19:05
明けましておめでとうございます。2011年は事故のない年にしたいですね。
コメントへの返答
2011年1月14日 1:53
あけましておめでとうございます☆
事故がないのが一番ですね!
交通事故ゼロ目指しましょう(^^)
2011年1月4日 19:41
>ワーストワンじゃなくなってる!!
おめでとうございます。
やっぱりお金をかけて機械をつぎ込むと改善するんですね。

「名古屋走り」も昔話になったのでしょうか?

神奈川も見習ってほしいものです。
コメントへの返答
2011年1月14日 1:54
愛知県警と愛知県民の
努力の結晶ですね!

名古屋走りは・・・まだあるのかな?
どうなんでしょう(^^;)
自分の運転も危険なのかもしれません(笑)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation