• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

【V35クーペ】車高調節しました

【V35クーペ】車高調節しました ← ホレ♪


ホレホレホレ~♪

最新のクー太郎だお~♪















こんばんワニ♪
ぴんきーです。



本日は・・・
お目目綺麗綺麗&車高調節デー





かずさんと岡崎で待ち合わせて・・・
岡崎のSOUND CRAFT WALTZさんへ~☆




お目目むっちゃ綺麗綺麗!!!
これで千円
ステキング!
今回はクー太郎だけ綺麗綺麗☆☆





また黄ばんだら行きます~~♪





某所でフロントの車高調整をしていただきました♪
2センチくらい・・・低く・・・。
指2本くらいです(^^)V





そして・・・昨日かずさんが・・・
ステキングなものを落札してくださいまして・・・





その相手が岩倉市にあるショップだったので
岡崎から名二環を通って
岩倉へ☆




某所で・・・その子を装着~~~☆











フロントもリアも指2本になりました♪










いい感じぃ~~~♪














その足で佐布里池へ~☆
写真撮りまくりました(^^)




まだ・・・携帯画像ですが・・・






いい感じでしょ!




また・・・ステキングなブツとかの写真は・・・
そのうち・・・アップしまスカンク♪




今回は・・・あっちゃこっちゃ・・・
クー太郎の車高のために・・・愛知を走り回ってました(^^;)
かずさん、ありがとうございました~☆






今度・・・みんなでお目目綺麗綺麗行きましょうね♪
今回は・・・お誘いできなくて・・・ごめんちゃい(*ノ益`*)
 
ブログ一覧 | V35 スカイライン クーペ | 日記
Posted at 2011/04/03 23:40:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年4月3日 23:48
うんッ!!…イイ感じに!!!…写真が…ちっちゃい!!(笑)

もっと!!…よォ~く!!…見せてッ!!!
コメントへの返答
2011年4月14日 4:06
ちっさいでしょ♪

よぉ~~っく見て・・・(´Д`)ハァハァ
2011年4月3日 23:49
車高いい感じですね~!!

佐布里池、近!!!w
コメントへの返答
2011年4月14日 4:07
いい感じです~♪

佐布里池しか思い浮かびませんでした(笑)
2011年4月3日 23:52
最近ワルツさんに行くときは、スカクーでいってないことに気が付きました。
結構頻繁にこちょこちょしてもらっております。
コメントへの返答
2011年4月14日 4:07
あんなオサレな店に
通ってるんですね!
ぽーるさんステキングです☆
2011年4月3日 23:57
こんばんミッキー(笑)



コメントへの返答
2011年4月14日 4:07
おはよミッキー(笑)
2011年4月4日 0:18
ええ~、指が入るんですか~
もっと低くしないとw
コメントへの返答
2011年4月14日 4:08
Σ(´Д` )えぇ~!
あんまり低いと・・・
ガリっちゃうがな~(汗)
2011年4月4日 0:37
僕もお目々が黄ばんで来たので今週の金曜日にスペシャルコースを予約してあります。
コメントへの返答
2011年4月14日 4:09
スペサルコースですか!
なんだか素敵な響き☆
2011年4月4日 0:48
次はツライチ化だね
コメントへの返答
2011年4月14日 4:09
ツライチしたいんですが
予算が・・・(遠い目)
2011年4月4日 0:50
こんにちわん。

1000円でキレイになるのは安くていいですね!

自分も黄ばんだら行こうかしら。
コメントへの返答
2011年4月14日 4:10
こんばんワニ☆

千円でかなりの綺麗さですよ!
まじでお勧めちゃんです(^^)
今度みんなで行きましょう♪

車お披露目~←
2011年4月4日 1:04
写真小さくて見えないので

今度生で見せてください(笑)
コメントへの返答
2011年4月14日 4:10
やっぱり小さいですよね(笑)

あ、生で見ちゃいましたね♪
うふふ♪
2011年4月4日 1:26
おぉ! 見事な着陸っぷり !!

かっこいいですね♪ グゥっ(^^ゞ



でも、ぶっちゃけこんだけ低いと擦りませんか? 汗
コメントへの返答
2011年4月14日 4:11
なかなかステキングですよね♪
いい感じの低さです!

一度だけ輪留めでこすりましたが
あとは特に大丈夫です(^^)
2011年4月4日 1:32
写真小さいお(´・ω・`)ショボーン

もう一つのものというのが気になりますね~。
おいらも今日スカクーさんのためにとあるものを購入w
コメントへの返答
2011年4月14日 4:11
やっぱり小さいですよね(笑)

RS☆Rのバネ太郎です!
これでナイスな車高になりました~♪
2011年4月4日 6:42
指が何本入る?
中指(笑)
コメントへの返答
2011年4月14日 4:11
んま!
なんだかエロス!
2011年4月4日 7:46
お疲れ様でした!

かなりバランス良く上品な下がり方になりましたね。

また何かあれば言って下さい!
コメントへの返答
2011年4月14日 4:12
お疲れ様でした~(^^)
かなりいい感じになりました♪
惚れ惚れです~~♪

また何かあれば・・・あ!
次はアライメントですね♪
2011年4月4日 8:00
いい感じになりましたね~exclamation
これくらいなら、どこでもドアやね(笑)
コメントへの返答
2011年4月14日 4:13
いい感じです~♪
見た目かなり変わりますね(^^)

ど・・・どこでもドア?
2011年4月4日 9:13
お目目が綺麗になったの?

ヒョットして”ダイヤ”でも散りばめた?

こりゃぁオイラも負けてらんね~なぁ(;一_一)

コメントへの返答
2011年4月14日 4:13
磨いていただきやした~♪
かなり綺麗になりました!

ダイヤ・・・ちりばめたいですね(笑)
そーちゃんさん・・・是非!
そしたら盗みに行きます( ´艸`)
2011年4月4日 10:36
おはようございます

綺麗になって良かったです♪

また遊びに来て下さいね!!

コメントへの返答
2011年4月14日 4:14
こんばんわ☆
先日はありがとうございました!
きったない我が子を・・・
綺麗にしていただいて・・・♪

また黄ばんだら行きますね(^^)
2011年4月4日 12:43
E感じになってますねぇ♪
コメントへの返答
2011年4月14日 4:14
かなりステキングです♪
2011年4月4日 15:44
よし!次はホイールだ!w
コメントへの返答
2011年4月14日 4:14
お金がない・・・ので
PORKさんのを三千円でください←
2011年4月4日 16:39
車高調を入れたのですか?
私は手が出ません。(汗)
コメントへの返答
2011年4月14日 20:57
車高調とやら入れました~(^^)

中古ですよ☆
2011年4月4日 16:47
こんにちは。

いいっすね。
楽しいっすね(笑顔)。
コメントへの返答
2011年4月14日 20:57
こんばんワニ☆

楽しいです~(^^)
ガタガタ道が・・・うふふ♪
2011年4月4日 17:43
(*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*)
コメントへの返答
2011年4月14日 20:57
ありがとうございます~( ´艸`)
2011年4月4日 19:13
ちゃんと寝転んで下から撮ってくれないと^^

でもスタイリッシュになりましたね^^
ぴんきーさんじゃなく、クー太郎さんが(笑)
コメントへの返答
2011年4月14日 20:58
寝転がりたかったんですが・・・
一張羅が・・・(笑)

乗り手もスタイリッシュですよ♪
うふふ♪
2011年4月4日 19:49
佐布里池ですか...隣の市ですね!
ぜひ今度は常滑にも遊びに来てください♪
コメントへの返答
2011年4月14日 20:58
常滑もチョイチョイ行きますよ!
セントレアとか(^^)b
2011年4月4日 21:02
車高がほどよく低くなって、更にカッコ良くなりましたね゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚

それに、ぴんきーさんの前を走っている車が、ルームミラー越しにクー太郎君を見ると、威圧感を感じてしまうと思います!!

僕も初めて車高調を付けた時は、嬉し楽しくて平日でも日付が変わるまで出掛けました⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
コメントへの返答
2011年4月14日 21:00
2センチくらいなんですけどね
かっこよくなりました♪
ステキングです!

威圧感ありますかねぇ?
平和主義者な顔をした
V35クーペなので・・・威圧感はないと
思われます(笑)

ドライブしまくりたいんですが・・・
いかんせん油が高いので(^^;)
2011年4月4日 22:07
後ろは、そのままにするのかと思ったのですが・・
ええ感じになりましたねぇ~。

変身前の感じも、別の意味で結構良い感じだったのですが・・
やっぱり前と後ろがそろうとええですね。
コメントへの返答
2011年4月14日 21:01
後ろそのままだったら・・・
えらい低いっす(笑)

かなりいい感じになりました♪
また見てくださいね~(^^)
クー太郎に惚れますよ←
2011年4月4日 23:23
良い感じですね~

こんどは、アルミかな^^
コメントへの返答
2011年4月14日 21:01
かなりステキングです!

アルミには手が出ません~~(^^;)
純正で行きます☆
2011年4月5日 0:52
1000円でキレイになるのは良いですね!

ステキングなブツって、何ですか?
コメントへの返答
2011年4月14日 21:02
千円ですっごい綺麗になりました!
これはお勧めです~(^^)

ステキングなブツは・・・
RS☆Rのバネ太郎君です♪
2011年4月5日 0:57
ビルシュタインいれたんですね♪
M社のタイヤとマッチングサイコー
出来ればアライメントもとって欲しいけど、これはお財布と相談だ(・ε・)/
コメントへの返答
2011年4月14日 21:02
ビル子です~♪
ビバンダムとの相性ばっちりです!
なんだかヨーロピアンテイスト♪

アライメントとらにゃいかんですね~!
2011年4月5日 12:36
伝説のフロント上がりのスカイライン!(笑)


あ……あれ?(*´±`*)ニーハオ
コメントへの返答
2011年4月14日 21:03
さらば、伝説のフロント上がりのスカイライン☆

今はステキングよ☆
ラブ・注入!
2011年4月12日 12:45
前後指2本ぐらいが実用的で
いいですよね^^

見た目は1本ぐらいがいいんですけどねー^^;
コメントへの返答
2011年4月14日 21:04
今のところ走ってる最中は
ガリらないので
実用的です~~(^^)

見た目はもうちょい下げたいですけどね(笑)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation