• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

AC

AC デジイチと
地デジ対応の
録画機が・・・


欲しい・・・。















こんにちわ。


こんにちワン☆

ありがとう。


ありがとウサギ☆

こんばんわ。


こんばんワニ☆

さようなら。


さようなライオン☆


魔法の言葉で~☆


楽しい仲間が☆


ぽぽぽぽーん☆








AC←













日中は・・・
そろそろエアコン入れないと・・・暑いね!
ブログ一覧 | 萌え~ | 日記
Posted at 2011/04/21 21:14:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

明日から仕事
ターボ2018さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 21:19
AC…交流電圧とも言ったりして。イタリアのサッカーチームとか。ガンダムとか。

結構ACという表現は使われますネ。

うーん…相変わらず「ありがとウサギ」が「おでんくん」とカブるなぁ。。。。

コメントへの返答
2011年5月4日 1:38
AC多いっすね!

でも・・・そんななかで
選んだのは「エアコン」(笑)

おでん君にそっくりですよね( ´艸`)プッ
可愛すぎる!
2011年4月21日 21:20
オチはそうきたかwwwwww
コメントへの返答
2011年5月4日 1:38
素敵ざましょ?(笑)
2011年4月21日 21:23
地デジ対応の

録画機「ブルーレイ」ですか(*^ー^*)
コメントへの返答
2011年5月4日 1:38
ブルーレイいらなかったんだけど
ブルーレイになっちゃいやした(^^;)
あ~あ・・・。
2011年4月21日 21:23
こんばんワニ。

デジイチは、色んなのありますが、女性にはマイクロフォーサーズと言う
お手軽なのもお勧めです。

侮るなかれ写りは凄いです。パナソニック、オリンパスから出てます。
コメントへの返答
2011年5月4日 1:39
こんばんワニ☆

勢いでニコン買っちゃいました~☆
カシャッって音がなんだか
好きです(^^)

まだパソコンに取りこんでませんが・・・
どんな感じなんだろう~♪
2011年4月21日 21:25
全部登場ですね。
毎回書くのでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月4日 1:40
いただきマウスとかは
まだいませんけどね(笑)
2011年4月21日 21:25
お疲れさまでした (・∀・)(・∀・)ポポポポーン 笑
コメントへの返答
2011年5月4日 1:40
すんげぇ疲れた~(^^;)
ぽぽぽぽーん!
2011年4月21日 21:31
なるほど、いい落ち方でした(^^)。

ACのCM、批判もあったみたいですが、
この「あいさつ」のCMは、評判よかったみたいですねぇ。
コメントへの返答
2011年5月4日 1:41
素敵な落ちでしょ(笑)
我ながらステキング~( ´ ▽ ` )

あいさつとかこだまは
評判よさげですね☆
2011年4月21日 21:37
画伯w
こんにちワンカワイイっす。腕の具合が絶妙でw
コメントへの返答
2011年5月4日 1:42
腕の曲がり具合、3回ほど
描き直しました(笑)
イメージとしてはトムジェリに
出てくるブルドッグパパです♪
2011年4月21日 21:51
切れ痔対応ブルーおレイ!

AC!…タクト!(古いか)
コメントへの返答
2011年5月4日 1:42
ブルーおレイ!
いらないけど・・・それしかないから・・・
買っちゃった!
2011年4月21日 21:54
前回のブログでお願いした内容、既に書かれていたのですね(∩´∀`)∩オォ♪

ぴんきーさんバージョンの画像、実際のテレビCMで流してほしいと思うくらい心が和みますo(^O^)o

僕の32のエアコンは、コンプレッサーの寿命が近いようで、数時間連続で使っているとスズムシが鳴いてるような音を発しますf(^^;)
コメントへの返答
2011年5月4日 1:43
地味~~~~~に
毎日描いてました(笑)

男の子と女の子には・・・
苦心しました(^^;)

R32は寿命が短いのですか!
暑い日は大変ですね。
やっぱり夏眠ですか?
2011年4月21日 22:01
お腹一杯ですw
コメントへの返答
2011年5月4日 1:43
別腹があるでしょ♪
2011年4月21日 22:16
最後の写真、『GOOD JOB』ですwww
コメントへの返答
2011年5月4日 1:44
我ながらステキング!
2011年4月21日 22:48
そういえば最後のAC~♪ってところ。
あまりに多く流れすぎて洗脳のようになるというクレームが多発して、音なくなりましたね。
コメントへの返答
2011年5月4日 1:45
流れてる最盛期の時は
何も感じませんでしたが・・・

当時の録画したテレビ番組を見ると
確かにくどいかも(^^;)
2011年4月21日 23:53
そうきたか…
(笑)

A/C、最近使うようになりましたね!
コメントへの返答
2011年5月4日 1:45
そうきました(笑)
我ながらナイス考え☆

AC、日中使うようになりました~(^^;)
2011年4月22日 0:47
´-`)絵心ねーなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年5月4日 1:45
我ながら・・・素敵な絵だと・・・←
2011年4月22日 0:56
コンデジの方が持ち歩くのに便利だすよ。
一眼ぶら下げて歩くと肩が・・・。

僕と違い手の込んだブログですね!
コメントへの返答
2011年5月4日 1:46
便利なんだけど・・・
オフ会とかGTでステキングな写真
撮りたいので・・・
買っちゃいました♪

かなり手が込んだブログになりました(笑)
2011年4月22日 5:57
確かに持ち歩くのはコンデジの方が
でも一度デジイチ使うとやめられないw

て事で俺はコンデジ デジカメ デジイチの三台体制~w
コメントへの返答
2011年5月4日 1:47
持ち歩くのは面倒なんですけどね(笑)

ぴんきーは携帯カメラ・デジカメ・デジイチの
3台体制(笑)
2011年4月22日 15:39
ナイス!

絵もナイス!!

オチもナイス!!!

チュ~したくなっちゃう(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年5月4日 1:47
ナイスつくしっすね~♪
あざ~っす(^^)ノシ

チューですか?
お待ちしております←
2011年4月22日 17:34
こんにちは。

まだまだ我慢。
窓開けて・・・・・・・・・、
花粉入ってくるから閉めて・・・・・・・
の繰り返しです(笑)。
コメントへの返答
2011年5月4日 1:48
こんばんワニ☆

日中はちょいちょい使いますね~(^^;)
車の中って
熱こもりますよね・・・。
2011年4月22日 18:16
フルキャストですか(^^:

花粉が気になるので内気ばかりの
日々です。

はやく窓全開できる季節になって欲しいです♪
コメントへの返答
2011年5月4日 1:49
短いバージョンですけどね(笑)
おはよウナギとか
まだまだキャラはいますよね☆


花粉症の方は・・・窓全開は
この時期は厳しいですよね(^^;)
2011年4月22日 19:47
ACねわーい(嬉しい顔) そうきましたか(笑)
コメントへの返答
2011年5月4日 1:49
我ながらナイスです♪
2011年4月23日 9:48
いいね!こんにちワン...と、その他もろもろ(笑)

描くの大変そう...

でも、あると楽しいから、がんばってネ
コメントへの返答
2011年5月4日 1:49
ありがとうございます(^^)

結構時間かかりました(笑)
地味~~~に毎日描いてました(^^;)
2011年4月23日 12:04
①デジイチ
②テレビ、ブルーレイ
③スカパーHD
徐々に揃えて財布が空ッポポ~ン
コメントへの返答
2011年5月4日 1:50
①ブルーレイ
②デジイチ
勢いで買ってローンレンジャー☆

頑張って返済すっぞ(笑)
2011年4月24日 16:23
僕の車は、年中ACいれっぱ無しです。(笑)
だから燃費が悪いのか。(汗)
コメントへの返答
2011年5月4日 1:50
AC入れっぱなんですか(^^;)
燃費悪くなりますがね~・・・。

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation