• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

デジイチの練習の話@佐布里池

デジイチの練習の話@佐布里池 あぁ~。
おケツの
テカリ具合が好き。

V35クーペの
おケツってかわゆす♪












こんばんワニ☆



4月29日
GWの初め。
デジイチ持って撮影の練習~。
でも取説忘れた←




正面からクー太郎撮ってみた。


斜めから撮ってみた。


いつも使ってるデジカメ。


デジイチで撮ってみた。


花がきれいだった。


ちょっと高いところから撮ってみた。


佐布里池は梅も有名だけど藤も綺麗☆


トロンボーン練習してる人。


ローアングルって好き。



取説ないから・・・
いまいちAとかPとか・・・
なんじゃいこれ?状態(^^;)
あとで取説読んで納得したけど・・・(笑)



夕方の佐布里池
車も少ないから割と好き。




トロンボーン練習してる人いたり
ワンコの散歩してる人いたり
バイクのオフ会してる人いたり
アフリカ的タイコたたいてる人いたり
寝転がって車の写真撮ってる人いたり←
ラジバンダリ。





カメラはニコン太郎なんだけど
シャッター押す時の
「カシャ」って音がいいね!





こういう音って大事よね~♪
なんとなく←





奥が深いので・・・
頑張ります!
ブログ一覧 | ぴんきーさんの○○な話 | 日記
Posted at 2011/05/12 01:45:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

車いじり〜
ジャビテさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 2:35
説明書は全く読んでないなw
何となく使ってるとわかるしね

マニュアルフォーカス面白いよ
コメントへの返答
2011年5月24日 23:53
なんだかんだ読んでないです(笑)
周りが教えてくれるので
甘えてます(^^)

マニュアルフォーカス・・・
また教えてもらお~!
2011年5月12日 5:38
デジイチだと、絵の質が違う気がします。

>「カシャ」って音がいいね!
いいですね。デジイチらしい。。

コメントへの返答
2011年5月24日 23:54
なんとなくクッキリ見える感じが
しますよね!

音が素晴らしいっす!
2011年5月12日 6:28
いいなぁ…
デジイチ…

画質がかなり違いますわね。
コメントへの返答
2011年5月24日 23:54
ローンレンジャーに
入りますか?(笑)

画質違いますね!
驚きです☆
2011年5月12日 6:31
カシャ!って音、写真撮ってる感があっていいですよねw

これからドシドシ撮りまくりですね♪
コメントへの返答
2011年5月24日 23:54
なんか音がいいです!
この音が好きです(^^)

撮りまくりですね!
ハマってます☆
2011年5月12日 7:10
デジイチにはまりましたか(・∀・)ニァニァ

次はホンモノのワニをデジイチでとりましょう♪笑
コメントへの返答
2011年5月24日 23:55
ハマりますね~☆

本物のワニ・・・
熱川バナナワニ園行かなくては(笑)
2011年5月12日 7:55
全てオートですな…

オイラはだいたい”A”で撮ってます♪
上達への道はとにかく”撮りまくれ”です。

で、写真には”構図”が大事って事にも気付くでしょう…(-_-;)
寝転がるのも良いですが、少し背景にも気をつけたりね♪

おっとマトモにコメしてもた…www
コメントへの返答
2011年5月24日 23:57
このときは全オートですね(笑)
今はいろいろ楽しんでます☆

何気にSが好きですね。
Aは・・・使ったことあったかな?
ない気がする・・・(^^;)

構図とかもね・・・
考えるようになるのかしら(^^;)
こればかりは・・・好みだものね・・・。
2011年5月12日 10:29
人物にも挑戦!

モデルはもちろん!
街のオッサン(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 23:58
人物撮るときは
海パンになって
撮らないとね♪
2011年5月12日 17:05
デジイチって相当綺麗に撮れるんやね~!!

で、職質されませんでしたか?
何で寝転んでるの?って(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 23:59
綺麗すぎて驚きました!
普通のデジカメとは違いますね(^^;)
画素が・・・違うんですよね、きっと。

とりあえず職質はされませんでした(笑)
2011年5月12日 18:25
デジタル1眼

良いですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2011年5月24日 23:59
デジイチ楽しいです~♪
2011年5月12日 19:19
ぴんきーサンのおしりも…艶やかなはず♪

デジイチで!…自画撮りッ♪
コメントへの返答
2011年5月25日 0:00
おしりはとぅるんとぅるん♪

自分撮りできるのかな?
2011年5月12日 19:36
デジイチで撮った画像の方がピントの合い方も良いように見えます(^o^ゞ

羨ましいですぅ(*^o^*)

デジイチで愛車を撮ると、今までとはまた違った気持ちが湧いてきそうですね!!

ラジバンダリ… すっごく久しぶりに聞きました゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
コメントへの返答
2011年5月25日 0:02
めちゃくちゃ綺麗ですよね!
デジイチ、素敵すぎです!

デジイチで撮る前に
車は綺麗にしておかないと
いけないような気がして・・・(^^;)

ラジバンダリ・・・久々使いました(笑)
もう古いですよね!
2011年5月12日 22:41
なんか・・・ 撮った画像が全然いい♪

やっぱデジイチって素敵 (*^。^*)
コメントへの返答
2011年5月25日 0:02
全然違いますよね☆

デジイチ、すごいっす!
2011年5月12日 23:51
スカクーの写真がテカテカしてて良いですね!

これもデジイチの画質の良さですか?
コメントへの返答
2011年5月25日 0:02
てかてかしてて・・・なんだか綺麗です♪

デジイチの画質ですかね?
画素数の違いですかね?
2011年5月13日 0:05
アフリカ的たいこ叩いてる人に興味あるなぁ
ぜひ撮影してきて下さい(^▽^)/

デジイチで、動画に目覚めたりして(^▽^;)
コメントへの返答
2011年5月25日 0:03
アフリカ的タイコ叩いてる人の
そばに行ったら・・・
終了してしまったのです(^^;)

動画もそういえば撮れますね・・・ふふふ・・・。
2011年5月13日 10:26
レンズのマジックって凄いですな。

まさかオイラがデジイチ手にするとは思っていなかったし、撮影は縁が無いと思っていたけれど…

オイラももっと練習しよっと。
コメントへの返答
2011年5月25日 0:05
デジイチ、すごすぎです!
でもまだこの子の本領を
発揮させてないんですけどね(^^;)

いろいろ撮って
練習っすね~☆
2011年5月13日 21:37
カメラいいなぁ・・・


欲しいけどドレがいいのやら・・
コメントへの返答
2011年5月25日 0:05
そりゃあキムタクに
決まって・・・(笑)
2011年5月14日 10:20
こんにちは。

トロンボーンの人 イイですねぇ。右の木をトリミングすると良いかもです。

あと、P,A,Sのモードも大切ですが、露出補正の+-も結構写りに影響しますよ~。

あと、昔写真の先生に言われたことですが、

写真の縦横はキチンと見ろ(ファインダー覗いて被写体が傾いてないか?)
写真は引き算(要らない物写ってない?)

あと、メインの被写体をド真中から外して写真撮れるようになると上達します。
(脱日の丸写真)

上記意識してそうすることもありますが...

頑張ってください。

コメントへの返答
2011年5月25日 0:12
こんばんワニ☆

このときは・・・「トリミング」とやらを
知らずに・・・(笑)
最近知ったので
トリミングしてます(^^)
これってかなり便利機能ですよね☆

トリミング以外にもいろんな機能が
ついてて・・・ちょっと面白いです☆

なんだか写真も
奥が深いですね(^^;)
素人写真でいいです←

2011年5月14日 19:59
斜めからが良い感じですね!

やっぱりぴんきーさんにデジイチは
ぶ・・しんじゅ いえ、何でもないです(>_<)
コメントへの返答
2011年5月25日 0:13
誰がメタボですか!(笑)
失礼なっ!

デジイチ、なかなか楽しいです♪

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation