• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

味噌だがね~♪

味噌だがね~♪ ぬお!
いきなり寒い?

夜・・・
寒かったぞ!













こんばんワニ☆







今日は別ブログの
ミホコ嬢と仕事後に会ったの(^-^)



ミホコ嬢から
モスの八丁味噌チキンバーガー
食べにいこまい!って誘われて・・・♪



仕事終わってモスへ~☆
入り口で思いっきりガリったのは極秘です_| ̄|( -益-)
音がミホコ嬢にも聞こえたらしい(^^;)




目指すはご当地バーガー!!




そして女子トークが始まる・・・。







モスに・・・2時間半ぐらいいたのは
初めてだ・・・(o´ェ`o)ポッ







八丁味噌チキンバーガー☆



うみゃあて~♪



ピリ辛な赤味噌がまたうみゃあて~♪



東海地区にお住まいの方は是非!





季節限定シェイクも忘れずに(笑)





店を出て・・・
駐車場で30分くらいしゃべってました(笑)





サーキットばかりで会ってるので
なんだか新鮮でした(^-^)
同じ愛知なので・・・たまにゃあ遊ぼう♪




きっとミホコ嬢は仕事中にこのブログ見てるはず(笑)
仕事しろ←






ほかの地区のご当地バーガーも食べたいな~♪
ブログ一覧 | お菓子な話 | 日記
Posted at 2011/09/07 03:53:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

某地域拠点病院で
パパンダさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年9月7日 6:13
姐さん、もういい加減にシャコタンに慣れましょう…
ナナメ進入、基本です。
(笑)

八丁味噌バーガー、気になる一品でした。
美味そうですもんね!
コメントへの返答
2011年9月20日 0:48
ちゃんと斜めに入ったんですよ~!
なのに・・・なのに・・・
ザリっとか・・・もう・・・
マイッチングです(><)

八丁味噌バーガー美味しいですが
少ないです(バッサリ)
2個くらい行けます(笑)
2011年9月7日 7:21
♪わ~い。
ミホコさん見てる~(^o^)
コメントへの返答
2011年9月20日 0:49
観てないよ~(ミホちん)
2011年9月7日 8:21
画像が同じ…

何処か違う所があるのか探しました(^_^;)

どんだけ”うみゃあ”なん?
八丁味噌の馴染み無いんで想像出来まへん!
コメントへの返答
2011年9月20日 0:50
八丁味噌バーガーを
アピってみました(笑)

赤味噌慣れてたら
美味しいと感じるかもしれませが・・・
慣れてないとどうなんでしょう?(^^;)
味噌辛いのかな?
2011年9月7日 9:17
美味しそうですねグッド(上向き矢印)
★食べてみたい…

岡山にはなさそうだ(笑)(;・∀・)
コメントへの返答
2011年9月20日 0:52
美味しいですよ~♪
赤味噌に慣れてたら結構
イケると思われ(^-^)

岡山はなんだったかな?
今モスで地域限定の全国で
やってますよね☆
2011年9月7日 9:20
がりっても楽しそうに見えるのは気のせいでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年9月20日 0:53
ガリっても・・・
八丁味噌バーガーが美味しかったので
帳消し♪
2011年9月7日 10:07
少し高いけどモスいいですよね(・∀・)

味噌チキンとは...気になる一品です(・∀・)笑
コメントへの返答
2011年9月20日 0:53
久々モス行きました!
やっぱ美味いっすね~(^-^)

八丁味噌に慣れてれば
美味しいと感じる・・・はず・・・多分(笑)
2011年9月7日 18:47
>八丁味噌チキンバーガー

食べてみたいかもです(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2011年9月20日 0:53
美味しいですよ~(^-^)
ピリカラでした♪
2011年9月7日 20:14
ポッ(*´±`*)(笑)
コメントへの返答
2011年9月20日 0:54
ジェラシー←
2011年9月7日 21:50
僕の地元でも、モスの地域限定が 8丁味噌チキン ってCMで言っていました(^-^)

僕も早く食べてみたいですΨ(^0^)

ぴんきーさんは明日から4連休ですかぁ( ´艸`) 羨ましいです~

今年の夏、週末はことごとく天候に恵まれていない気がするので、今週末こそ晴天に恵まれてほしいですね(^o^ゞ
コメントへの返答
2011年9月20日 0:56
静岡でも八丁味噌チキンバーガーなんですね!
食べてみましたか?
美味しいですが・・・
量が少ない・・・(笑)
何故マックみたいに腹いっぱいにならないだろう。

週末お互い晴れましたね!
若干雨が降りましたが・・・。
2011年9月7日 22:40
地元の応援団仲間、

うらやましいです。

こちらは、支部長様と、

 Aドライバー兼旗振り

ですから・・・・・・・・
コメントへの返答
2011年9月20日 0:58
同年代で同姓で・・・
初です!
すごく嬉しいです(^-^)

ぴんきーのみん友の
ナポレオンフィッシュさんが
宮城ですよ~☆
同じ日産好きです!
2011年9月7日 23:16
モスバーガー美味しいですよね!

でも名古屋は味の好みがちょっと違う(笑)

郷に入れば郷に従えかな?
コメントへの返答
2011年9月20日 0:59
モス美味しいですが・・・
高いので滅多に行きません(笑)
久々行きましたが・・・やっぱり
うみゃあ~♪

名古屋の食文化は独特なので・・・
慣れるのが大変かも?(笑)
2011年9月8日 0:17
今、コマーシャルでやってますよネ~。八丁味噌チキンバーガー!
あ~食べたくなってきたゾー(^_^)
コメントへの返答
2011年9月20日 1:00
CM見て気になってたんですよね~♪
美味しかったです!
ただ・・・小さい←
2011年9月8日 1:55
こんばんは。

ぬぉ~、ダメだ、腹のムシが・・・(笑)。
ガリったって、そんなに下げて
ましたっけ・・・(ポリポリ)。
コメントへの返答
2011年9月20日 1:00
こんばんワニ☆

腹の虫が鳴いちゃいましたか(笑)
夜は危険画像ですね☆

なんか妙に段差のある駐車場でした。
そんなに下げてないですけどね(^^;)
2011年9月8日 8:05
八丁味噌チキンバーガー おいしそうですね!
東海地区限定なのが残念、愛知か岐阜まで
足を伸ばそうかな~是非食べたいです!
コメントへの返答
2011年9月20日 1:02
美味しかったですよ~(^-^)

東海地区限定ではなく
中京・北陸・静岡圏内なので
長野でも食べられますよ☆
2011年9月8日 21:33
美味しそうですね~
今度、食べて見よっと!(^^)
コメントへの返答
2011年9月20日 1:02
美味しかったです~♪
量が少ないですが・・・(--;)
2011年9月8日 22:55
なにげに...限定もの、好きでしょ(笑)
コメントへの返答
2011年9月20日 1:03
えぇ、限定大好きです♪
うふふ♪
2011年9月12日 2:10
八丁味噌チキンバーガー。

名前がソソル!!

こってり系ですかね?
コメントへの返答
2011年9月20日 1:03
ピリカラで美味しかったですよ(^-^)
お勧めです~!

こってりのような
サッパリのような・・・(笑)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation