• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月27日

踏んで知った ハイッ ハイッ はぁ~い

踏んで知った ハイッ ハイッ はぁ~い なんだか
最近
空気が
冷たくて

痛いんだ・・・。














こんばんワニ☆







先日・・・
パワーチェックのあとに
某所でクー太郎のグエエエエエチェック(^◇^)グェェェ






かずさんbutaoxさんにみていただきやした~(^-^)
何、この安心感っ!!!!







で、まぁ、クー太郎は大丈夫だったんですが・・・。








そのあと、かずさん号の
アクセル踏んでみた。









そのあと、butaoxさん号の
アクセル踏んでみた。











お二人ともROM変換されていてですね。
レッドゾーン近くまでいくの・・・
めっちゃ早いんですよ。






butaoxさん号 ⇒  ハイッ
かずさん号 ⇒ ハイッ
クー太郎 ⇒ はぁ~い♪













イクラちゃんでいうところの
「バーブー」って感じだわ・・・。










同じエンジンでこんなに違うのか・・・
恐るべし、ROM変換っ!





実際踏んでみると
違いってよく分かるね~。



でもって踏んだ時の
エキゾーストノートがまたイイ!



イイ音すぎるわ~・・・。













よ~し
頑張ってROM変換代稼ごうっ☆
ブログ一覧 | V35 スカイライン クーペ | 日記
Posted at 2012/01/28 02:16:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年1月28日 6:59
僕の車はコンピューターを現車合わせした時は 一緒に色々やったタイミングだったので、単体での効果は分かりませんでした(^-^)

エンジンの吹け上がりが良くなると、気持ちいいですよねo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年2月19日 0:23
踏んでみて全然違ったので
驚きです!
いいな~!
きっと加速も違うんだろうな~(^^;)

早く書き換えしたい!
2012年1月28日 8:51
今年初のコメです(笑) 

会社の上司の車両チェックがあるので、車弄りがうらやましいっス!!

自分の経験から言わせてもらえば、ROM変換の前に吸排器系を交換した方が体感出来ると思います。

では、くれぐれもクー太郎には無理をさせない様にしてあげて下さいね。
コメントへの返答
2012年2月19日 0:25
あけおめです←

車両チェックがあるんですか!!
それは・・・怖い(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル

吸排気の強化ですね!
なるほど・・・そうよね・・・加速が
よくなるもの・・・!
ひゃ~!
金がかかるわ~(汗)
2012年1月28日 9:10
「バーブー」…(爆)
僕の…アレでもまだまだですよ…(苦笑)
しっかりROM代を稼ごうぜ!!
コメントへの返答
2012年2月19日 0:26
バーブー!
アレでもまだまだですかっ!
何を目指してるんですか~~(笑)

ROM代稼がなきゃ~!
夜のバイトに出るか( *´艸`)
2012年1月28日 9:50
てことは…

うちのセダンだと…

ハァ~~~~~~~~~~~~~~イ

位だな(笑)
コメントへの返答
2012年2月19日 0:27
わお!
~~~~~が
たくさんあるがや~(笑)

いくらちゃんもビックリ!!
2012年1月28日 10:13
となると
ネエサマ今年の
遠征費が激減ですな。

ちなみに
オイラは今年は車検と
ブレーキパッド、
タイヤの交換が
控えてるので
ROMなんてとてもとても…。
コメントへの返答
2012年2月19日 0:28
今年は遠征しないつもりです~(笑)
鈴鹿だけにしようかな~。
もう遠征しまくったし・・・
ちょっと落ち着こうかと・・・(^^;)

自分の興味(?)が
GTからスカイラインに変わったのかなと・・・
そんな感じっす!
2012年1月28日 10:38
ROM変換

楽しみでしょうね(*^ー^*)
コメントへの返答
2012年2月19日 0:28
ROM変換・・・
なんだかしてみたくなりましたっ!
2012年1月28日 10:52
ROM交換イイですね(^o^)丿

自分のも純正なので「バーブー」です(´д`)

クー太郎さんも新ROM入れてさらに進化ですね♪
コメントへの返答
2012年2月19日 0:29
ROM交換・・・
やってみたいですね~~(^-^)

踏んでみて・・・交換してみたくなりました(笑)
悪魔の誘惑って怖い!!
2012年1月28日 11:14
ROMのまえに触媒ホジホジをお勧めします

あとポークマフラーでイイ音目指すのが間違ってますね(笑)
僕のフジツボマフラーがありますよ?
ポークマフラーと交換+αでいかが???
コメントへの返答
2012年2月19日 0:30
触媒ホジホジね・・・( *´艸`)フフッ

ポークマフラー、割といい音よ~♪
サクラムとかいうのに
似てるらしい(^-^)

しばらくは・・・ポークマフラーで♪
2012年1月28日 12:55

結構ポークマフラーは良い音してたんですが…
絶対的音量は少ないですけどね。
(笑)

ROMはほじりを入れてからすぐにやっちゃいましょう!
コメントへの返答
2012年2月19日 0:30
イイ音してますよね~~(^-^)
割と気に入ってます♪

ROM代稼がせてくださいっ(汗)

夜のバイト行ってきます(笑)
2012年1月28日 13:08
てことは…

うちのクーペだと…

ハァ~~~~~~~~~~~~~~テレビもねぇラジオもねぇクルマもそれほど走ってねぇ

位だな(笑)
コメントへの返答
2012年2月19日 0:34
うちのクーペも

ハァ~~~~
BOSSもねぇ
ブレンボもねぇ
CDチェンジャーからCD出てこえねぇ

ですわ~(ノ益`*)
2012年1月28日 14:05
ROMやると、音質まで変わるから不思議やあ!!

触媒ほじると…屁が臭くなります(笑)
コメントへの返答
2012年2月19日 0:35
なぜ音が変わるのか・・・
謎・・・(^^;)

あら!
屁が臭くなるのね・・・
パワーチェックのとき迷惑が(笑)
2012年1月28日 17:23
どこに向かってるんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2012年2月19日 0:35
目指せ! ぽーる^^さんです!
2012年1月29日 0:28
ROM変換… 高いんですかねー?
初めて知りました。(^-^;)
コメントへの返答
2012年2月19日 0:36
CPV35の税金くらいです(^^;)
稼がなきゃ~~~(><)
2012年1月29日 9:18
踏んでわかる!!…踏まれてわかる!!S&Mッ(笑)

体感黒ハートできるッ♪ROM…イイッスよね♪
コメントへの返答
2012年2月19日 0:36
ってなわけで
ワニ絵をSMにしてみました(笑)

ROMいいですね!
2012年1月29日 23:07
>butaoxさん号 ⇒  ハイッ
>かずさん号 ⇒ ハイッ
>クー太郎 ⇒ はぁ~い♪
 ↑表現が面白すぎますよwww

私もROM書き換えてますよ!
車の性格、少し変わりましたね!!
コメントへの返答
2012年2月19日 0:37
分かりやすいかと・・・(笑)
いろいろエロエロ
ネタを仕込みました(o´ェ`o)ポッ

ROM替えしてるんですね~♪
いいな~(^-^)

性格変わるのね!
ドキドキ!!
2012年1月30日 1:02
ROM交換、 ハイッ ハイッ はぁ~い 位
エンジンレスポンス変わるんですか~(驚)
お手軽そうな感じですから?!どんなもんか
試してみたくもなりますね~
オイラのバイク(V型2気筒)にはROM交換
という最先端チューニングは有りません(泣)
 
コメントへの返答
2012年2月19日 0:38
かなり違いましたよ!
回転数・・・めっちゃ早くあがりましたもん。
すげぇ! ROMすげぇ!って感じです(^-^)

バイクには・・・ROM替えないですか~!
ない・・・んですかね?

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation