• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

タチツテトコトコ常滑

タチツテトコトコ常滑 明日で
一月も
終わりね~。

早いわねっ!

















こんばんワニ☆





グリムカフェでモーニングしたあと
常滑へ~(^-^)



常滑と言えば常滑焼。
急須なんて有名よね。
赤茶色の急須。
うちにもあった!


焼酎サーバーとかもほしいわね!
高いけど・・・。


そして招き猫~。
生産日本一らしい。


TOP画像のは割とでかい。
腰くらいまであったよ~。



ってなわけで・・・地元に住んでながら初めて行きました。
セラモール。
いろんな常滑焼のお店が並んでます(^-^)



喫茶もやっているお店に入ってみた。
湯のみが素敵(^-^)



カップも素敵~!
さすが常滑焼屋さんだね!



咲茶楽(ささら)というお店です。
ろくろ体験もできますよ~。





そしてそのあとはセントレアへ~。
無料Pは閉鎖のため普通の駐車場へ(^^;)
どんな原理で閉鎖だったり開放だったり・・・(汗)



お土産屋で東京ばななのキャラメル味購入(^-^)


缶バッチ購入(^-^)
あ、右ね!



えらい店が混んでたので・・・
日間賀観光ホテルのお店で
ジャコサラダ丼購入~♪



無料Pがやってたらその辺で食べたんだけど・・・
有料Pだったので
りんくうの無料Pへ~~~移動!




これで500円!
でらうまいて~~~♪
へたに長蛇の列に並んで高いお金出すのもいいけど・・・
これで十分満腹だよ♪
アリです!!
まぁ、地元だからね(^^;)
観光に来た方は名物とか食べていってくださいね♪





そんな感じで常滑をトコトコしてきました~。
ホントは焼き物散歩道とか行きたかったんだけど
どこのあるのかいまいち不明←
ブログ一覧 | 旅子さん | 旅行/地域
Posted at 2012/01/31 01:17:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年1月31日 1:25
お~。
「東京ばな奈」は美味しいですね!

バナナで…
あの「バナナアーム」を思い出します。(笑)

僕、「ろくろ」は得意ですよ。
学生の時、これで作品入賞…(^^)v
コメントへの返答
2012年2月19日 3:42
東京ばな奈だったかな?
ゴーフレットもありますよね~(^-^)
アレが好き~♪
美味しい!

バナナアーム・・・聞いたことあるなぁ・・・。

ろくろ得意なんですか?
ブタオさん手先が器用だものね♪
2012年1月31日 7:24
湯呑、ぐい呑…

自分でこねこね、ぬりぬりしたものは
愛着があります(o^^o)
コメントへの返答
2012年2月19日 3:44
そういえば焼き物の街の近くに
住んでいながら・・・

作ったこと・・・ないような(^^;)
2012年1月31日 7:36
セントレア、無料Pのスケジュールは何をもって決めてるのかは分かりませんが、休日でも開いていないことありますよね。

常滑と言えば…
ボート!
焼き物!
セントレア!

以上!
(笑)

あまりよく知りませんです…
コメントへの返答
2012年2月19日 3:45
あれは一体どんな基準で
開ける開けないを決めるんですかね(^^;)
連休じゃない限り日曜は
開けてほしいですよね~!

ボート
焼き物
セントレア・・・

以外・・・あんまり・・・ないかも(ノ益`*)
2012年1月31日 11:26
ブログのタイトルが…。
パペピプペポパポ…??(^^;

常滑焼きのカフェ素敵ですね~☆
またあの辺りドライブしたいなぁ。
コメントへの返答
2012年2月19日 3:46
あ、なんかゴロがいいと思ったら・・・
パペピプペポパポパタリロに似てるんだ(笑)

ここのカフェは素敵でした~(^-^)
こういう焼き物で飲むコーシーは
なんだか美味しいわ♪
2012年1月31日 12:25
散歩道って陶磁器会館の裏の方だったような記憶が。。。
なかなかいい雰囲気でしたよ♪

って地元民に説明してもねw
コメントへの返答
2012年2月19日 3:48
なんと・・・ご存じとわ!
地元住民でも・・・知らないのに(笑)

今度探してみます~~(^-^)
土管の散歩道~!
2012年1月31日 15:10
こんにちは。

ありゃ、東京バナナが名古屋で
買えるようになっちゃった(驚)。
コメントへの返答
2012年2月19日 3:48
こんばんワニ☆

買えるんですよ~(^^;)
ゴーフレットとかはないんですが・・・。
いや~、便利!
2012年1月31日 18:01
東京...♪ララバイ(笑)

お菓子は...ナボナ
お菓子のホームラン王(笑)

意味わからんか(笑)
コメントへの返答
2012年2月19日 3:49
東京・・・砂漠!
あなたのそばで~暮らせるならば~!


お菓子のホームラン王・・・
チョコバットなら知ってるよ(^-^)
2012年1月31日 18:28
東京ばななのキャラメル味

食べてみたいかもです(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2012年2月19日 3:50
キャラメル味は初めて見ました~(^-^)

美味しかったです!
2012年1月31日 23:35
常滑…僕は初めて聞いた地名ですが、焼き物は見た事が有るかも知れません(^o^)ゞ

東京バナナ 食べた事が無いです(^-^)バナナ
コメントへの返答
2012年2月19日 3:51
あら・・・初めて聞きましたか~!
瀬戸のほうが有名かしら(^^;)

え! 食べたことないですか?
美味しいですよ~♪
2012年2月1日 0:09
グリムカフェが「ガンダムカフェ」に見えたのはここだけのヒミツです。
コメントへの返答
2012年2月19日 3:52
ガンダムカフェ・・・
ガンダムバーとか・・・行ってみたいです♪
2012年2月1日 0:49
1月ももう終わりですね~・・・
今年もあと11ヶ月ですね(^_^;)

東京ばななは1度見たことあります。
見かけただけですが・・・実家で。
コメントへの返答
2012年2月19日 3:53
そして2月ももう半ば(^^;)
早いわ~~・・・。

東京バナナ、何気に好きです!
ゴーフレットが美味しいの♪
2012年2月1日 7:44
焼き物、特に興味あるわけではないが…

社員旅行で花瓶作ったわ(笑)
今も飾ってるし…

が、特に興味あるわけではない(爆)
コメントへの返答
2012年2月19日 3:54
自分も興味はないですが・・・

焼酎サーバーは何気にほしい(笑)
これは・・・興味あるってことに
なるのかしら?( *´艸`)
2012年2月1日 14:28
昔セラモールで皿とか茶香炉
買いに行った事あるよ。
皿はまだ使ってる。

散歩道も1回行ったよ。
映画「20世紀少年」の
ロケ地とかあって
いい雰囲気のとこですね。
コメントへの返答
2012年2月19日 3:55
おぉ!
なんだかオサレ!
茶香炉、いい匂いですね♪
日本の心チックな・・・(^-^)
なんだかいい感じでした!

20世紀少年の
ロケ地なんですか?
あら~! 知りませんでした(^^;)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation