• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

効果はどうなんだろうか・・・

効果はどうなんだろうか・・・ 2月っす~。
2月!

節分とか
あるね!















こんばんワニ☆





職場では暖房がきいている。
で風が当たるくらい(^^;)








一人の子が風邪をひいて休んだ・・・
そして復帰した。
マスクマンだ。




咳がひどい




マスクってさ。。。
風邪とかを予防する
防御率は高そうなんだけど・・・





風邪とかをうつさないようにする
攻撃力ってどうなの?






攻撃力って低いのかな
高いのかな?







先日テレビ見てたら
学級閉鎖のことやっていて
対策として濡れタオルを教室に何枚も置いて
湿度を上げていた・・・




そういえば湿度が高いと
菌は活発にならないって言ってたわね・・・
なんて思い・・・




午後からタオルを濡らして
自席に置いてみた





風邪引きさんが近くに来た後
巨人の応援みたいに
タオルぶんぶん振り回したりして
(笑)





何やってるんですか~~???
なんて前の席の子に聞かれたり(笑)







これは効果のほどはどうなの?
ほら、ビジネスホテルとか泊まるとき
濡れタオルを部屋に干しておくといいっていうじゃない。
乾燥するから・・・。




それと一緒で・・・
風邪予防になるかしら?
ブログ一覧 | OLの目線 | 日記
Posted at 2012/02/01 01:18:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

はじめから?!
shinD5さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2012年2月1日 7:08
http://www.selfdoctor.net/q_and_a/2001_12/kaze/01.html

最近人にモノを聞かれると検索する癖が・・・
今って便利だよねw
コメントへの返答
2012年2月20日 0:53
あら、便利!
ゴホン10万クシャミ100万て・・・
怖いね~~(^^;)

情弱って言われないように
しないとね(笑)
2012年2月1日 7:52
マスクするとさ
口のなかが、ドライにならず、湿度が保たれていいらしい…

が、うざい

タバコ吸うにも邪魔だ…

珈琲飲むにも邪魔…

で、一度外すと、その後着けるの忘れる…

そんなこと、あるよね?
コメントへの返答
2012年2月20日 0:54
マスクってあんまり
しないのよね~~(^^;)

何年か前、全国的にインフルが
流行ったときあったでしょ?
マスクしてる人がめっちゃいたとき・・・
そのときもなんだかんだ
マスク入手したものの・・・
マスクしなかったのよね(^^;)
意味なかった(汗)

そういえば全国的にマスクが
消えたわね~!
2012年2月1日 8:25
小生どうもマスクが苦手(>_<)

なんか邪魔なんですよね…

でも予防には必要か(*^^*)

コメントへの返答
2012年2月20日 0:55
自分も苦手っす~(^^;)

あたしがマスクしたら
変質者に見られそうで・・・(汗)
2012年2月1日 10:42
花粉症の為マスク+サングラスを掛けて運転してるので犯罪者みたくなってます(笑)
濡れタオルをトラックに常備で効果ありです!
コメントへの返答
2012年2月20日 0:55
うわ~・・・
確かに・・・犯罪者みたい~~(笑)

濡れタオル常備ですか!
バッチリですね(^-^)
2012年2月1日 11:21
職場僕以外全員風邪引き!!(笑)

なぜか僕だけマスクマン(笑)
コメントへの返答
2012年2月20日 0:59
そのっちさんだけ
健康! 素晴らしい~~~♪

で、マスクマンなのはそのっちさんだけ
ですか~~(^^;)
笑える!
2012年2月1日 12:39
マスクはうつさない為のエチケット??マナー??
&もらわない為の予防らしいよわーい(嬉しい顔)


湿度は40パー以上だと菌があまり動けないらしいグッド(上向き矢印)
真冬の湿度は雨降らない限り40パー以下だからねウィンク

ちなみに部屋の大きさにもよるけど普通の濡れタオル部屋に干しても30パーイクかイカないかくらいだから加湿器がオヌヌメだよウィンク



ってテレビで言ってた(笑)
コメントへの返答
2012年2月20日 3:44
そうよね、マナーよね(^-^)
そして・・・防御しないとね!

冬は湿度低いものね~。
しかも今年は乾燥すごいものね(^^;)
危険だわ!

職場全体の湿度はどうでもよくて(マテ)
自分の周りだけ湿度上げたいわ~(笑)

そして自分だけが助かるという・・・
え? ダメ?(笑)
2012年2月1日 17:52
顔面に加湿器(笑)

マスクしてる女の人がやらと多いと思う...ノダ。
コメントへの返答
2012年2月20日 3:45
ペットボトルの水で
加湿器になる・・・便利グッズがほしい!

ミッキたん買って~!
2012年2月1日 18:19
濡れタオルを部屋に干す

風邪予防にはならないと

思います

乾燥しない様には効果は有るかもですけど(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2012年2月20日 3:46
タオルだけじゃ
効果ないですかね?

自分の周りだけ・・・
湿度・・・上げたいなぁ(笑)
2012年2月1日 19:51
今の時期は一年の間で一番寒い季節で、インフルエンザや風邪もかなり流行っていますよね病院

僕の職場は、最近は湿度が30%も無いので、喉が痛かったり、誰かが頻繁に咳をしているとマスクを装備します(^-^)

インフルエンザのウイルスは湿度に弱いようなので、濡れタオルも効果が有りそうですねいい気分(温泉)(^o^ゞ
コメントへの返答
2012年2月20日 3:47
ものすごく流行ってますね!
愛知が危険区域?になってて
驚きました。
自分の周りはインフルな人
いませんから・・・(^^;)

2~3日喉に違和感がありましたが
いつの間にやら治ってました♪
よかった・・・。

2012年2月1日 21:45
マスクをすると、免疫力が落ちてしまうような。。。。。
僕はマスク無しでも、老化現象で衰えてます。(笑)
コメントへの返答
2012年2月20日 3:48
マスクなしでも
あんまりインフルとかかからないのよね~。
うふふ♪
2012年2月1日 21:48
風邪の予防はマスクとウガイ。

でも風邪をひくときはひく。

結局予防って何なのか思うときがあります。
コメントへの返答
2012年2月20日 3:48
うがい・手洗い・ニンニク卵黄

でも・・・引くんですよね~~(^^;)
いや~・・・体が弱ってるのかしらね。
2012年2月1日 23:45
(^_^) 風邪の菌は、口から入って感染するから やはり基本の「手洗い・うがい」ですかね。※ヨーグルトR-1 明治
インフルエンザ予防に効くらしい!
コメントへの返答
2012年2月20日 3:49
うがい・手洗い・ニンニクらんお・・・(略)

R-1ってやつが
バカ売れしてるみたいですね!
なんだか食べてみたいかも~☆

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation