• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

車検を受けるその前に、車検通る車にしましょう

車検を受けるその前に、車検通る車にしましょう 閏年よ~
閏年!

ウルウル
閏年~!
















こんばんワニ☆


2月19日
車検受ける前に・・・
車検通る車に戻しに・・・



青空ガレージへ~~( ゚∀゚)o彡゚







その前に麺喰さんで飯っ!



クー太郎の左のポジション
またチカチカしてたので・・・


それをまず交換していただきやした(^-^)♪
これでイケメンクー太郎





そのあとは車高調整。
5ミリほど上げていただきました~~↑↑↑





そしてクー太郎のオケツを持ち上げて・・・。



マフラー交換!





ポークマフラーから純正マフラーへ(^-^)
30分ほどで交換終了!
早いっす!



かずさん、ありがとうございました~♪





これで車検OK・・・ではないので・・・
2月26日・・・夕方・・・




フロントのステッカーを爪でガリガリしたら・・・
あっ!
取れた・・・Σ(゚ロ゚;)




(゚ー゚*)。oO(これで車検バッチリだぞ)





そんな感じに車検前に車検対策しました~~(^-^)
ブログ一覧 | V35 スカイライン クーペ | 日記
Posted at 2012/02/29 23:41:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年2月29日 23:59
おお~っ!?ビックリ!
麺喰さんですか♪ウルトラご近所だがね(^^)
一度行ったことありますが、なかなかいいお店ですよね~。

ちなみにそこから車で5分くらいのところに、
俺を太らせたつけ麺うましなラーメン屋さんがあります。

さらにそこから15分くらい走ると、
学生時代から大好きな長浜ラーメンのお店があります。

と、車以外のネタに反応してみたり~(^^;
コメントへの返答
2012年3月23日 3:14
りょーちんはあの辺なのね(^-^)
麺喰さん美味しいです~~♪

なんと・・・
そこまでウマシなつけ麺屋さんが
あるとですか!
うわ~! 気になる!
なんてお店かしら~~~!

そしてまたその近くに
長浜ラーメン屋があると・・・。
素晴らしい・・・
ラーメンの戦国時代や~(笑)
2012年3月1日 0:04
4年に1度のレアな1日、いかが過ごされましたか?
関東では雪が降って大変な1日でした(^_^;)

やはり車検の準備は苦労するものですね・・・

自分のも車高がギリなので、車検前は慌てると思います。
まだ1年以上先の話ですが・・・
コメントへの返答
2012年3月23日 3:15
普通に月末処理で終わったような・・・(笑)
そしてイオンお客様感謝デー&
給料日だったので
いろいろエロエロ買いました(笑)

車検通らない状態なので・・・
戻すのが大変です( *´艸`)
あ、大変なのは・・・あたしじゃなくて・・・
てへっ♪
2012年3月1日 0:22
後ろのタイヤはいつどこでどうなったんだろう?
コメントへの返答
2012年3月23日 3:16
後ろのタイヤは・・・当日
陸運の駐車場で・・・(o´ェ`o)ポッ
2012年3月1日 0:55
当日、行けなくてスミマセンでした…。

ん!?
クー太郎のスカートを覗いているお方は…
誰ですか?(爆)
コメントへの返答
2012年3月23日 3:17
いえいえ・・・
インフルちゃんだったので・・・
でも会えなくて淋しかったです(><)

クー太郎のおパンツのぞき見してるのは・・・
かずさん(o´ェ`o)ポッ
2012年3月1日 6:06
みんなやってもらったん?(笑)
コメントへの返答
2012年3月23日 3:17
ぶっちゃけると・・・(笑)
てへっ♪
2012年3月1日 18:29
フロントのステッカー

は何も使わなくて

爪で剥がれたんですかぁ(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2012年3月23日 3:19
爪でガリガリしたら
取れました(笑)

ネチネチは残りましたが・・・(^^;)
2012年3月1日 21:44
 ばんは~

やはり車検苦労しているんですね!

車高なんて微妙なんですよね~何で9cmなんでしょうか?  面倒くさいし<`ヘ´> 5cmで良いんじゃないのかな?(まず、走れない)って言うか? そんな奴いないでしょ!  エアーサス入れてる人だって着地態勢じゃ走りませんから~

車検廃止  非国民ですかねヘヘッ
コメントへの返答
2012年3月23日 3:21
こんばんワニ☆

車検・・・通すために・・・
自分じゃなくて工場長が・・・(笑)

なんで9センチなんですかね?
でも確かに・・・9センチあると
コンビニとか入りやすいかも(笑)
車高落としたら入れる店とか
限られちゃって・・・(^^;)
運転技術がないもので・・・(--;)ウーン

車検廃止・・・あ、でも点検は義務化して(笑)
2012年3月1日 23:42
(^_^) 窓ガラスに、貼ったステッカー 剥がしたんですねー。また、貼るんですか?
コメントへの返答
2012年3月23日 3:21
はがしちゃいました~~(^^;)
はがさないと通らないし・・・。

また貼らないとな~~♪
2012年3月3日 1:06
Rear 245/45R18 ですね!
すり減っちゃったのは(笑
コメントへの返答
2012年3月23日 3:22
おぉ! さすがです!
今度は・・・4本じゃなくてリア2本だけに
なりそうです(笑)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation