• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月16日

ぴんきーさんの元旦

ぴんきーさんの元旦 クライマックスシリーズ
ファーストステージ
第3戦の

録画を
さっきまで見てた。












こんばんワニ☆




ぴんきーさんの元旦。




12月31日⇒1月1日の年越しは
相変わらずクー太郎の中で(^-^)




一日になったので
ガソリン満タン。
クー太郎にお年玉。
クッ・・・諭吉超え(^^;)




そのあと歩いて近くの神社まで。



お神酒ゲット。
ウマ!



テレビ見て
昼まで寝て
戦うお正月
これも毎年恒例(^p^)



そして20時ごろ伊勢神宮へ向けてGO。



御在所SA寄って宮きしめんでも
食べようかと思ったんだけど
満席(^^;)




もくもくファームでmgmg(^p^)


三和の唐揚げmgmg(^p^)


餃子mgmg(^p^)


いろんなお店のチョイ食いで済ませた。




伊勢神宮の駐車場は相変わらず有料だぜ。
しゃ~ないね。



内宮の本殿に参拝して
天照大御神の荒御魂を祀っている第一の別宮、荒祭宮へ~。
困った時に助けてくださる神様らしいです。
正宮参拝後、荒祭宮を参拝するのが正式なんですって!
ここへ参拝する人は結構少ない。
でも我々はいつもここへも参拝しますよ~(^-^)


で、参拝した後、薄暗い神聖なる森の中に獣の気配が・・・



は・・・
鹿・・・。



なんかモゴモゴ食べてる鹿
こちらに気が付き警戒する鹿
逃げる鹿
え?なんで逃げるの?食べようよとモゴモゴする鹿
10頭(匹?)くらいいました

あ~~、ビックリ
参拝する人が少ないから奥から出てきちゃったのかしらね。



そのあとは宇治橋の大鳥居からみて左側の2つめの擬宝珠に
触って・・・帰りの安全を願いました。
あ、この中にお札が入ってるんですよ。
色が変わってるからすぐわかります(^-^)

ちなみに大鳥居から3番目の板を踏むと
金運がアップしますよ~♪



はい、今日はとても勉強になりましたね!


そして伊勢神宮と言えば
今年は式年遷宮ですね。
いろんなところで工事されてます。


伊勢神宮といえば赤福~~(^p^)
もちろん買って帰りましたよ~ん。


赤福とえいば先日テレビでやってましたが
式年遷宮と合わせて20年に一度
赤福の看板をきれいにするらしいです。
金箔をはりかえるとか・・・。
その張替は名古屋の職人さんがやってるらしいですよ(^-^)



だから赤福本店の看板は今めっちゃきれい!
でも見てない←
だってその放送みたの正月明けだもん!
クッソー!



今日は何てためになるブログなんだろう。




回はタコ棒シソ入り(^p^)



そのあとは近くにある
猿田彦神社へ~~(^p^)
良い方向へおみちびきになる神様ですって!




参拝終了後は
サークルKで肉まん買って・・・
おうちへ帰るのでした~~(^-^)




以上、ぴんきたんの元旦ですた♪
伊勢神宮に行かれるかたは参考になさってね♪
ブログ一覧 | 旅子さん | 日記
Posted at 2013/01/17 03:12:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

激しい雨予報
chishiruさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年1月17日 6:46
いつかは行ってみたい…

神奈川から広島(本当は橋渡って愛媛だけど)まで、車で移動しても、寄るのはSAだけだったりするからな~(笑)

今度、いろいろ寄り道しながら行ってみるかな…
何日使うんだ?(笑)
コメントへの返答
2013年2月20日 2:36
いつか行ってみて(^-^)
お伊勢さん、いいよ~!
落ち着くよ~♪

広島(愛媛?)行きがてらだと
結構遠回りになるね(^^;)

伊勢道になるから・・・
でもいいところなのでぜひ~~!
2013年1月17日 7:14
盛り沢山なお正月でしたね〜(*^^*)

初詣は色々モグモグするのも楽しみの一つなんですね(o^^o)

来年こそは行ってみます!初詣!
コメントへの返答
2013年2月20日 2:37
今年は盛りだくさんでした(^-^)

初詣・・・とくに伊勢神宮に
行くときとかは
もぐもぐばかりですね(笑)
もぐもぐが楽しみなんです~♪
昼間行けばもっと店は開いてるんですけどね(笑)
2013年1月17日 7:37
とても勉強になりました。

伊勢神宮、何度か行きましたが、
どっぷり俗世に浸かってる
人間には、苦しい所です。



ワニではなくてキャンプファイア?
コメントへの返答
2013年2月20日 2:43
勉強になりましたか~?(笑)

苦しいですかね?
割と好きなんですが・・・
静かで落ち着いてて。

ワニは普通のワニです。
2013年1月17日 12:06
私も21日に伊勢に行きます(^o^)v
コメントへの返答
2013年2月20日 2:44
おお~!
明るいときの伊勢に・・・行ってみたい(笑)
2013年1月17日 12:29
SAとか屋台とか
ついついイロイロ
食べてしまいますね、

食べ過ぎ注意。
(笑)
コメントへの返答
2013年2月20日 2:44
そうなんですよ~!
いろいろエロエロ食べちゃいます(^^;)

それが楽しみの一つなんですけどね
行く時間が遅いので


太る(笑)
2013年1月17日 18:02
三和の唐揚げ

と餃子がぁ美味しそうですねぇ(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2013年2月20日 2:45
唐揚げと餃子美味しかったです(^-^)

ここの餃子は初めて
食べました!
2013年1月17日 18:54
ありがとうございます!!

めちゃくちゃ勉強になりました!!

何回も何回も伊勢神宮にお参りに行ってるのに、知らないことばっかでした^^;

今度お参りに行くときは、このブログをプリントアウトして持って行きます^^
コメントへの返答
2013年2月20日 2:47
お~~(^p^)
役に立てましたか??
なんだか嬉しいっす~~♪

ネット社会になって
いろいろ調べてみたら
結構知らないこと多くて・・・。

いろいろ知ると
お参りの仕方も変わりますね~~(^-^)
本当は外宮も行かないと
いけないんですけどね・・・。
2013年1月17日 19:10
こんばんは(^^♪

伊勢に行かれたのですね。

私も今年も行きます♪

友達が運が良くなるまわりかた…の順番を書いてくれたので見たら…

ぴんきーさんのおっしゃるとおり、荒祭宮は正宮のあとですね。

内宮、猿田彦、外宮…広いのでまだ覚えていないんです。。。

正装して神楽殿で特別参拝をお願いしたら、立ち入り禁止になっている正宮の中で祈祷してもらえます。

撮影禁止なのに珍しいんでしょうね。外から撮影して注意されている人がいつもいますよ。
コメントへの返答
2013年2月20日 2:50
こんばんワニ☆

伊勢に行ってきました(^-^)
毎年恒例です!

本当は内宮参拝の前に
外宮に行かないといけない
らしいんだけど・・・
外宮って1回しか行ったことないので
いまいち分からないんですよね(^^;)

入れるところは決まってるみたいですね。
総理大臣はここまで
天皇陛下はここまで
って決められてるみたいです。

川で身を清めたあとに入れるところも
あるみたいですね。
知り合いから聞きましたが・・・。
2013年1月17日 19:43
▽・w・▽こんばんわんこ♪

三が日は伊勢神宮、参拝者が多いので行く勇気なし... の私めがいた・・・
けど... 元旦でも夜だと駐車場も停められるのか・・・ 勉強になりました。。。

これだけのブログをアップ出来たという事は、体調もとに戻ってきたのかと... 安心しております。
コメントへの返答
2013年2月20日 2:52
こんばんワニ☆

日中は鬼混みだと思われ~~。
でも夜はすいてますよ~(^-^)
ただ、店が開いてない・・・。
でも赤福さえ開いてれば・・・
ヨシヨシコさん♪

壱日だけ不安定でした。
ご心配おかけしました!

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation