• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月28日

赤い二つの彗星

赤い二つの彗星 ぴきぴき!
ぴんきーの
いまだに
鈴鹿開幕戦
決勝の
お話だよ☆










カルカンクラッシュしてしまったのは
まことに残念ですが
22号車23号車
ずっと1-2をキープしてました☆


グラスタ通るたびに盛り上がります♪
応援もさまざまですけどね(^^)


大旗振る方
中旗振る方
子旗振る方
チアホーン吹く方
フエを吹く方
声援を送る方








色んな応援方法があるんですね☆
ぴんきーは座って子旗振る派っす(^^)ノシ
最初の2~3周立ってましたけどね(笑)


途中でピット入ってドライバー交代っての
するんですけどね
22号車と23号車のカラミ・・・
怖くて怖くて・・・

お約束で
怖い・怖い・怖い・怖い・・・・・・・って
言っちゃいましたよ(^^;)

日産同士のカラミは怖くて仕方ないです。

結果22号が抜かれまして23号に行きましたけど・・・。
やっぱり怖いっす!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。




途中、写真撮影してるNジャンさん
パチリ。
目の前で撮ってたのに
本人様曰く気がつかなかったらしい(笑)


そんなNジャンさんを捕まえて
オーテック旗を振るようにお願いしてみた♪


で、振ってくれた♪




え?
どれやねんって?
写ってますよ、一番右端に♪               ↑



なんてね。
一番上の写真ご覧になってくださいな♪


ここで一句

 応援も
  色んな形が
   あっていいぢゃん♪

かなり字余り

ぴんきー、ずっと立ってると腰が痛くなるお年頃の俳句。
ブログ一覧 | スーパーGT:2008 | 日記
Posted at 2008/03/28 21:22:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年3月28日 21:46
>>日産同士のカラミは怖くて仕方ないです。

そのお気持ち、めっちゃわかります!
周回数はハッキリ覚えていないのですが、デグナーあたりだったでしょうか、「おうおうおう!あぶねええええええ!!!!!」って叫んだ記憶があります。


>>応援も
  色んな形が
   あっていいぢゃん

面白い一句ですな(^o^)
仰る通りです!
皆さんの自由ですからね!
コメントへの返答
2008年3月29日 23:34
オーロラ見てたんですけどね~
どこかは分からないんですよ(^^;)
でも怖いです~~・・・。

そう!
人それぞれなんですよ☆
テレビで見てても応援だし
いろんな場所で見てても
応援です(^^)♪
2008年3月28日 23:03
何だろうねぇ・・・・
次から次へとやりたいことが出来たり。
てか。。。。。

おやっさんと北条君はNジャンの爆走に見とれてますなw
コメントへの返答
2008年3月29日 23:36
すぐそこで撮ってたのにね( ´_ゝ`)

パパと北條君とカメラは
Nジャンさんに見とれて
ぴんきーと北條君の隣の男の子は
イケメン君に見とれてます♪(笑)
2008年3月29日 0:28
日産同士のカラミは体に悪いっス…

胸がキリキリしてとても見れませ~ん!
コメントへの返答
2008年3月29日 23:36
ホント、精神的に
まいっちゃいますよ~~!!!
できれば避けたいシーンですよね(^^;)
2008年3月29日 12:05
青と赤・・・対象カラーですねw
コメントへの返答
2008年3月29日 23:37
ある意味対象ですね~~(^^;)
どっちも応援したいときは
紫ですかね(笑)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation