• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

サイドスポイラー

root-keiさんに教えてもらって
やってみました。



ブログ一覧
Posted at 2014/02/15 13:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番♪
ハチナナさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2014年2月15日 13:58
建材とかを流用したのですか?
コメントへの返答
2014年2月15日 13:59
ホームセンターに売ってる、
コーナーガードですよ❗️(≧∇≦)
一本780円です〜❗️
2014年2月15日 14:12
そうだったんですね!末端処理が見事でそうは見えませんでした。

ちょうどこれからホームセンターに行くところ、しかもコーナーガード目当てでした!
サイドにも使えるんですね!ビックリです。
コメントへの返答
2014年2月15日 15:02
コーナーガードどこに使うんですか?
2014年2月15日 14:21
かっこいいです!
自分もヤリたいです⊂((・x・))⊃
詳しく教えてほしいです!!

コメントへの返答
2014年2月15日 15:01
自分は両面テープで止めてるだけです。
リヤにはまだやってないですが、
綺麗にカットするのが、難しいかもです。
(斜めカット)
サイドスポイラーはすぐにできますよ〜❗️
両サイドはプラスチックの板をカットして、
瞬間接着剤でつければ、OKですよ。
2014年2月15日 15:51
なるほど!!チャレンジしてみますんで、わからんことあったらおしえてくださ〜い(=^x^=)
コメントへの返答
2014年2月15日 15:54
わかりましたよ。
なんでも聞いて下さいね〜😄😄😄
2014年2月15日 17:01
フロントに使えるかを検討しに行こうかと。雪道エンヤコラいってきま〜す!

見てきました。
37mmと50ナンmmがありました。

サイドにはどっちを使いましたか?
コメントへの返答
2014年2月15日 17:04
50ミリのやつです〜❗️
フロントスポイラーにつけるなら、
37がイイと思います。カーブが曲がりやすいです。
2014年2月15日 18:07
37mmを買ってきました♪
3本必要でしたね。

先ずは接着剤で連結〜ゥ 笑

今日現在の湘南は足元雪グチャグチャにつき、直ぐに車両への取り付けは無理そうです。

本件で疑問が出たらまたお伺いするかも、です。
すいませんがその時はフォローいただけますか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年2月15日 18:16
はい〜❗️
なんでも聞いてくださいね〜❗️
僕も以前はフロントスポイラーにつけてました。両面テープのみで装着してたので、
擦ると取れちゃいます。
勇気があるんでしたら、ビス止めがいいと思いますよ〜❗️(≧∇≦)
2014年2月16日 13:17
綺麗に出来ましたね!

昨日は、メッセに行ってきましたよ。

で、これから 前日移動で静岡です(-o-;) BodyLineから 格好良い フォグカバーが出てましたよ!
コメントへの返答
2014年2月16日 13:32
新しいフォグランプカバー見ましたよ〜❗️
カッコイイですね〜❗️
マットブラックに塗装して、装着したいな〜❗️

プロフィール

「あちぃ〜🥵

とても洗車なんて無理💦🥵🥵🥵」
何シテル?   07/25 17:47
HIDEちゃんです。 よろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どこのだろ❓ NV350用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:23:48
リアエンブレムを塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 16:29:53
センターカーテンの取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:47:14

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation