• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月28日

FOGをね・・・

FOGをね・・・ エッセ~!さんに感化されて・・・時間が無いのは分かっているが出来る所まで手を付けてみる(汗

hotosaさんやカンパさんの整備手帳を眺めながら・・・「私なら・・・やっぱプロ目を入れるかな?」などと大きな口で呟いていたのに全くの手付かず!

バイキセノンのプロ目はコイル部が露出のため、防水にしんどくて・・・KOITOの小型も意外に大きなものになり、完成させていたが却下。。(お蔵入り)

で、3年ぐらい前にYオクで落としていた「BMW X1(E84) プロジェクターFOG」を引っ張り出してみた。。。   ん~~~コレは軽量で良いかも?
ランプメーカーの表記は無いが、おそらく‘HELLA 製’だと思われる、これが非常に秀作である。
ヘッドライト用までは行かないがキセノンとの相性が良く、カプチのプロ目と比べ物にならないほど左右に光を飛ばしてくれる。
なんでも、新品で1ヶ ¥18,000~だと。。  Yオクでも現在ある程度の値段で手に入るようだが。。。その半値以下だったのでラッキーだった。(現在は台湾製も数多く出回っているので注意)

レンズこそクリアーではないが、その実力たるや半端ではないので、全く気にもならない。
イエローのアクリル板でも貼ってみるか?(爆



さて、明日は晴れるかな?   ハレルヤ~~!!(核爆
ブログ一覧 | ESSE | 日記
Posted at 2010/04/29 00:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年4月29日 8:28
私のはゲテモノ一発芸ですから(汗)
正直HIDのヘッドライトだけで不便は感じません。
でもラリーカーもどきが大好きなんですよね...見た目だけでも良いんですw

昔、まだ国産がシールドビームだった頃、シビエやマーシャルのハロゲンに感動したものですが、その頃やはりあったボッシュやヘラー、キャレロあたりはシビエ・マーシャルに較べて明らかに性能が劣っていました。
レンズカットの美しさもシビエ・マーシャルは群を抜いていて、キャレロはそこそこでしたが、ボッシュ・ヘラーはガラスも濁っていて酷いものでした。

でも今へラーってヘッドライトやテール用なんかでもかなり有名。
テレビのシャープみたいに逆転したのかな....。
コメントへの返答
2010年4月29日 21:20
ラリー系の勇姿はサファリのような‘泥臭さ’とモンテのような‘ニヒルさ’はストライクですね。  ランプだけではなく「ポッド」も欲しいのが本心ですね(笑

510でシビエに目覚めて、以来ライトに拘って来たので現在のライトブームは・・・如何なモンでしょうね。。。  しかし、それでもブツが流通するのはありがたいモンです。
このHELLAのプロ目も見た目とは裏腹に、秀作でした。

ところで、ココ最近出回っている「AL」(オートライト)はご存知ですか?  一体何処のモンでしょうね?
2010年4月29日 23:11
HELLA製、いいですねぇ。

私は安物買いの何たらじゃないですが、安くて良さげなのが好きで、メジャーなやつにほとんど手を出したことないです、時折失敗しますが(^^;

ぜひ付けてみてください!

コメントへの返答
2010年4月29日 23:34
いえいえ、カンパさんが入手したブツは取り付けが楽ですから、それだけでも恩恵にあずかりたい。。

結局ドリルで穴を開けちゃいました。。  バンパーも共に今日は勇気の要る作業でした。。

プロフィール

「@紫エッセ 本当に長い道をお疲れ様でした。
出発の頃は暑かったでしょうが、急に寒くなって来ましたね。
また、またお会い出来る事を楽しみに♪」
何シテル?   11/17 12:12
nuovo ora !(ヌォーヴォ オーラ)とは「新しい時」 子供の名前を1文字拝借しました。 AB型の天秤座ということで‘チョットおかしい’扱いです。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
我家のファーストカーですが、子供のために購入した為イジリません…多分…イジラせて… こ ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
某実験台から生き永らえた、生存者。  生誕は古く、超初期型。 訳あって、我が家の家族に ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最高に楽しい車でした! ありがとう。
フィアット その他 フィアット その他
非常に乗り難くパワーの割りに簡素化されたタッチや、パフォーマンスと似使わない駆動系など・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation