• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

須川温泉

須川温泉 先週の17,18日で須川温泉の
栗駒山荘へ行ってきました。









一昨年に雑誌で見た栗駒山荘の仙人風呂
(露天風呂)から眺める辺り一面の紅葉と
満点の星空が見たくてずっと気になってました。

夏休みと紅葉の期間は往復はがきによる
抽選を行っているため昨年は募集期間の
3月を逃してしまい行く事が出来なかったの
ですが、今年はなんとか抽選に引っかかり
念願かなって東北新幹線で一ノ関駅へ。

そしてレンタカー。今回は、日産NOTE(これ↓)



岩手県と秋田県の丁度県境にある栗駒山荘へ
続く国道342号線は市街地を抜けると信号も無く
快適なワインディングロードで紅葉の中を駆け
抜ける一本道でした。
やっぱり、ボクスターで来ればよかったかなあーと
思いながらNOTEを走らせること1時間一寸で
到着。残念ながら紅葉の見頃はとっくに過ぎて
いました(涙)。

宿の方の話によると今年は例年に比べ見頃が
一週間位早かったそうです。残念。




それでも絶好のロケーションに佇む、期待通りの
お宿でした。

お部屋からはこんな感じの景色。






期待の仙人風呂は、露天風呂も内湯もかなり
大きめですが、9:00-17:00まで立ち寄り湯も
やっていますのでその時間帯は、結構混んで
いました。(かなり広い駐車場が立ち寄り湯の
方々の車で満車になり路上駐車の車も沢山
出る状態です。)

17時以降は宿泊客のみの入浴なのでガラガラ。
思う存分温泉を楽しめました。

人が一杯で明るい時間の写真はありません。
この前には、大パノラマが広がっています。
(今回は紅葉の見頃は過ぎていましたが・・・)



食事処の窓からは鳥海山


食事は地の物を使ったしっかりした和食で
美味しゅうございました。
今回頂いた日本酒は、天の戸 純米大吟
醸と雪の茅舎 山廃純米。
どちらも美味しかったですが、雪の茅舎が
大変美味しゅうございました。


余計な明かりが殆どないので夜は満点の
星空!。部屋の電気を消して一時間ぐらい
星空を眺めていました。
(コンデジで頑張って撮ってみましたが・・・)


ここは、342号線が閉鎖になる11月下旬から
4月下旬まで冬季休業(閉鎖)となるそうです。
紅葉のピークの時にもう一度行ってみたいな
と思います。

以上で~す。


ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2015/10/26 00:05:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年10月31日 1:28
お湯、なかなか良さそうな色してますね〜
コメントへの返答
2015年10月31日 14:20
白濁、適度の硫黄臭でお肌がつるつる♪。好きなタイプのお湯でした!。

プロフィール

「@kouto4 さん、納車おめでとうございます。
オープン復帰ですね?!」
何シテル?   06/05 17:58
NORItamaです。 最近、運転するのが楽しいです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェの故障について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:53:22
不明 ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 14:07:49
浅間サンデーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:58:37

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ぽるくん (ポルシェ 718 スパイダー)
NA6発!、長く乗りたいと思います。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
よろしくお願いします。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
運転するのがなんとなく楽しいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation