
少し遅めですが、今日は18ヵ月点検でディーラーへ。
早いな~。
2013年の年末に納車され、走行距離も21,500km弱。
私的には、これまでにないペースです。
作業内容は、
・エンジンオイル・エレメント交換
・ドレンプラグ交換
・プレミアムチューン添加(オイル添加剤)
そのほか、気になる点を2つほど対応してもらいました。
・テールゲートの「コトコト」音
→テールゲートトリムの防振処理で対応。
・アイドリング時のステアリングビビり音
→ホーンパッドの防振処理で対応。
朝預けて、夕方引き取りとなりました。
そして、点検中の代車はこれ↓
2013年モデルのEVOQUE Coupe Dynamic
色はバローロ・ブラック。
私、納車前も含め、初クーペです。
購入前もプレステージしか考えていなかったのでほとんど見ていませんでした。
でもかっこいいですね。
プレステージ(私の)
クーペダイナミック(代車)
比べてみると、クーペのほうがやはりシャープですね。
で、この代車。
カーセンサーに登録されている認定中古車のようです。
この品質評価証、後部座席に丸められて置いてありました。
評価点が示す通り、外装がちょいちょい(いや、かなり)やられています。
テールも凹み。。
ドアカップも爪傷だらけ。
私のEVOQUEも、こうなる前にドアカップフィルムの施工でも考えようかな。
後部座席、はじめは乗り込み方が最初わかりませんでした。
結構大変(^_^;)
しかし、乗り込んでみると思ったより広い。
電動シェードを開けると、パノラミックグラスルーフが実に開放的でクーペですが圧迫感なし。
3
このフィニッシャーにしたかったけど、プレステージでは確かできなかったな。
ボンネットルーブルも欲しくなる。。。
リアの眺めは、やっぱりダイナミック仕様がかっこいいわ。
と、当時のワクワク感を思い出しつつ、2013年当時のカタログを引っ張りだし、仕様を読み直しながらこのブログを書いております。
)^o^(
せっかくなので代車でちょっくらケーキ屋まで。
三島にある
blueberry
あんみつバリうまです。
そういえば、代車で箱根をドライブしていたら、試乗中のEVOQUEとすれ違ったなぁ。
もう、2,3日ほどこの代車で楽しみたかったのですが、夕方には自分のEVOQUEをとりにディーラーさんへ。
やはり自分の車が一番愛着があってよいかな。
次の24ヵ月点検まで大事に乗っていこうと思います。
<追伸>
新色モンタルチーノ・レッドのディスコがありました。
深みがあってとっても綺麗な色です。
あれ!?
隣に写っているお方は。。。。。
Posted at 2015/06/15 01:16:17 | |
トラックバック(0) |
EVOQUE | 日記