• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ノ^∀^)o日 とりあえずビール。のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

詰め合わせ!

Posted at 2014/11/28 02:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

これドイツんだ? オランダ!?

この記事は、エーモン(音楽計画)「デッドニングキット オールインワンモデル」プレゼント企画~!について書いています。

またDIY魂をくすぐるものを。。。
エーモンさん、おねげーします!

【答え】
やっぱドイツ!!
Posted at 2014/10/01 12:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

ド素人のドライブレコーダー、、昇天。

ド素人のドライブレコーダー、、昇天。先日取り付けたドライブレコーダー(DRY-mini1)のシガーソケット接続部がゆるく、車の揺れなどで外れてしまう事があったため、思い切って直結してしまおうと、素人ながらにあれこれ調べつつ、パーツ、道具も揃え、シガーソケット切断、ケーブルを加工してヒューズボックス、ボディアースへの接続も完了。
最後にキーを回して通電確認を試みたところ。。ん?一瞬にして本体画面がホワイトアウト、、うんともすんとも。。

よくよく調べたところ、デフォのシガーソケット自体が12V→5Vの変圧プラグだったようで、、
そのシガーソケットをぶった切ってしまったため、アッツアツの12Vが本体におしげもなく流れみ、
テンション振り切って昇天してしまったようです、、短いお付き合いとなってしまいました。。

ど素人の典型的な失敗パターンかと思いますが、、
これも勉強と思い、同じDRY-mini1をポチっておきました。。^^;
もちろん、メーカー純正の直結用変圧ケーブルもね。。
Posted at 2014/03/03 14:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月06日 イイね!

よろしくお願いします。

(ノ^∀^)ノ
2014/2/2にラフェスタHS(MC後)が納車。
中古ですが試乗車落ちの低走行だったのでほぼ新車状態で良い出会いでした。
皆様の整備、弄り、これから参考にさせて頂きます。
Posted at 2014/02/06 21:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

(ノ^∀^)ノ弄りは気合でDIY!( 心折れるまで。。 )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケンスタイル リアアンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 00:55:47
リアアンダースカート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 02:39:46
BRIGHTZ 超鏡面ブラックメッキピラーパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 01:31:33

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
カスタムパーツが本当に少ない車種なのでアイデア勝負で弄り倒します。 みんカラは相当ほった ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
大学時代に乗っていた車。 元々は実家にあった車で、姉→兄→自分と、姉兄で乗り継いできた車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation