• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

リフレッシュ~♪ の つもりが…

9月に入って二度目のお休み。


ここ最近節約というのもあり、くろゴル一家にしては珍しく遠出をしていなかったので久々どこか行きたいねぇ~と嫁との話から、阿蘇へ行こうという事になり昨日の夜0:30に出発☆彡







基本、夜型人間ですから特に疲れもなく目標地点の道の駅「阿蘇」に到着o(^-^)o

燃費も途中16km/l超えましたが到着時15.8km/lと中々検討致しました♪ ここでラゲッジ倒して仮眠。










5:50に起床し、爽やかな風を感じながら草千里方面へ♪

走りだしてすぐにも目に入ってくる大自然!

早速うしサンがおはよ~♪






息子もお目覚めよく起床し「うしサ~ン♪」と大喜びで窓から顔だして♪



朝日が上がってきて… 牛さんの影がいい感じ♪


馬さん達♪ 爽やかで美しい~☆ …とこの時点までは思ってました(謎)


阿蘇で写真撮ってる常連のアマチュア写真家の方と出会い、撮影ポイントを聞いた後、草千里?の展望ポイントを通過し休憩場所へ。

ちょうどボルケーノミュージアムがあるとこみたいでしたが、そこの駐車場にはなんと馬が放し飼い?w(゜o゜)w ココでまた息子がニンマリ♪








その後、下ったのですが道の駅の9時の開店までまたまだ時間があったので近くの内牧温泉へ10分ほど車を走らせました。

持参した温泉雑誌を見ると早朝から開いてる公衆浴場があるそうで。


到着したのがコチラ。「大阿蘇温泉」。



無人の浴場で、なんと入浴料100円!まぁキレイとは言えないお風呂ですが、汗を流すには充分。 この辺の公衆浴場はこれぐらいの金額です。






さて、道の駅も開店♪ 野菜やら何やら買い物を始める嫁さん(^-^) 本日の朝ご飯は~出来立てでめっちゃ気になっていた「高菜饅頭」。 まだ温かい(^o^) 中はこんな感じ。福岡でも売ってるいきなり饅頭のお仲間みたいな感じです♪




ここで小さい秋発見♪まだ緑ですがどんぐりが(〃▽〃)





買い物済ませ、まだ昼食まで時間があるので先程の草千里へ行く途中の「阿蘇みんなの森」へ。




ここでもまた小さい秋~見~つけた♪ 望遠レンズを持っていないので接近戦!赤トンボ☆ 頑張ってここまで近づきました(^0^)/

やっぱデジイチはキレイですね!






ここで息子と走り回って遊んだ後、やっとこさ昼食~♪


みんカラお友達のあちゃぎらサンオススメの「山賊旅路」へ行ってきました♪

ココ、阿蘇の高菜メシとだご汁が食べれるお店で有名なお店らしいですo(^-^)o
店内には日本各地の土鈴が♪


嫁も出発する時は昼は高菜メシがいいって行ってたので高菜メシとだご汁定食を注文!



サイドメニューにあちゃぎらサンもオススメの黒豚ホルモン焼を注文!


う~ん美味い(*´▽`*)

この瞬間がやっぱり幸せですね~☆ 阿蘇に来たらココですね♪






ここで阿蘇を後にし、一路小国へ♪

行き先は~以前blogにも掲載した「天狗松 裕花」です♪

部屋の名前が書いたプレートを受け取り、奥へ♪



さらに奥へ♪このように部屋ひとつひとつが離れになっています♪


入って行くとありました!今日は凪の湯です☆彡


中はこんな感じ♪


金額は1時間¥1,500とリーズナブル(^o^)


ふぁ~気持ち良かった(*^^)v

そして風呂上がりに食べる、温泉玉子がこれまた最高~(*´▽`*)



玉子以外にもトウモロコシやじゃがいも、さつまいもなど自分で好きな野菜を温泉の蒸気で蒸して食べることも出来ます♪







翌日は仕事でしたので、気分サッパリしたところで、玖珠ICから福岡へ戻りました☆彡




福岡へついた後そのままエッソへ洗車へ。
無性に洗車せずにはいられなくて!









というのも実はオチがありまして…(^_^;)




朝、馬がいる休憩所へ行った時のこと…




馬がくろゴル号に近づいているな~と思ったら天井をペロペロし始め…


回りにいたデジイチで馬を撮影していたオジサンがこりゃあ縁起いいですよ!と言ってたその瞬間、、、





ルーフレール噛み始め…


No~~~~!!!

とすかさず助手席から運転席に乗り込み車を動かしました。

ルーフレールに少し歯形がついたものの塗装剥げもなかったのでこれくらいしょうがないと思ってドア付近を見たら…
















キズついとるやんけゴルァ~(-_-メ)





2~3センチのキズですが…かなり深い模様。。。


チーン。ご愁傷様です。。。




朝、7時過ぎの出来事でした…(泣)


馬だけに馬の馬鹿野郎~(◎o◯;)








明日はまた休みなので、昼頃FROM-Aさんのお店へ行った後、ディーラーへ1年点検に行く予定です。




長文失礼致しました(^_^;)
ブログ一覧 | Variant | 暮らし/家族
Posted at 2009/09/07 22:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 22:52
こんばんは~

すばらしい行動力ですね♪
ぜひ見習わせていただきます!

息子さんもかわいいし、楽しさが伝わってきました。

それにしても傷が・・・早く直してあげて下さい(素
コメントへの返答
2009年9月8日 18:36
コメントありがとうございます☆彡

今だけですわ~夜中出発とか車中泊とか出来るのわ(笑)

それにしてもやっぱり阿蘇は雄大ですね♪
月一、阿蘇に行きたいくらいです(笑)

キズは…とりあえずタッチペンで(^_^;)
2009年9月7日 22:59
あちゃ~
「馬刺しにするど!」って叫んだら良かったかも・・・(をい
コメントへの返答
2009年9月8日 19:30
ホント!叩いてやろうかと思いましたよ(笑)

でも逆に暴れたらヤバイと思うと見てるしかありませんでした(泣)
2009年9月7日 23:08

ん~やっぱり馬刺しの刑ですね!

生姜を添えるともっと美味しくなります(爆
コメントへの返答
2009年9月8日 19:33
生姜…いいですね~o(^-^)o 最近馬刺し食べてないな~(^_^;)
2009年9月7日 23:12
阿蘇に来てたんですね♪

気候もちょうどいい感じだったでしょう^^

お~、だご汁&たかな飯定食、久しく食べてないなぁ~!

ホルモン焼きが鉄板で格別なんだよなぁ~!

画像見てたら食べたくなりました(笑)今度行こうっと♪
コメントへの返答
2009年9月8日 19:37
阿蘇に来てました~♪

だいぶ涼しくなってちょうど良い気候でしたo(^-^)o

いや~久しぶりの阿蘇、最高でした!
月一で阿蘇に行きたいねと嫁と話していたところです(*´▽`*)

ホルモン焼美味かったです~♪今度は煮込みを食べてみようと思います(^0^)/
2009年9月7日 23:42
いや~阿蘇と言う事もあって全部行った事あったんで、フムフムと読めば
なんと、ウマに舐められかじられって・・・

すみません、まじで笑う所では無いですが、落ちが(爆)

今度は阿蘇のツーリングでもしましょうかね~(^o^)丿
コメントへの返答
2009年9月8日 20:30
いや~最後のオチには言葉も出ません(笑)

まさかウマにやられるとは…。。。最初は凹んでましたがなんだかどーでもよくなってきました(~_~;)

omaサングループとauraと阿蘇オフなんてのもいいかもですね♪
2009年9月8日 0:22
ウマそうな物ばかりで胃酸がジュ~スィ~・・・・(滝)
胃薬~まだあったかな~(素)

天井に写った馬づらでも舐めてたんでしょうか~

相変わらずの充実ドライブで~頭が下がります




コメントへの返答
2009年9月8日 20:31
行ってきました~山賊旅路♪最高でした(*^^)v

それにしてもウマが嫌いになりました(笑)
2009年9月8日 0:43
ありゃ~(汗) るーふがぁ~・・・・
コメントへの返答
2009年9月8日 20:32
ドライブしながらも、早く福岡へ帰って洗車がしたかったのが本音です(爆)
2009年9月8日 1:19
ありゃりゃ(´ヘ`;)
それはショックですね。。

僕もいつ深い傷が出来ることか(汗

しかしなんで舐めまわしたんでしょうね(;´Д`)
コメントへの返答
2009年9月8日 20:33
凹みますよ~(-_-;)

まぁちょこちょこ小キズはあるのであまり気にしない事にします(ToT)

しっかし想定外の出来事でした(>_<)
2009年9月8日 7:09
ゲゲゲッ!こ、こんなパターンで傷が付いた話を初めて聞きました^^;

屋根のワックスの匂いか何かに魅かれて来たんでしょうか???馬、恐るべし(- -;)
コメントへの返答
2009年9月8日 20:35
お疲れ様です♪

いや~恥ずかしいやら、なんと言ってよいのやら…ウマにヤラレマシタなんて。。。(爆)


ウマなんて大嫌いだ~(>_<)
2009年9月8日 14:58
うーん
早めにわかっていれば、おいかけてたかも(笑)

日曜日は牛頸ダムの小川で魚取りしとりました。

沢ガニもいたので、恐る恐る触る娘がおもしろかったです。
コメントへの返答
2009年9月8日 20:36
もしかしたらコメント気付いて下さるかな~なんて思いながら(笑)

魚とりいいですね~♪ 今度是非教えて下さい♪
2009年9月8日 21:04
山賊行ったんだね!
何を隠そう…山賊実は親戚が経営してます☆

正月は山賊食べ放題です(笑)

それにしてもウマー。。。。車に傷つけるとは…。。。

カブ号やったら幌を引きちぎられとるね。。。。気をつけよう。。。
コメントへの返答
2009年9月8日 21:36
山賊初めて行ったよ~♪

よーへい君のご親戚なんだ\(◎o◎)/!
そういえば、こないだの結婚式のプロフィールでで以前熊本に住んでたって言ってたっけ!?

正月は僕ら家族もご一緒してもいいでしょうか(笑)

それにしても、ウマにはビックリよ!可愛い瞳してヒドイわ~(ToT)

ウマには気をつけてね(素)

プロフィール

「ご対面。 http://cvw.jp/b/211093/30383078/
何シテル?   06/21 21:55
はじめまして!2008年9月に'01のVW PASSAT V5より、’08 GOLF VARIANTに乗り換えました!☆ チームメンバーの兄貴達に刺激され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 トレック エモンダ SL エモンダ号 (輸入車その他 トレック エモンダ SL)
アルミバイクのエントリーモデルを一年半、一万キロ走破の末、とうとうロングライド用にフルカ ...
フォルクスワーゲン ポロ ちゃポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
アップの不慮の事故により、乗り換え。 ゴルフの質感や安心感には劣りますが、ゴルフ5時代か ...
アメリカその他 その他 TREK1.2 (アメリカその他 その他)
クロスバイクを1年半乗ったのち、とうとうロードバイクの道へ。エントリーモデルながら、バラ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
初めて買った車です。輸入車の良さ、楽しさ、辛さ、全てを教えてくれたとってもお気に入りの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation