• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

行ってきたよ、龍神へ

6時に家を出発し、ガソリン(久しぶりにハイオク)を入れ、高野山へ向かいました。

早速、高野山道路で新しいタイヤ(☆スペック)の違いが判りました。
なんせ前のタイヤがナンカンだったので・・・・全然違う。

・とにかくグリップが良いので、ハンドルのキレ角が以前より少なくなりました。
・S字の切り替えしで、ちょっと遅れるような違和感(ホイールが細いのが原因?)
・コーナー出口でのグリップがたれず、ハンドルを切り足す時も十分反応する。
・ネオバよりは安心感がない。(気分的かも?)


天気予報では雨は降らないとなっていたのに、高野山に近づくと降ってきました。

龍神スカイラインへ入ると、至るところで土砂崩れによる片側通行になっていて、少し走れば信号で止まっての繰り返しでした。
それでも早朝だったので気持ちよく走れました。

このタイヤで一番驚いたのは、
ウエット状態でもすごくグリップします。
一度もケツが流れる事も無く、結構ハイペースで走れました。

ナンカンのドライ状態よりグリップします。





龍神温泉はいつも行ってる「元湯」でゆっくりしてました。
マイリストに登録してある、龍神地釜とうふ「るあん」に元湯へ行く前に寄ったんですけど、定休日の看板が立っており休みでした(残念)

帰りはクルマも増え、路上で紅葉を見てる人が結構いるので、のんびり帰ることにしました。

帰り(高野山向き)道です。
道が遮断され左側に仮設の橋が出来ています。





仮設の橋を渡りました、下を見るとかなりえぐれていました。



道の駅「龍神」の近くでも土砂崩れ。





ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2011/11/03 22:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10/5)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ヘアアイロンを新調しました^_^
b_bshuichiさん

少しだけ大黒朝活してきました!
のうえさんさん

112【金沢カレー】グルメレポート。
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

流麗
わかかなさん

この記事へのコメント

2011年11月4日 7:10
やはり何箇所も崩れたところあるんですなぁ!

紅葉はいかがでしたか?
ワイも去年、嫁はんと行ったとき
1、2枚目の写真のところだけ赤くなってた記憶あります。
山は、まだ緑色でした。
写真に見る限り、山は緑色のような・・・

そうですか~一度もケツが流れませんでしたか~
・・・っで、無理やり滑らせたんちゃうん??(笑)
コメントへの返答
2011年11月4日 11:10
10箇所以上は片側通行で、ごまさんタワー駐車場少し手前の右手にある広場も土砂置き場になっていました。

紅葉はごまさんタワーから奥が結構良かったですよ。

何回か「おりゃ」としたけど、
あれっ?て感じで流れませんでしたわ(^^;;

2011年11月5日 10:32
こんにちは
いいドライブ(もっとハードですね)
いい景色
いいタイヤ
でしたね

私も紅葉見に行きたい

3日も5日も仕事です
つらい
コメントへの返答
2011年11月5日 15:50
こんにちは、
お仕事ご苦労様です。

akikichanさんのNCは
紅葉が良く似合うでしょうね。

ぶらっと行っちゃって下さい。

プロフィール

ロードスターとVF750Fで楽しんでいるおっさんです。 高野山や龍神スカイラインへよく走りに行ってます。最近ではサーキットへ行く機会も増えてきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ(純正) トップロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 05:15:13
マツダ(純正) トップロック、ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 05:12:36
LAILE / Beatrush P.P.F. PERFORMANCE BAR / P.P.F.パフォーマンスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 16:26:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成18(2006)年2月購入  近所のガリバーに値札も無く置いてあったロードスター ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
新しく買い足しました。 日ごろの足として 役立ってくれると思います。 2WD ジョイン ...
ホンダ アクティトラック ダンプ (ホンダ アクティトラック)
平成8年 新車で購入。 なぜ ダンプ? ユンボが有ったのでダンプの方が良いかと思いまし ...
日産 ホーミーエルグランド 日産 ホーミーエルグランド
自分で作ったキャンピング仕様キットが自慢です。 ショック   ビルシュタイン  スプリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation