• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

ピッカピッカの~ (^O^)

ピッカピッカの~ (^O^) え~ 今年一発目のブログです(^^;
今さらですが、今年もよろしくお願いします<(_ _)>(笑)


さて、我が家の長男ですが、4月に小学生になります。
という訳で、ランドセルや卒園&入学式用の衣装などを買いに行きました。

ランドセルって、今は昔と違って何色もあるんですね~
そんな中、息子は西武ライオンズファンということもあり、チームカラーに似た濃い青にしました。

ランドセル背負ってる息子を見たら、何だか感慨深いものがありますね~
ってまだ早いか(笑)

楽しい小学校生活を送って貰いたいです(*^_^*)
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2010/02/06 18:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

今でも憧れ
バーバンさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2010年2月6日 18:54
お~~~!!

いい男ですね!!
コメントへの返答
2010年2月6日 21:01
そうですか?

ありがとうございます~♪
2010年2月6日 19:08
小学生おめでとうございます。

うちは、来年です。

今のランドセルはいろんな色があってすごいですよね!
うらやましい ランドセルもWRブルーで!!!!!
 
コメントへの返答
2010年2月6日 21:03
ありがとうございます~♪

色の多さには、ちとビックリしました(^^;

WRブルーというよりレジェンドブルー(ライオンズのチームカラー)です(^^)
2010年2月6日 19:40
デカ○コさんに頼んで、ランドセルにSWRTのデカールを貼りましょう♪
きっと映えますよ!

あ、それから入学早々にPTAの役員決めがあるから覚悟しないとね!
ウチの方では、入学式の直後に親だけ体育館に拉致されました(^_^;)
役が決まったら、子供の教室に行けるシステム!
コメントへの返答
2010年2月6日 21:11
いやいや(^^;

PTAの役員決め、そういうのもあるんですよね~(>_<)
目立たないようにしなくちゃ…
にしても、役が決まらないと教室に行けないなんて恐ろしいシステムですね(^^;
2010年2月6日 19:54
おぉ~(・∀・)似合うなぁ♪

あ、あけましておめでとうございますw
うちも来年は小学生…早いですねぇ。

年取るわけですなぁw
コメントへの返答
2010年2月6日 21:17
今年もよろしくお願いします(^^;

Kyoさんとこは来年ですか~
ほんと、あっという間ですね。

カッコイイ親父になりたいもんです(^^)
2010年2月6日 20:15
お!良い色を選びましたね!
6年間使うものですから、大事にするよう言って上げてくださいね・・・

って、ウチの下の子はこの春でその6年間が終わるので(ToT)
コメントへの返答
2010年2月6日 21:22
汚れも目立たなさそうだし、ホントいい色だと思います(^^)

自分の時を思い出すと、6年間持ちませんでした(^^;

卒業式はうるうるですね。
2010年2月6日 20:34
いや~なずがし~な~

家の子どもも10年前はそうだったんだよね~

んじゃーお父さんもサーキットのスペCデビュー1年生にならないと?
コメントへの返答
2010年2月6日 21:33
小学校の6年間は、長いようでアッという間なんでしょうね~

あ、本庄いつ行くか決めた?(笑)
そのうち娘さんがサーキットデビューするんじゃない?(~ー~)ニヤリッ
2010年2月6日 21:27
おっ、もう小学生なんですね~。
ランドセルお似合いです(^_^)v

あそこだと向○小ですか?(笑)
コメントへの返答
2010年2月6日 21:36
まだまだ先と思ってましたが、早いもんですね~(^^)

正解!
何気に遠いんで、ちと心配です(>_<)
2010年2月6日 21:54
ランドセル背負っている姿を見るとなんだかうれしくなってきますね!!

しかしライオンズ色・・・それは実はパパの希望だったり・・・(笑)
コメントへの返答
2010年2月6日 22:00
感慨深いもんがありましたよ~(^^)

ライオンズ色、あくまで息子の判断です(笑)
オヤジ大満足です(~ー~)ニヤリッ
2010年2月6日 22:30
こんばんはっす(^0^)/

良い色のランドセルですね~今は色んな色がありますもんね。色は自由なんですか?

今年もよろしくですぅ
コメントへの返答
2010年2月6日 22:38
こんばんは~

今は自由に選べるようです(^^)
自分の時は、男=黒・女=赤だったんですけどね~

こちらこそよろしくです!
2010年2月6日 22:56
おっ、おめでとうございまーす!(^-^ゞ
ランドセル・・、うちの息子は小2ですが、
すでにボロボロになりつつあります。(笑)
男は扱い雑ですからねぇ。

追伸
イチゴツアーもヨロです。(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 11:34
ありがとうございます~(^O^)

小2でボロボロですか(^^;
確かに自分もブン投げてましたからね~(笑)

イチゴツアー、学童の説明会と重なってるんですよ(>_<)
自分と上の子だけで参加させてもらうべく、交渉中です(^^;
もう少々お時間くださ~い<(_ _)>
2010年2月6日 23:04
おめでとうございます(゜∇゜)

友達100人できますように♪
コメントへの返答
2010年2月7日 11:37
ありがとうございます~(^O^)

友達100人、今は1学年の人数が少ないみたいなんで大変そうです(^^;
何気に自分も友達100人目指してます(笑)


追伸;ご結婚おめでとうございます~♪
2010年2月6日 23:31
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

もう小学生ですか!!なんか子供の成長って早いですね。

今年もよろしくお願いしますw
コメントへの返答
2010年2月7日 11:42
こんちは~(^O^)

ホント早いですよね~
小学校の6年もアッという間なんでしょうね(^^)

今年もよろしくです~(*^O^*)
2010年2月7日 0:27
おめでとうございます。
青なんですね。
お子さんの好みの色なのかな。

SAB小平あたりで、プチオフしましょうね。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月7日 11:45
ありがとうございます~♪

息子が大好きな西武ライオンズカラーということで、この色となりました(^^)

プチオフ、是非やりましょうね!

今年もよろしくです~(*^O^*)
2010年2月7日 11:51
おめでとうございます。

今はいろんな色が選べるんですねぇ^^
昔は黒・赤しか無かったような・・・

自分も遥か昔、入学前に学習机を買って貰って自分だけの秘密基地が出来たような気分で嬉しかった記憶がありますね^^;

良い学園生活を送れるといいですね^^
コメントへの返答
2010年2月7日 12:06
ありがとうございます~♪

ランドセル売り場は、カラフルでした(^^)
男=黒、女=赤というのは、もう昔のことのようです(笑)

机も用意しなくちゃいけないんですが、家が狭いので場所が…(^^;

6年間楽しく通って貰いたいです(*^O^*)
2010年2月8日 0:10
あと1ヶ月ほどでご入学ですね!
おめでとうございますっ(^o^)

お兄ちゃん、年長さんにしては背が大きい方ですよね。
万年いちばん前で腰に手をあてていた自分からすれば羨ましいかぎりです…(^^;

自分もランドセルの色、今ほど選べなかった時代でしたから…今はホント時代が変わったって思いますw
コメントへの返答
2010年2月8日 13:07
ありがとうございます~♪

背は、園で一番高いです(^^)
一番前と言うことは、「前へ習え」の時に背中を突かれることはあっても、突くことはできなかったんですね(笑)

ランドセルの色は選べるようになったけど、結局黄色いカバーを着けさせられるのは、昔と同じようです(^^;

プロフィール

GRB-B スペC乗りです。 前車と違って、目立たなくなっちゃたんで、広い駐車場で愛車を探すのが大変です(笑) 放置気味ですが、よろしくです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 20:04:12
ポジション球&フロントウインカー交換(エンジンルーム側からの交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 00:27:17
Fウインカー&ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 21:34:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009.10.01納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-A型です。 2002年サンレモラリーのレプリカしてました(*^O^*)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation