• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

外は雨だし車もいないし

外は雨だし車もいないし 仕方ないのでお部屋の中で出来ることをやってました。

写真は今日のお仕事?にポチった?ブツです。

パナソニック電工って何でしょうね?。(笑)

車と全く関係の無い作業日記がこちらに。
(みんカラの外です)


季節ネタかなぁ?。(^^;
ブログ一覧 | お天気とか季節のネタ関連 | 日記
Posted at 2008/12/21 21:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

ルネサス
kazoo zzさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2008年12月21日 22:20
完全に”松下”消えちゃったんですね。
最初、何のことか分かりませんでした(笑)

家の整備手帳も、参考になります。
コメントへの返答
2008年12月21日 22:36
9月28日の日曜日でしたがその松下電工の福岡営業所の前を通りかかると看板の付け替えをやってました。「ココもパナソニックになるのか~」ってビックリしました。(^^;
家の整備手帳?はネタということで。(笑)
2008年12月21日 23:31
私ゎおととい純正の呼び鈴をパナソニック製のインターホンに交換しました。

大家さんにゎ内緒で…。(爆)
コメントへの返答
2008年12月22日 22:23
インターホンって大体2芯コードで配線出来ますから交換も簡単ですしねぇ。
わても前住んでいたアパートではコードレス電話と連動出来るインターホンに交換してました。♪

ちゃんと不動産屋さんに許可貰いましたケド。(^^;
2008年12月22日 1:53
『パナソニック電工』って、胡散臭い業者みたいな名前ですよね(笑)
コメントへの返答
2008年12月22日 22:26
聞き慣れると大丈夫なんでしょうけどねぇ。
部品を送ってもらうのに電話したサポート窓口のお姉さんの「ハイ!パナソニック電工の○○です!」って元気の良い返事にも、妙な違和感を感じてしまったのでした。(^^;

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation