• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

最近悲しいコト

最近悲しいコト のっぺらぁ~。 (´;д;`)

噂には聞いていたけど、いざ現車を見ると凄く悲しいです。








本来は下の写真のようにココには885系かもめ号のロゴがあったはずなんです。


大分行きSONICとの共通運用で乗り間違いが多発することが多かったために車両独自のロゴを車両検査の時にはずしてしまっているとか。
その登場から10年。リニューアルの時期に来てるのかもしれませんが、こんな中途半端はやってほしくないなぁ。(ーー;
ブログ一覧 | 鉄なもの | 日記
Posted at 2009/03/23 21:44:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

寝ぼけてた。
.ξさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年3月23日 22:41
なんだか寂しい横っ面になってますね~

マジックで書きます?(爆)
コメントへの返答
2009年3月23日 23:38
ココだけぢゃなくてあちこちのロゴが無くなってて凄い貧相に。(涙)

マツダマークでも書きましょうか?。(^^;
2009年3月23日 22:51
つるつる.......。って事は.....、

パ○パン車両!!(爆

コメントへの返答
2009年3月23日 23:40
○イ○ンはあまり好みぢゃ・・・・。(爆)

元がゆで卵っぽいんですがますますそんな感じに・・・・。(^^;
2009年3月23日 23:44
ありゃま!!!!!Σ(・ω・)
しばらく乗らないうちに、こんな姿に~~~!!!!!
・゜・(PД`q。)・゜・

そのマーク確認して、(o^-^o) ウフッって乗ってたのに~
(T_T)
コメントへの返答
2009年3月24日 0:44
かわいそうでしょ?。(涙)

>そのマーク・・・・
かもめをだけ見て列車は大分へなんてコトがありますので仕方ないのかなぁとか思いますが、何かカッコイイエンブレムを付けて欲しいです~。

まだきちんとエンブレムが残ってる編成もあるから乗りにこない?。(^^;
2009年3月24日 0:30
あのロゴは、KAMOMEさん号に移植されているとか?(笑
コメントへの返答
2009年3月24日 0:42
そう、ドア1枚に1ヶ。(爆)

まぁ横のエンブレムはともかく先頭車両のエンブレムはまぢで欲しいかも?。(^^;
2009年3月24日 1:07
そういえばウチの2歳になった息子が「かもめ」を大好きになってました!
(* ̄▽ ̄)/

でも、なぜか「かもめ」のことを「かめ」って言ってます!(笑)

しかも電車はすべて「かめ」(爆)

けど、電車の本の中からちゃんと「かもめ」の写真を探して「かめ」って言いいます!
コメントへの返答
2009年3月24日 22:06
おお!、「鉄」に目覚めましたか~。(^^;

>かめ・・・・
かわいいぢゃないですか。わが次男、4月から2年生ですが、いまだに「かごめ」って言います。 orz
2009年3月24日 1:22
あのマークがかっこよかったのにですね。
寂しいですね~。

押忍
コメントへの返答
2009年3月24日 22:08
きちんとデザインされたロゴなんで悲しいですよ~。(´A`)
2009年3月24日 6:27
う~ん・・・すごく寂しい・・・。
という事は、ソニックにも同様の措置がとられるのかな?

どちらにしても、リニューアルの時期には来てるでしょうね。
コメントへの返答
2009年3月24日 22:11
哀しいでしょ。ぢつは既に「S」マークの無いソニックもいます。(涙)

リニュするならきちんとしたリニュして欲しいですねぇ。石原時代になってJRQのクオリティが著しく低下してますからねぇ。(苦笑)

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation