• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

弟のビアンテに乗せてもらいました(^^

弟のビアンテに乗せてもらいました(^^ お盆に帰省した弟(といっても実家から車で40分ほどしか離れてないトコに住んでますが・・・・)のビアンテに乗せてもらいました。
まぁ近所の釣具屋さんまでの数キロでしたが。(^^;

正面からの写真ぢゃないんですが、高さを除けばやっぱLYの方が一回りでかいのがわかります。




グレードは20SのFF。i-STOPが搭載される前のモデルを昔の同僚から安く買ったとのコト。(弟、昔アンフィニに勤めてました。 ^^ )

よく見るとFスポ、リア、サイドと純正フルエアロが。もう40越えてるのに弟も好き者です。(笑)
走行距離2000㌔弱なので思い切ってアクセル踏めませんでしたが、結構走るなぁってのが第一印象でした。でもブレーキはLYのつもりで踏むとそのまま止まらずにス~~っと逝ってしまいます。
この部分はチト慌てました。(^^;


帰りは3列目に乗せてもらいました。頭上が広いとやっぱり開放感ありますネ。リアの空調がオートエアコンぢゃ無いのが残念。まぁ値段との絡みもありますしね。


もうチョッと乗っていたかったんですが、この後魚釣りにお出かけしましたんで次回お正月にでもまた乗せてもらう予定です。(^^
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/08/18 23:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 23:46
僕も何回か乗ったことがあるのですが
このクラスだと、室内は確かに広いですねぇ~!!

セカンドカーにどうですか?(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 22:32
間違ってあと一人家族が増えたら考えます。(笑)

セカンドカーにするなら宝くじに当たるコトも必要だなぁ。(^^;
2009年8月19日 0:46
天井が高いと開放感がありますよね~。

でもトールワゴンはふわふわしちゃうので家族が全然ダメでした。
なのでLYになりましたが、とても気に入ってます。(;^ω^)
コメントへの返答
2009年8月19日 22:34
そう、上にスペースがあると違いますよねぇ。

あ、そういえば家族を乗せての試乗って結構大事ですよね。LY買う時も家族全員で試乗しました。プレマシーからの乗り換えだったんで全員あんまり違和感は無かったみたいです。でも試乗がビアンテだったら違った結果になったかもしれませんね。(^^;
2009年8月19日 11:29
このあいだDRで乗せて頂いたのですが確かにLYと比べたら開放感全開ですね(^^)/~~~
以前、ステップワゴン乗ってたときを思い出しました(~o~)
でも、何から何までLYがいいですね!(^^)!
コメントへの返答
2009年8月19日 22:37
そう、横幅は無いのに広さを感じるんですよねぇ。
我が家はまだトールワゴンの経験がないのでチョッと比べてみたい気がします。
でも走行性能はさすがにLYに軍配が上がりますが・・・・。(^^

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation