• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

さよなら夏の日♪

さよなら夏の日♪ 昨日のエアクリ交換の後、試運転に走ったのがご覧の海岸。

以前も潮風を浴びに行ったトコですネ。
夏も終わりかけなので人の数も少ない気がします。





FMを聴いてたら時間が2時過ぎだったんでTOKYO-FM系で放送されてる山下達郎さんの「サンデー・ソングブック」が流れてました。(ぢつは日曜日の昼下がりによく聴いてます。)

内容は恒例の「納涼夫婦放談」。(笑)


毎年恒例のこの曲もオンエアされました。

夫婦で歌ってるバージョンもありますが、やっぱオリジナルの村田和人&竹内まりやバージョンが良いですネ。



番組の終わりかけに帰路についたんですが、コレもまたこの時期にしかオンエアされない曲が最後にかかりました。


今日のブログタイトルにしたこの曲。大好きです。
ゆく夏を惜しみつつ昔の記憶を思い出ながら試運転から帰ったのでした。(^^;
ブログ一覧 | ちょっとお出かけ | 日記
Posted at 2009/09/01 22:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

こんばんわ
パッパ―さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年9月1日 23:28
やっぱり この時期には欠かせない曲ですね~。

達郎さんの曲は、色褪せないですよね。
18年も前の曲とは思えないです。
コメントへの返答
2009年9月2日 0:08
何年前の曲も違和感なく聴けますよねぇ。

18年前、何してたかなぁ?。
人生の大きな転機を迎えようとしてた頃だったかも?。(^^;
2009年9月2日 11:08
山下さんのラジオは私もよく聴きますw

18年前はちょうど高校卒業して親元離れて「さぁこれから!!」といった時期でした(^^ゞ

この曲を聴くとその頃のことを思い出しますw
コメントへの返答
2009年9月2日 22:39
わてなぜかあの時間帯って車運転してるコトが多いんですよネ。(^^

わてはちょうどかみさんとの結婚を決めた頃でした。微妙にシンクロしてるようなずれてるような歌詞が・・・・。(^^;
2009年9月2日 23:00
 あ~~,やっぱ 山下達郎だ!(^▽^笑)

 次はクリスマスシーズンに・・・(^▽^笑)
コメントへの返答
2009年9月2日 23:33
はい、達郎さんです。

クリスマスの前に一昨年のネタにした十五夜に「永遠のフルムーン」を。(^^

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation