• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月21日

赤と青は同じ数(笑)

赤と青は同じ数(笑) 昨日に引き続き横断歩道ネタ~。(笑)

← 某所で拾ったネタですが、LED型歩行者用信号機のLEDの数を数えてみたそうです。

ご覧のとおりどちらも105個だとか。
まぁメーカーによって使ってるLEDの数は違うんでしょうけど。(^^;
ブログ一覧 | ネタ   なのか? | 日記
Posted at 2010/12/21 23:14:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏のキャンペーン情報🎁☀️
シュアラスターさん

愛車ランキングV5👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って10年!
RA272さん

SUGOのち突然😨
DORYさん

雨のち晴れ(仕事復帰)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年12月21日 23:34
北斗の拳の「経絡秘孔」みたい(笑)。
コメントへの返答
2010年12月22日 23:07
708の内の105個を突いてみたわけですね。(笑)
2010年12月22日 9:01
やっぱり3の倍数なんですね( *´艸`)プピッ
コメントへの返答
2010年12月22日 23:12
??。
ぢつは北斗の拳世代ぢゃないんで良くわからんのよ~。
3の倍数って何か意味があるの~?。(^^;
2010年12月22日 14:10
赤も青も、105ですか。
何か都合でもあるんですかねw

最近のは、薄型化も進んでますね~。
ペラペラでなんか頼りないですけど(苦笑
コメントへの返答
2010年12月22日 23:19
え~っと、VFとIFを計算すると~・・・・面倒だから止めます。(爆)

薄く出来るのもLEDの特徴ですよねぇ。以前ネタにしたココも交換してくれないかなぁ?。(^^;
http://minkara.carview.co.jp/userid/211323/blog/d20091120
2010年12月22日 23:23
 数えた人・・・・・・○人??(^▽^笑) って思わず,思っちゃいました(^▽^笑)
コメントへの返答
2010年12月22日 23:59
閑な人ですネ。(笑)

ま、そういう方々のご協力によりわてのブログは成り立っております。(^^;
2010年12月23日 8:37
あ!数えそうになりました(>_<)
コメントへの返答
2010年12月23日 21:45
ぜひとも普通の丸い信号のLEDの数を数えてブログネタに・・・・。(^^;

プロフィール

「[整備] #フレアワゴンカスタムスタイル 【備忘録】パックdeメンテでの18か月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3571095/8296116/note.aspx
何シテル?   07/12 19:10
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation