• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月30日

♪ この道は滑走路? ♪

♪ この道は滑走路? ♪ 九州にお住まいの方なら良くご存知かもしれません。長崎自動車道の佐賀県神崎あたりの直線です。
かみさんの実家に行くとき他で必ず通るとこなんですが、いっつも「滑走路みたいだなぁ」と思いながら通ってます。

ウソかホントか定かではありませんが「有事の際に戦闘機が滑走路として使えるように」と作られたとか。

皆さんのお近くの かっ飛ばせそうな 
見通しのいい道も教えて下さい。

(ちなみにこの付近の上り側にはループコイルが完備されております \(〇_o)/コワイヨー)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2006/07/30 21:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

32乗り、リニモに初乗車(今さらな ...
P.N.「32乗り」さん

夜によくイくラーメン24
グルテンフリー!さん

卒業してます
Team XC40 絆さん

大暑🥵のNight Drive ...
おやぢさまさん

メジャーな古本屋!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年7月31日 10:54
いい道ですね~~~
昔北海道に行った時(ちなみに自転車旅行ですw)、それこそ日本で一番長いっていう直線道路を延々と走った記憶があるなぁ。

静岡にもいい道があります。目の前に富士山・右には海が見える道!今度天気がいい時にはぜひ画像つきで紹介しますね!
コメントへの返答
2006年7月31日 21:45
北海道の道は別格ですね。私は昔バス旅行で行きましたが。ホント普通の道がどこまでもまっすぐってとこがいっぱいありますね。

静岡といえばやっぱり富士山ですネ。新幹線の窓からしか見た事無いんで車から見える風景写真、気長にお待ちしてます。

プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8302388/note.aspx
何シテル?   07/19 08:28
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation