• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

◯◯の秋(^^

◯◯の秋(^^ オフに参加された皆様、お疲れ様でした。皆様ののUP記事を楽しく拝見させて頂いております。

さてわてはというと土日はお仕事。今日はお休みとなったので近場へ「いろんな秋」を感じにお出かけしてきました。

自転車と徒歩と◯◯で・・・・。(笑)
長いブログになりますがお許しを。








さて最初は「◯◯」。近所の駅に自転車を止めて熊本駅までやって来ました。
全く意図してなかったんですが、コレに出会えました。ぢつは初対面。(^^
































「SL人吉号」です。今日は「鉄道の日」。とっても嬉しい偶然でした。





一般人も「同業者ww」もみんな一緒に撮影中。(笑)



このメカメカとした感じ。「漢の機関車」だなぁ。


というコトで予定になかった「鉄の秋」を堪能致しました。(^^
発車の場面を見学した後に、最初の予定地「上熊本駅」へ移動。
更に路面電車でちょっと移動した後にこんな木がゴロゴロしている場所へ。




本日の主目的の場所へやって来ました。




現在開催中のコレを観覧するためです。



展示されている絵の写真は撮影出来ませんので会場の様子はUP出来ませんが、小さな子供さんからお年寄りまで、たくさんの方が見に来られていました。
子供の頃の作品から晩年までの作品が展示されているんですが、ペン画にしても貼り絵にしても実物を見るとその細かさに驚愕しました。
あと、テレビから植え付けられている「スケッチブックを持って出かけた先で絵を描いて・・・・」のイメージは、完全に作られたモノであることも教えてもらいました。

放浪先で見た風景とかを「学園」(←ググって下さい ^^; )や家に戻ってから絵にしていってたんですネ。




本日のメイン「芸術の秋」を感じた後は美術館のすぐ脇にあるコチラへ移動。




大好きな「二の丸広場」。ちょっとだけダッシュして「運動の秋」を体験。(爆)
でも今日は気温29度。市電の通りから熊本城まで登ってくるだけでも汗びっしょりでした。
少しだけカロリー消費も出来たはず・・・・・・。

















と思ってましたが、「食欲の秋」には勝てず・・・・・・。

















お昼ごはんを美味しく戴いて帰路に着いたのでした。
ブログ一覧 | ちょっとお出かけ | 日記
Posted at 2013/10/14 20:00:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年10月14日 21:14
熊本駅でSL人吉2回見ました。
1回目は同じく偶然にもあそぼーいで熊本駅へ戻ってきた後、
2回目は人吉駅から子供が乗って帰ってきたのを迎えに行った時です。
SLってダイナミックなスタイルが良いですね!

芸術+運動+食欲=現状維持
ですかね(笑)
コメントへの返答
2013年10月15日 22:58
91歳のおじいちゃんなんですが、その迫力はさすがです。まぁ骨(台枠)と心臓(ボイラー)はほぼ新品ですしネ。

>芸術+運動+食欲=現状維持・・・・
もう一回「食欲」が加わったのでぢゃっかんプラスに・・・・。(爆)
2013年10月15日 20:35
山下清展、佐賀で開催された時に行って来ました。佐賀でも、スケッチしていて、小さい頃に住んでいた近くの、与賀神社が描かれていたのには感激でした。佐賀にも何度となく来ていた様でしたよ。
コメントへの返答
2013年10月15日 23:04
佐賀では去年展覧会やってたんですネ。
熊本でも「与賀神社」の絵、展示してありました~。メチャ細かいペン絵でした。
ホントびっくりです。

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation