• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

大ボケやらかす・・・・(^^;

大ボケやらかす・・・・(^^; 通勤快速号JB-1。先日のネタにしたとおり走行11万キロを超えましてオイル交換をしました。
毎度のYHさんですがこの日(19日)はいつもと違う店舗にて。











というのもネットでのオイル交換予約を今回初めてやってみたんですが、いつものお店はご覧のあり様。





なのでちょっと離れたお店で予約。




この日はかみさんが福岡からわてを監視に衣類なんかの入れ替えに来てまして、帰った夕方からの予約にしました。




で、お店に到着。レジでお金を払ってピットに車を移動させているとレジのおねぃさんがこっちへ走ってきます。



「○○さ~~~ん、予約明日になってますよ~~~!!」





・・・・・・・・。



メールを再確認・・・・・。








話を聞くと当日の予約は出来ないとのこと。完全にわての思い込みでした。
なんとかその日の最終の作業に入れ込んで下さったYHのスタッフの皆様、ご迷惑をおかけしました。またJB-1のオイル交換、お世話になります。 m(_ _)m
ブログ一覧 | JB-1 | 日記
Posted at 2014/07/21 22:18:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

地底探検
THE TALLさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2014年7月21日 23:03
休みの日はどこでも混んでますからねー
待ち時間が凄いですもんね…

で…
わざとボケてムリクリやってもらう
技を身に付けたとか?(笑)
コメントへの返答
2014年7月21日 23:13
オイル交換、振替休日の平日に行くことが多いんですが、今月は所用が重なって休日に。いつものお店、2日後まで一杯。ホントかぁ?。(笑)

ムリクリやってもらう技、ある意味イイかも?。レジのおねぇいさんといっぱいしゃべれるし。
(._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ
2014年7月21日 23:33
本町店?
サンピアン横はなくなってましたね^^;

ワゴンRは何回か自分で抜きましたが、SABでやった方が確実で安かった。。。
コメントへの返答
2014年7月21日 23:45
いつもは本山、この日は東町でした。どっちも「ほ~むせんた~さんこ~」併設ですね。(ダイキって馴染めんww)
東バイパスはホームページによると建て替えのため一時閉店ってなってますが、さて復活するのかな?。(^^;

オイル交換、アスティナの頃まで実家でやってたコトもありますが、廃油の処理が大変になって来たんで結婚後はDらーさんとお店にお任せです。(笑)

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation