• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月18日

今年もミンミン・ワシワシ

今年もミンミン・ワシワシ 先週末からいつもの通勤時に新たな音が
加わりました。

こちらさんの大合唱が今年も始まりました~。

去年もブログUPしてますけど、
今年は少し早めかナ~。

南九州に続いての梅雨明けももうすぐかもしれません。
ブログ一覧 | お天気とか季節のネタ関連 | 日記
Posted at 2007/07/18 23:06:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

一撃
バーバンさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2007年7月18日 23:26
彼らは朝からハイテンションですね。見習わないと!
コメントへの返答
2007年7月19日 0:28
自分が調子が良い時は元気の元になりますが・・・。
二日酔い時は最悪ですナ。(オィ!
2007年7月18日 23:44
自分の通勤路でも鳴いてますよ(^^)
全盛期になると左右の木からステレオサウンドのようにワシワシと・・・
夏の風物詩ですがちょっと頭が痛くなります(^_^;)
コメントへの返答
2007年7月19日 0:31
ある日突然、申し合わせたようにあちこちの木から鳴き出すんですよネ~。
もうすぐ「あちー」日々が。
ここ数年外回りから外れてるのがさいわいですが・・・。(笑)
2007年7月18日 23:50
佐賀の方も、ついに、鳴きだしました。たまに、我が家の猫達は、捕まえてきます。
コメントへの返答
2007年7月19日 0:32
ええっ、ねこってセミを捕まえるんですか?。初めて知りました。
((φ(..。)カキカキ
2007年7月19日 7:24
お早うございます・・・ヾ(´Д`●)
私はテンション低っ!!

こちらでも朝早くから大合唱してますよ!

コメントへの返答
2007年7月19日 22:44
おはこんばんちは(懐!)
テンション低めは何故に?

やっぱりそちらでも大合唱始まりましたか。
2007年7月19日 10:39
速いですね~

ウチの方はまだですよ~♪
コメントへの返答
2007年7月19日 22:47
栃木はまだですか~?。

そちらに書けなかったのでココで失礼。
「リンゴ病」大丈夫ですか?
早いご回復をお祈り致します。m(_ _)m
2007年7月19日 10:47
こっちも早く梅雨明けして欲しいっす。
コメントへの返答
2007年7月19日 22:48
また明日はこちらでは雨が降るみたいです。梅雨明けしたらしたでむしむしの日々が待ってるんですけどネェ。(苦笑)
2007年7月19日 13:55
宮崎は梅雨明けし、とたんに 凄い勢いで鳴き始めました。
「夏が来た!」って感じがしますね。
コメントへの返答
2007年7月19日 22:50
雨、大丈夫でしたか~?。
自転車通勤なんで鳴き声はよく聞こえます。まだ自宅マンションの庭木にはいませんが、盛夏になると玄関出る前から鳴き声攻撃を受けるようになりますネ。(笑)
2007年7月19日 14:05
うちも相当うるさく大合唱です。
(;´▽`A``
夏がきた~って感じですね♪
コメントへの返答
2007年7月19日 22:52
既に山口でも鳴いてるんですネ。

今日は湿気がスゴイです。熱帯夜になるとか。エアコン頼りの日々が始まりますネ~。
2007年7月19日 14:38
こちらもうるさいほど騒いでますよ^^
夏ですねぇ^^;
コメントへの返答
2007年7月19日 22:53
夏です・・・・。
「ぬっかネ~」が合言葉の日々が始まります。(笑)
ィャ(>△<*)(*>ω<)ィャ(>∩<)ィャナノ~! 

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation