• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月08日

凹み 今日の動き

昨日・一昨日とあたたかいコメントありがとうございます。
コメ返、少しづつ書きますのでご容赦を。 m(_ _)m

さて、今日の動きを日記代わりに・・・・。


相手方の保険屋からは当方に連絡なし。
当方の保険会社も相手の保険屋に連絡を要求するも連絡なしとのこと。

相手方よりお詫びの菓子折りが届いたので相手方に電話。
相手方に「貴方の保険屋から貴方に対して連絡があったか?」とたずねると、
相手方にも連絡が無いとの回答。

当方から相手方に「貴方に対する悪感情はありません。しかしながら貴方の保険屋に対しては物凄く心象が悪い!」とストレートに伝える。
また「貴方より貴方の保険屋にこの話を聞いた後のあなたの考えを伝えて下さい」との要求を出して電話を切る。




当方の保険会社は頑張ってくれて、相手方保険会社から連絡が無いにも関わらず、「代車特約使って良いですよ」と言って下さり、Dらーに電話連絡を入れてマツダレンタカーからの代車を用意するように手配までしてくれました。とりあえず代車特約だけ使う分にはまだ保険の割引等級は変化しないそうです。(^^

ただ、連休前なので車が残って無いんですよネ~。代車が何になるか流動的です。
代車費用も1日あたり○○円だしな~。(苦笑)


以上、ご報告でした。
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2008/02/08 21:54:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

トミカの日
MLpoloさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2008年2月8日 22:06
大変だった様ですね。
スミマセン、この所仕事が忙しくて、みんカラ俳諧すらままならずって、状態だったので...

しかし、相手方の保険屋対応酷いですね。 保険料が多少安いからって、
保険選んだりするとこういう事になったりするんでしょうかね?

ウチは大手なんで、自爆の時も対応はメチャ早かったです。
返って、Dラーの代車の空き待ちで修理が遅れたりして...

何れにしろ、納得いく対応で解決される事を祈っております。 頑張って下さいネ (^^♪
コメントへの返答
2008年2月8日 23:03
いえいえ、コメント頂けて嬉しいです。

相手の保険会社も大手なんで保険はまともだと思うんですが、軽自動車なんで大した特約なんかつけてないようです。
ま、一番ひどいのは対応している代理店ぢゃないかと思ってます。(なので申しわけないがあえて「保険屋」という名称で書いてます)

取りえず明日Dらーさんに車は預けますが、保険会社同士の話がまとまらないと修理に取り掛かれませんね~。
早いトコ対応して欲しいです。
(*´Д`)=3ハァ・・・
2008年2月8日 22:31
やっぱ加勢に行った方がよかった?www

どこの保険会社ですか!?そんな暢気なことをしているのは!(-"-)
コメントへの返答
2008年2月8日 23:08
今んトコまだ大丈夫よん。ww

相手方の保険会社のヒントはおととい誰かへのコメ返に。(笑)
2008年2月8日 22:43
相手方の保険や対応悪いですね。何だったら、木刀片手に、ひと暴れしてきましょうか(笑)。若い衆付けますよ!!。
オイラの入っている所は、とりあえず対応は良かったですよ。
可能な限り、オイラが不利にならないように色々努力してくれました。
コメントへの返答
2008年2月8日 23:10
まぁそれをやったら犯罪者になるんで。(笑)

こっちの保険会社とのギャップがありすぎるかな~。
典型的にお客を逃がす対応をやってるんで、なんか笑ってしまいます。(苦笑)
2008年2月8日 22:46
こういう話は誰にも起こりうる話っすからね。どういう結果になるか見守らせていただきたいとおもいます。変な外資系の保険やが増えるのも困りもんですよね。

いい結果になるよう祈っております。
コメントへの返答
2008年2月8日 23:24
ありがとうございます。

自分自身も他の方が書かれた様々なWeb上の情報を参考にさせていただいてますからねェ。こんな報告でも何かの参考になれば良いですが・・・・。
今回の相手方は外資系ではなかったんですが、それでも1日に1本くらいは連絡くれても良さそうですけどネ。

わて自身も皆様に良い結果報告が出来るように願ってます。(^^;
2008年2月8日 23:10
加勢するよー!
一緒に追い込みかけますかぁ~
( ̄△ ̄;)ムッ! ( ̄" ̄;) ムカッ!



コメ…遅れました、ゴメンね。。
コメントへの返答
2008年2月8日 23:29
ありがとうございます~。
相手の保険会社が動かんかったらお願いしますね~。(^^;


>コメ・・・・
いえいえ、奥様から速攻でお見舞いの言葉を頂戴しておりますので。(笑)
2008年2月8日 23:16
うち、10対0の事故が三回あります冷や汗2
10対0ってこっちの保険屋出てこないんですね~(;´д`) 知らなかった_| ̄|○

その時は自分が相手の保険屋と話すんですが、全く態度がなってなかったっす(怒)
なんだかんだ言ってきて全然金出してこなく、頭に来て全て板金して治すって言ったらそれも駄目とか(怒)
その間は(二ヶ月)レンタカー借りて相手の保険屋につきつけましたよパンチ
そしたら二ヶ月以上の分は払えないとか言い出して泥沼でした(;´д`)
態度が悪い保険屋は大変だと思いますが、頑張ってくださいがまん顔

長文すいませんm(__)m
コメントへの返答
2008年2月8日 23:34
あひゃぁ~、10:0って自分で交渉しなきゃいけないんですか?。
そりゃぁ大変ですね~。相手はプロだしな~。

ま、こちらにもプロが何人かおりますし、大丈夫ですけどネ。(実は実弟はそういうお仕事をしていた・・・・)

ま、こっちの保険にも貰い事故時の弁護士特約なんてモノもありますので、何かあったら保険会社と相談の上、対処していきます。

ありがとうございました。 m(_ _)m
2008年2月9日 1:19
ボクが事故ッた時、相手の保険屋と1回しか話してません!
ついでに相手の運転手とも当日しか話してないのですが・・・

一応1:9で向こうが悪い事故なのですが・・・

世の中どうなってるんですかねぇ?
コメントへの返答
2008年2月9日 9:33
前車での事故の時がそんな感じでした。
相手の保険会社と1回しか話さずにすべて終わりましたけどね。
まぁその時はこっちが完全な優先道路を通ってたんで、9:1以外の割合が無かったようで早かったみたいですけど。

相手さん、初めて事故を起こしたというか自損含めて初めてのようで、保険会社に密に連絡取ることとか考えても無かったようです。
(初めて書きますが、相手さんは30歳代の主婦)
2008年2月9日 2:04
まじですか~!?
そりゃー連絡遅すぎですよ。
代理店が報告あげてなかったりしませんか?
明日から3連休ですし、保険会社からの連絡は火曜日になるかも。
相手方にきっちり何時までに対応をとりなさいと伝えた方がいいですね。
保険会社が出て来ていない以上、当事者しか窓口がありませんから、当事者に言って構いませんよ。
頑張って下さい。

押忍
コメントへの返答
2008年2月9日 9:41
先日からアドバイスありがとうございます。

翌日に電話かけてきたのは相手方の代理店ではなく、保険会社自体の支社のサービスセンターみたいなとこの人でした。

こっちがこの連休に安心して車を使うためにとっとと入庫したいと言ったんですが、急いで対応してくれたのは加害者?側でなく被害者?側の保険会社だったという・・・・。(苦笑)

相手さんに対してはブログ中に書いたとおりです。

ま、どのみち連休明けに何か動きがあるでしょう。(ーー
2008年2月9日 18:11
日○興○の対応が悪いって言うか、相手の担当アジャスターが悪いっぽいですね。

こっちが相手側の保険会社に、直接言っても効果は無いので、保険会社を通して抗議してもらってはどうですか?
コメントへの返答
2008年2月9日 19:34
まぁ確かにそうですね。
でも今日行ったDラーのセールスからも保険会社自体へのあんまり良い話は出てこず・・・・。(ーー;

アドバイスありがとうございます~。
確かにわてから相手の保険会社に直接文句&要求は筋違いでしょうし、クレーム入れるのはこっちの保険会社と相手方本人に任せることにします。(苦笑)

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation