• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月10日

7月10日 あの食べ物の日(^^;

7月10日 あの食べ物の日(^^; 人によってはグロ画像かも?。(苦笑)

昨日から「今日のネタはこれだなぁ」と思ってたら、既に朝からたくさんの人がこの話題をUPしてました。
語呂合わせで今日は「納豆の日」だそうです。




しかしコレは好き嫌いが分かれる食べ物ですよねぇ。
わが家でもわてと娘は好き、かみさんと長男・次男はNGです~。(^^;


みなさんのお宅では納豆食べますか?。(^^
ブログ一覧 | 食い物~ | 日記
Posted at 2008/07/10 21:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年7月10日 21:24
なるほど!710(ナナトウ)ですね。

ちょっと前、あるある○辞典で取り上げられた時に食べ過ぎて・・・
へこんで・・・最近はあまり食べてませんね。

けど、納豆天婦羅が好きっす!
(小学校の給食で出て、それから納豆大好きになりました。)
コメントへの返答
2008年7月10日 21:53
わが家では娘が食べるんで週に1度は買ってきてあります。(^^

>納豆天婦羅・・・・
これ食べたこと無いんです。かみさんが納豆嫌いなんでまず作ってもらえんし。(笑)
どこかに売ってないかなぁ?。
2008年7月10日 21:32
そう言えば、今日だったんですね。日本って、ゴロ合わせが好きですね。
オイラも嫌いじゃないですね。
食べ方として、付属のタレを入れて、少々の味塩、削り節、刻み海苔、小ネギ、
練りからしを入れて、かき混ぜて、熱々のご飯にかけて食べます。
コメントへの返答
2008年7月10日 21:55
中には苦し紛れの無理やりな語呂合わせもありますけどネ。(^^;
辛子は定番ですけど他の薬味も美味しそうですねぇ。

PS.ロックオン、災難でしたね。
気を落さないで下さいネ。
2008年7月10日 21:33
私の地元(群馬)の友達は納豆に砂糖をかけて食べるんです。
美味しいから食べて♪と勧められ・・・,笑顔で断った記憶が(恐)

そういえば九州って,納豆に”和からし”入ってるの少ないよね?
けっこうショック!
コメントへの返答
2008年7月10日 22:00
意外とたくさんの人が砂糖かけてるみたいですネ。(^^;
北海道は多そうです。わても勧められたら間違いなく引きつった笑顔を返すでしょう。(笑)

そういえば売ってる納豆に辛子の小袋が付いてるのって少ないですよねぇ。
なのでわても辛子付いてても混ぜない人になってますが。(^^;
2008年7月10日 21:44
納豆無理っす
チビは喜んで食べますが…(笑)
コメントへの返答
2008年7月10日 22:01
ハハ、NGですか。
でも子供さんは好きってコトは奥様が納豆好き?。(笑)
2008年7月10日 22:06
嫁が寝坊して朝ご飯ないときは納豆だけでご飯食べるほど大好きです!(笑)
コメントへの返答
2008年7月10日 22:36
←慌てて「飯ナシで納豆だけ食べる」って読んぢゃいました。(爆笑)

わての朝食の友は納豆、海苔の佃煮(ご飯ですよ)、あとは福岡なんで明太子かなぁ?。(^^
2008年7月10日 22:15
ネミさんと違って、ちゃんと画像がある(笑)
コメントへの返答
2008年7月10日 22:38
まぢめですもん。(笑)

向こうへは初っ端に突っ込んでおきました。(^^;
2008年7月10日 22:25
納豆好きよ~♪
辛しと葱は入れるけど砂糖は…(^^;)

給食でアイスの最中に納豆が入って冷えてるのが出たことあるんだけど…知ってる?
コメントへの返答
2008年7月10日 22:41
え~、北海道の人って砂糖入れるんぢゃないの~?。(笑)

>アイスの最中に納豆・・・・
「あいすのさいちゅうになっとう」って読んじった。(爆)

わてらの世代で給食にアイスが出るなんて、のんのパパさん都会の人だ~。(^^;
2008年7月10日 22:53
チャウ((-.- 三 -.-))チャウ

納豆しか入ってないのよ(T▽T)アハハ!
コメントへの返答
2008年7月10日 23:33
おぢゃましました~。(^^

う~ん、「モナ王」と思ってかぶりついた時のコトを想像しただけで鳥肌が立っちゃいました。(笑)
2008年7月10日 22:54
だってお腹の中に入った後だったとです。。。
コメントへの返答
2008年7月10日 23:38
豆比べしたかったのに~。

お城でしたか、マルキンでしたか?。(^^
      ↑
熊本県2大納豆勢力。(笑)
2008年7月10日 23:06
↑ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

o(*・ω・)ノ ァィ
一時期食べれてたのですが、ある日を境に食べれなくなっちゃいましたぁ
(納豆にあったったの(笑))
コメントへの返答
2008年7月10日 23:44
関西は食べない人が多いというのはイメージだけなのかなぁ。(^^;

うちのかみさんも鯖にあたってそれからNGになったとか。
わては幼い頃に缶詰のアスパラガスにあたってそれ以来茹でたアスパラがNGです。(苦笑)
2008年7月10日 23:45
↑なんか激しく納豆パックしてやりたかぁ~!!!

( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)フフフ
コメントへの返答
2008年7月10日 23:52
もはやただのあぶないおぢさんになりつつ・・・・。(笑)
2008年7月11日 0:08
写真にご配慮をお願いします(笑

納豆だけは勘弁してください....
コメントへの返答
2008年7月11日 22:27
失礼しました~。(^^;

でもラーメントラップとどっこいどっこいかもしれませんョ。(笑)
2008年7月11日 1:49
↑おなじくですww
これだけはダメです~(T_T)

ウチの嫁は大好きらしいですけど…
私の前では食べられません(笑)
コメントへの返答
2008年7月11日 22:30
お、ここにもNGの人が。(^^;

奥様は好きなんですネ。うちと逆だなぁ。
まぁうちの場合は「納豆食べる?」って訊いてきますけど。
でも賞味期限切れが近い時だけかもしれないなぁ。(笑)
2008年7月11日 3:53
昨日は普通に朝晩食べてました(^^

朝は普通に、夜は砕いた豆腐と納豆を混ぜ、麺つゆをぶっ掛けて頂きましたよ♪

ちょっと唐辛子入れるとグゥ~です。
コメントへの返答
2008年7月11日 22:31
>砕いた豆腐と納豆と麺つゆ・・・・

口の中に唾が溢れてきました。美味そうだぁ。(笑)
2008年7月11日 20:54
納豆大好きです♪
以前はワラにくるまれたのを食べてました。
最近はパックばっかりで、って言うかワラのやつがないんですよね…
広島だからかしら(T-T)
コメントへの返答
2008年7月11日 22:34
藁に包まれたヤツ、以前に誰からかお土産で貰って食べた記憶があります。
でもかなり前なので味を忘れちゃいました。(^^;

今度は自分で買って食べてみようかなぁ。臭いがしないそうですけどネ。(^^

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation